HIV・性感染症の無料検査のお知らせ(土浦保健所)
12月1日は世界エイズデーです。
世界エイズデーは、世界レベルでのエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、WHO(世界保健機関)が1988年に制定しました。毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。
令和7年度のテーマは、「U=U 検出されない=性感染しない」です。
土浦保健所における検査
土浦保健所では、通常毎週水曜日に匿名・無料で性感染症の検査を行っています。
世界エイズデーに合わせ、11月25日(火)、12月1日(月)にも検査日を設けました。
あなたとあなたの大切な人を守るため、HIV検査を受けてみませんか。
エイズは、早期に発見し、適切な医療を受けることで発症を遅らせることができます。
※11月25日の検査は、女性限定となります。
- 検査受付 9時30分~10時
- 結果告知 検査を受けた翌週の水曜日10時30分~11時(※)
※HIVの検査結果は、採血後1時間程度で判明。検査当日に口頭で本人にお伝えします。 - 検査可能項目 HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、クラミジア
- 検査方法 血液検査(クラミジアのみ尿検査)
予約方法
事前に電話で予約が必要です。(予約は検査の前日17時まで)
連絡先:茨城県土浦保健所保健指導課 029-821-5516(直通)
詳しくは、以下の茨城県土浦保健所のホームページをご覧ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課(保健センター)です。
かすみがうらウエルネスプラザ 〒300-0121 かすみがうら市宍倉5462番地
電話番号:(代表)0299-59-2111/029-897-1111 (直通) 029-898-2312
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。