バックナンバー
くらし・健康・子育て
2024年
2024年12月25日(水) 13時57分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆12月25日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■年末年始のごみ収集について https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015850.html ■償却資産(固定資産税)の申告のお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014088.html ■ご近所座談会 令和7年1月~3月スケジュールのお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017376.html ■かすみがうら市をかたった不審なメールにご注意ください https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015474.html ■闇バイトは犯罪!!絶対に応募しないで!! https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017592.html ―――――――――― ■年末年始のごみ収集について 大掃除で出た家庭ごみなどの自己搬入が増える時期ですので、年末年始のごみ収集と霞台クリーンセンターみらいの受付スケジュールをご確認のうえ、計画的なご利用をお願いします。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015850.html 問:環境保全課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■償却資産(固定資産税)の申告のお知らせ 法人や個人で工場・事務所・店舗・共同住宅・駐車場などを経営される方で、市内に償却資産をお持ちの場合は、毎年1月1日現在の償却資産の所有状況について申告する必要があります。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014088.html 問:税務課(千代田庁舎) ―――――――――― ■ご近所座談会 令和7年1月~3月スケジュールのお知らせ 「ご近所座談会」とは、市長が直々に市内176行政区の集落センターなどに赴き、地域の皆さんとフリートークで交流を深め、より身近な市政を感じていただくものです。令和6年11月から開始し、令和7年度末まで継続して実施しますので、対象地区の皆さんはぜひご参加ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017376.html 問:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■かすみがうら市をかたった不審なメールにご注意ください クレジットカード会社や銀行からの請求金額に関するものなど、当市のメールアドレスをかたった不審なメールが送信されていることが確認されています。一見するとかすみがうら市から送信されたメールのように見えますが、市からそのような内容のメールを送信することはありません。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015474.html 問:情報政策課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■闇バイトは犯罪!!絶対に応募しないで!! 安易に闇バイトに加担したことで、自身の人生を棒に振り、周りの家族や友人を危険に晒してしまう可能性があります。即日払いの高額バイトはまず、一旦立ち止まり、一人で考えず周りの人に相談しましょう。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017592.html 問:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年12月16日(月) 08時46分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆12月16日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■12月2日から救急搬送における選定療養費の徴収が開始されました https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017478.html ■二十歳の集い開催のお知らせ(開催日:1月12日(日)) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016427.html ■デマンド型乗合タクシー実証実験のお知らせ(実験期間:1月31日(金)まで) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000412.html ■いばらき出会いサポートセンター入会登録料助成金のご案内(申請期限:3月31日(月)) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016400.html ■公共施設使用料減免団体の登録のお知らせ(申請期限:2月28日(金)) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002636.html ―――――――――― ■12月2日から救急搬送における選定療養費の徴収が開始されました 県では、救急車を呼んだ時の緊急性が認められない場合に限り、対象となる大病院において選定療養費を徴収します。救急車の有料化ではありませんので、命に関わるような緊急時には迷わず救急車を呼んでください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017478.html 問:消防本部 ―――――――――― ■二十歳の集い開催のお知らせ(開催日:1月12日(日)) 令和6年度に二十歳を迎える皆さまの門出を祝うため、「二十歳の集い」を挙行します。 ・対象:平成16年(2004年)4月2日から平成17年(2005年)4月1日生まれの方 ・日時:令和7年1月12日(日) 午後1時から(受付:正午から) ・会場:下稲吉中学校 屋内運動場(新設体育館) ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016427.html 問:生涯学習課 ―――――――――― ■デマンド型乗合タクシー実証実験のお知らせ(実験期間:1月31日(金)まで) 令和7年7月から土浦協同病院への本格運行の計画を進めています。現在、運行へ向けた需要量などの調査のため、実証実験として土浦協同病院への運行を行っています。ご自宅前から乗車できますので、運行内容をご確認のうえ、ぜひご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000412.html 問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■いばらき出会いサポートセンター入会登録料助成金のご案内(申請期限:3月31日(月)) 一般社団法人いばらき出会いサポートセンターへ入会した市民の方に対し、入会登録料の一部を助成します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016400.html 問:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■公共施設使用料減免団体の登録のお知らせ(申請期限:2月28日(金)) 市民の自主的で公益的な活動を支援するため、一定の要件を満たす同好会などを対象に、施設の使用料の免除や減額の制度を設けています。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002636.html 問:検査管財課財産総括室(千代田庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年11月26日(火) 09時54分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆11月26日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■市手話言語条例(案)に対するパブリックコメントを実施します〈募集締切:12月9日(月)〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000685.html ■介護助手養成講座参加者募集(参加費:無料) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017298.html ■マイナンバーカードの休日交付のお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page013291.html ■農地利用意向調査にご協力ください https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017565.html ■茨城県災害ボランティア登録制度の登録者募集について https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017556.html ―――――――――― ■市手話言語条例(案)に対するパブリックコメントを実施します〈募集締切:12月9日(月)〉 「かすみがうら市手話言語条例(案)」の制定にあたり、皆さんからの意見を募集します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000685.html 問:社会福祉課(千代田庁舎) ―――――――――― ■介護助手養成講座参加者募集 県社会福祉協議会で、介護助手の養成講座を開催します。今年度はかすみがうら市内で養成講座が開催される貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。 ◎対象:市内に在住、または通勤・通学されている方で福祉の仕事に興味のある方など ◎開催日:12月13日(金) ◎会場:千代田庁舎 防災センター研修室 ◎参加費:無料(昼食と飲み物はご持参ください) ◎申込方法:市ホームページの申込フォームから ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017298.html 問:介護長寿課(千代田庁舎) ―――――――――― ■マイナンバーカードの休日交付のお知らせ 平日開庁時間(午前8時30分~午後5時15分)に来庁できない方のために休日開庁し、マイナンバーカードの交付を行っています。マイナンバーカードの受取は、事前予約が必要となります。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page013291.html 問:市民課(千代田庁舎) ―――――――――― ■農地利用意向調査にご協力ください 農地利用状況調査で、草刈りなどの管理がされていないため「遊休農地」と判断した場合において、その農地の所有者に対し、今後の農地の利用意向を確認するための「農地利用意向調査書」を送付します。調査への回答と農地の適正な管理にご協力をお願いします。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017565.html 問:農業委員会事務局(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■茨城県災害ボランティア登録制度の登録者募集について 県および県社会福祉協議会では、県内で大規模災害が発生した際に、災害ボランティア活動をしていただける方や、災害ボランティア活動に興味がある方などに、平時からの「茨城県災害ボランティア」登録をお願いしています。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017556.html 問:社会福祉課(千代田庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年11月12日(火) 14時55分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆11月12日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■地域コンシェルジュにご相談ください https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017191.html ■難病患者福祉金を支給します(申請期限:12月27日(金)まで) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002463.html ■救急搬送における選定医療費の取扱いについて https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017478.html ■訪日外国人のための救急車利用ガイド<Guide for Ambulance Services > https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017474.html ■狩猟期間のお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017336.html ―――――――――― ■地域コンシェルジュにご相談ください 市では「地域に出向いて相談に乗る」出前窓口(地域コンシェルジュ)を設置しています。ご事情により市役所へ足を運べない方はぜひご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017191.html 問:市民課(千代田庁舎) ―――――――――― ■難病患者福祉金を支給します(申請期限:12月27日(金)まで) 難病患者の方の生活を支援し、その福祉の増進を図るために、難病患者1人につき年額2万円の福祉金を支給します。申請は郵送でも可能です。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002463.html 問:社会福祉課(千代田庁舎) ―――――――――― ■救急搬送における選定医療費の取扱いについて 救急車を呼んだ時の緊急性が認められない場合に限り、対象となる大病院において選定療養費の徴収を12月2日から開始します。選定療養費は、大病院とかかりつけ医や地域の診療所等との機能分担を図るために病院が徴収する費用であり、救急車の有料化ではありません。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017478.html 問:市消防本部 ―――――――――― ■訪日外国人のための救急車利用ガイド<Guide for Ambulance Services > 総務省消防庁で作成された訪日外国人のための救急車利用ガイド(Guide for Ambulance Services )です。かすみがうら市在住、またはかすみがうら市にお越しになられた外国人の方はご活用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017474.html 問:市消防本部 ―――――――――― ■狩猟期間のお知らせ 11月15日から令和7年2月15日(イノシシに限り令和7年3月31日)まで、狩猟が解禁となります。狩猟期間中は、鳥獣保護区や休猟区など以外の場所において「わな」「猟銃」「網」を利用した狩猟が行われます。狩猟事故を防止するため、山林に入る際は十分に注意してください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017336.html 問:農林水産課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年10月25日(金) 13時37分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆10月25日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■【注意】一般住宅への押し入り強盗事件が多発しています https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017399.html ■交通事故などの第三者行為にあったときは届出が必要です https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009097.html ■千代田義務教育学校への就学者募集〈申請期間:原則、11月末まで〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page011569.html ■土浦・阿見都市計画用途地域変更(案)の縦覧 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017367.html ■「単独処理浄化槽」や「くみ取り便槽」をご使用の方へ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017300.html ―――――――――― ■【注意】一般住宅への押し入り強盗事件が多発しています 現在、関東一円において一般住宅への押し入り強盗事件が発生しています。可能な範囲で至急防犯対策の検討をお願いします。自宅にセンサーライトや防犯カメラを設置することも、被害に遭わないための重要な対策となります。市ではご自宅に防犯カメラを設置・購入した際の費用に対し、補助金を交付していますので、是非ご活用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017399.html 問:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■交通事故などの第三者行為にあったときは届出が必要です 交通事故など第三者(加害者)から受けた「けが」の治療費は、過失割合に応じて加害者が負担するものです。国保や後期に加入している方は、第三者行為によるけがで受診し保険証を使用する(した)場合、速やかに国保年金課へ届け出をお願いします。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009097.html 問:国保年金課(千代田庁舎) ―――――――――― ■千代田義務教育学校への就学者募集〈申請期間:原則、11月末まで〉 千代田義務教育学校では、小中学校の児童生徒が同じ校舎内で学校生活を送り、9年間を見通した継続的な教育・指導を行っています。また、市内全域からの就学を認める「小規模特認校制度」を導入していますので、次年度に入学を控える新1年生を含め、学区外からの就学(入学・転校)を希望される方は、事前に申請手続きをお願いします。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page011569.html 問:学校教育課 ―――――――――― ■土浦・阿見都市計画用途地域変更(案)の縦覧 都市計画用途地域変更(案)について、縦覧を行います。(案)に対しご意見のある方は、縦覧期間中に意見書を提出することができます。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017367.html 問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■「単独処理浄化槽」や「くみ取り便槽」をご使用の方へ 現在、単独処理浄化槽の新たな設置は禁止されています。身近な水環境の保全のため、公共下水道や農業集落排水が整備されている区域の方は、公共下水道や農業集落排水への接続を、それ以外の区域の方は合併処理浄化槽への転換をお願いします。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017300.html 問:環境保全課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年10月11日(金) 10時54分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆10月11日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■10月は「飼い主マナー向上推進月間」です https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page008868.html ■デマンド型乗合タクシーのお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000412.html ■グリーンスローモビリティの実証運行を開始(令和7年2月28日(金)まで) https://www.kantetsu.co.jp/maas/ ■放課後児童クラブの入会案内(令和7年度) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017337.html ■ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業のご案内 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page001576.html ―――――――――― ■10月は「飼い主マナー向上推進月間」です 公共の場における飼い犬の排せつ物の放置や引き綱(リード)なしでの散歩等、飼い犬に関する苦情が多数寄せらせています。このような状況を踏まえ、茨城県では10月を「飼い主マナー向上推進月間」と定め、県下一斉に啓発等を実施します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page008868.html 問:環境保全課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■デマンド型乗合タクシーのお知らせ 令和7年7月から土浦協同病院への本格運行を検討しています。運行へ向けた需要量などの調査のため、現在の運行内容の中で実証実験として土浦協同病院へ運行します。ご自宅前から乗車できますので、ぜひご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000412.html 問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■グリーンスローモビリティの実証運行を開始(令和7年2月28日(金)まで) 市が加盟している「つちうらMaaS推進協議会」では、9月24日から、既存の公共交通機関を補完する新たな輸送サービスとして、グリーンスローモビリティ(時速20km未満で公道を走る電気自動車)を活用した実証運行を行っています。ぜひご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.kantetsu.co.jp/maas/ 問:政策経営課(千代田庁舎) ―――――――――― ■放課後児童クラブの入会案内(令和7年度) 放課後児童クラブは、保護者が就労などにより昼間家庭にいない世帯の子どもたちが、放課後の時間帯に安心して過ごすことができる場です。入会に必要な書類は、各放課後児童クラブで配布します。現在入会している方も、新たに入会手続きが必要となります。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017337.html 問:子育て支援課(千代田庁舎) ―――――――――― ■ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業のご案内 ひとり親家庭の母や父が就職に有利で、生活の安定に役立つ資格を取得するため、6ヶ月以上養成機関で修業する場合に、訓練促進給付金を支給し、修業する期間中の生活の負担軽減を図ります。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page001576.html 問:子育て支援課(千代田庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年09月30日(月) 14時55分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆9月30日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■令和6年度犬・猫避妊去勢手術助成事業を実施します https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017053.html ■ふれあい生涯学習フェアに伴う霞ヶ浦広域バス停留所の一時変更のお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017266.html ■児童手当制度のご案内(令和6年10月から) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016861.html ■マイナンバーカードの申請をお手伝いします(無料) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page008125.html ■生活困窮者自立相談支援事業について https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017273.html ―――――――――― ■令和6年度犬・猫避妊去勢手術助成事業を実施します 茨城県獣医師会では、捨てられてしまう不幸な命を産むことがないよう、平成8年度から犬猫の避妊去勢手術費用の一部を助成する事業を実施しています。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017053.html 問:環境保全課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■ふれあい生涯学習フェアに伴う霞ヶ浦広域バス停留所の一時変更のお知らせ 令和6年10月5日(土曜日)及び6日(日曜日)に開催される「ふれあい生涯学習フェア」に伴い、「霞ヶ浦コミュニティセンター停留所」を一時的に「保健センター駐車場入口前」に変更します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017266.html 問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■児童手当制度のご案内(令和6年10月から) 令和6年6月5日に成立した「子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律」により、令和6年10月分(12月支給分)の児童手当から、制度内容が変更となります。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016861.html 問:子育て支援課(千代田庁舎) ―――――――――― ■マイナンバーカードの申請をお手伝いします(無料) マイナンバーカードの普及促進のため、市ではマイナンバーカードの交付申請に必要な手続き(職員が顔写真撮影から申請書の記入補助など)を無料でお手伝いします。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page008125.html 問:市民課(千代田庁舎) ―――――――――― ■生活困窮者自立相談支援事業のご案内 生活困窮者自立支援事業は、さまざまな理由で経済的にお困りの方に対し支援を行い、自立の促進を図ることを目的としています。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017273.html 問:社会福祉課(千代田庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年09月10日(火) 13時23分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆9月10日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■9月は認知症月間(世界アルツハイマー月間)です https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017177.html ■新入学児へ入学祝品を贈呈します https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page006235.html ■市結婚新生活支援事業 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page008225.html ■【二次受付開始】住宅リフォーム資金補助金 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html ■地域コンシェルジュにご相談ください https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017191.html ―――――――――― ■9月は認知症月間(世界アルツハイマー月間)です 1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機構(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓発を実施しています。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017177.html 問:介護長寿課(千代田庁舎) ―――――――――― ■新入学児へ入学祝品を贈呈します 令和7年4月に小学校・義務教育学校などに入学するお子さんを対象に、入学祝品として「ランドセルまたはリュックサック」を贈呈します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page006235.html 問:学校教育課 ―――――――――― ■市結婚新生活支援事業 結婚を機に、かすみがうら市で新生活を始めた夫婦へ30万円を限度に「住宅取得・リフォーム・家賃・引っ越しのために支払った費用」を予算の範囲内で補助します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page008225.html 問:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■【二次受付開始】住宅リフォーム資金補助金 地域経済の活性化や市民の居住環境の向上を図るため、市民が市内の施工業者を利用して個人住宅のリフォームを行う場合に、工事費(消費税を除く)の10%(上限10万円)を補助します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html 問:地域未来投資推進課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■地域コンシェルジュにご相談ください 市では「地域に出向いて相談に乗る」出前窓口(地域コンシェルジュ)を設置しています。行政手続きに関することで、ご事情により、市役所へ足を運べない市民の方の困りごとや要望などを幅広くお聞きし、時にはご自宅へ訪問するなど柔軟に対応しますので、ぜひご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017191.html 問:市民課(千代田庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年08月26日(月) 14時35分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆8月26日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■令和6年度低所得世帯支援給付金および子ども加算給付金〈9月30日申請期限〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016784.html ■定額減税しきれないと見込まれる方への給付金(調整給付金)〈9月30日申請期限〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016720.html ■用途地域変更に関する公聴会を開催〈9月11日開催〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016851.html ■クーリングシェルター(涼み処)を無料でご利用できます https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016682.html ■住宅リフォーム資金補助金のご案内〈9月2日から二次受付〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html ―――――――――― ■令和6年度低所得世帯支援給付金および子ども加算給付金〈9月30日申請期限〉 対象世帯の方は、市から郵送された確認書に必要事項を記入し、提出または電子申請をしてください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016784.html 問:社会福祉課(千代田庁舎) ―――――――――― ■定額減税しきれないと見込まれる方への給付金(調整給付金)〈9月30日申請期限〉 対象者の方は、市から郵送された確認書に必要事項を記入し、提出または電子申請をしてください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016720.html 問:税務課(千代田庁舎) ―――――――――― ■用途地域変更に関する公聴会を開催〈9月11日開催〉 用途地域変更(案)の作成にあたり、住民の皆さんからご意見をいただくため、公聴会を開催します。 開催日時:9月11日(水) 午後2時 開催場所:千代田庁舎 第8会議室 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016851.html 問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■クーリングシェルター(涼み処)を無料でご利用できます クーリングシェルター(涼み処)は、熱中症特別警戒アラートの発表期間中に一般の方に開放していますので、熱中症対策としてご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016682.html 問:環境保全課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■住宅リフォーム資金補助金のご案内〈9月2日から二次受付〉 市内の施工業者を利用して個人住宅のリフォーム(改修・改築)を行う方に対して、工事費(消費税抜き)の10%(上限10万円)を補助します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html 問:地域未来投資推進課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年07月26日(金) 10時57分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆7月26日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■応急手当講習会を開催します〈8月25日申込締切〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016761.html ■ひとり親家庭の資格取得を支援 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page001576.html ■お盆期間中のごみ収集と自己搬入 http://kasumidai.or.jp/ ■霞ヶ浦広域バス 土浦キララまつり2024に伴う迂回運行のお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015360.html ■ハローワーク土浦での就業相談・職業紹介について https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000018.html ―――――――――― ■応急手当講習会を開催します〈8月25日申込締切〉 市消防本部では、救急医療週間中に「普通救命講習Ⅰ」(3時間)「普通救命講習Ⅱ」(4時間)「普通救命講習Ⅲ」(3時間)の開催を予定しています。皆さんの勇気ある行動で救える命があります。この機会に応急手当てを学んでみませんか。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016761.html 問:消防本部西消防署救急係 ―――――――――― ■ひとり親家庭の資格取得を支援 市では、ひとり親家庭の父母が就職に有利で生活の安定に役立つ資格を取得するため、養成機関などで6カ月以上修学する場合、給付金を支給します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page001576.html 問:子育て支援課(千代田庁舎) ―――――――――― ■お盆期間中のごみ収集と自己搬入 8月13日(火)から16日(金)のごみ収集と自己搬入の受け入れは、通常どおり行います。 【自己搬入先:霞台クリーンセンターみらい】小美玉市高崎1824-2 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 http://kasumidai.or.jp/ 問:環境保全課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■霞ヶ浦広域バス 土浦キララまつり2024に伴う迂回運行のお知らせ 令和6年8月3日(土)及び令和6年8月4日(日)の2日間、「土浦キララまつり2024」に伴う交通規制により、迂回運行が実施されます。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015360.html 問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■ハローワーク土浦での就業相談・職業紹介について ハローワーク土浦では、就業相談・職業紹介を行っております。また、郵送による求職手続きや電話による職業相談・職業紹介もご利用いただけます。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000018.html 問:地域未来投資推進課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年06月27日(木) 13時07分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆6月27日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■令和7年二十歳の集い実行委員を募集します〈7月31日応募締切〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016427.html ■令和6年度かすみがうら市職員採用試験(令和7年4月1日採用)実施のご案内 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014949.html ■木造住宅耐震診断士派遣事業〈8月30日募集締切〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016273.html ■かすみがうら市認定路線網図 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page007909.html ■熱中症にご注意を https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016631.html ―――――――――― ■令和7年二十歳の集い実行委員を募集します〈7月31日応募締切〉 「二十歳の集い」を企画・運営する実行委員を募集します。仲間とアイデアを出し合って、二十歳の記念式典を、自分たちの手で一生の思い出に残るものにしてみませんか。ご応募をお待ちしています。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016427.html 問:生涯学習課 ―――――――――― ■令和6年度かすみがうら市職員採用試験(令和7年4月1日採用)実施のご案内 各職種の受験資格や試験方法の詳細など、市ホームページに掲載している試験案内を必ず確認してください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014949.html 問:総務課(千代田庁舎) ―――――――――― ■木造住宅耐震診断士派遣事業〈8月30日募集締切〉 市では地震に強いまちづくりを推進するため、茨城県知事が認定した「茨城県木造住宅耐震診断士」を派遣し、木造住宅の耐震診断を行います。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016273.html 問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■かすみがうら市認定路線網図 市が認定している路線の情報(番号や経路)は、道路法に規定される各種申請手続きに必要となる基本的な情報です。これまで、道路課窓口でご確認いただいておりましたが、市民や事業者の方々の利便性向上のため市のホームページ上で閲覧を開始しますのでご活用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page007909.html 問:道路課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■熱中症にご注意を 熱中症は、高温多湿の環境下において発症しやすくなっています。特に高齢の方は、室内でも熱中症に注意が必要です。のどの渇きを感じる前のこまめな水分補給や冷房の利用をおすすめします。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016631.html 問:消防本部 ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年06月11日(火) 09時34分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆6月11日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■個人市・県民税(住民税)に適用される定額減税 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016470.html ■希望者に生理用品を無料で配布(なくなり次第終了) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page012291.html ■下水道・農業集落排水への接続を支援 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page010425.html ■令和6年10月1日採用市職員採用試験案内【保健師・社会福祉士】〈6月20日午後5時申込締切〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014950.html ■ハローワーク土浦での就業相談・職業紹介について https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000018.html ―――――――――― ■個人市・県民税(住民税)に適用される定額減税 令和6年度税制改正により、令和6年度分の個人市・県民税(住民税)所得割額から、納税者・控除対象配偶者・扶養親族各1人につき1万円が税額控除されます。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016470.html 問:税務課(千代田庁舎) ―――――――――― ■希望者に生理用品を無料で配布(なくなり次第終了) 市では、生理の貧困に関する取り組みとして各窓口での生理用品の無料配布を実施しています。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page012291.html 問:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■下水道・農業集落排水への接続を支援 公共下水道または農業集落排水に接続するための宅地内の配管工事費用(便器などの設置費用や新築は除く)を、一部助成します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page010425.html 問:上下水道課下水道担当(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■令和6年10月1日採用市職員採用試験案内【保健師・社会福祉士】〈6月20日午後5時申込締切〉 締切間際はサーバが混み合う恐れがありますので、時間に余裕を持って申請してください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014950.html 問:総務課(千代田庁舎) ―――――――――― ■ハローワーク土浦での就業相談・職業紹介について ハローワーク土浦では、就業相談・職業紹介を行っております。また、郵送による求職手続きや電話による職業相談・職業紹介もご利用いただけます。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000018.html 問:地域未来投資推進課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年05月24日(金) 13時05分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆5月24日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■農業用廃プラスチックの回収〈6月28日申込締切〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page012790.html ■6月1日から6月7日は「水道週間」です https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016550.html ■熱中症にご注意を https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016631.html ■甲種防火管理者資格取得講習会〈6月4日から申込受付※定員に達し次第締め切り〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page003060.html ■1歳6か月児健診(令和4年10月生まれ)のお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016557.html ―――――――――― ■農業用廃プラスチックの回収〈6月28日申込締切〉 使用済みの農業用ポリエチレンフィルムや農業用ビニールフィルムを、市内全域を対象に回収します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page012790.html 問:農林水産課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■6月1日から6月7日は「水道週間」です 水道は、健康で文化的な生活、様々な社会経済活動を支える大切なものです。自分や大切な家族の健康を守るため、安全な水道に加入しましょう。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016550.html 問:上下水道課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■熱中症にご注意を 熱中症は、高温多湿の環境下において発症しやすくなっています。室内でも熱中症に注意が必要です。のどの渇きが感じる前のこまめな水分補給や冷房の利用を意識しましょう。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016631.html 問:消防本部 ―――――――――― ■甲種防火管理者資格取得講習会〈6月4日から申込受付※定員に達し次第締め切り〉 消防本部で防火管理者資格取得講習会を開催します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page003060.html 問:消防本部予防課 ―――――――――― ■1歳6か月児健診(令和4年10月生まれ)のお知らせ 事前通知があります。健診は予約制ですので、通知が届きましたらお電話で予約してください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016557.html 問:健康増進課(保健センター) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年04月25日(木) 17時13分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆4月25日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■低所得世帯支援給付金のお知らせ〈5月31日申請締切〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016322.html ■軽自動車税(種別割)の減免申請〈5月31日申請締切〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page012916.html ■大型連休中のごみ収集と自己搬入 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016481.html ■「災害時協力井戸」を募集します〈6月3日から随時受付〉 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016460.html ■3歳児健診(令和2年12月生まれ)のお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016459.html ―――――――――― ■低所得世帯支援給付金のお知らせ〈5月31日申請締切〉 住民税均等割のみ課税の世帯に対する給付金ならびに住民税均等割のみ課税の世帯、または住民税(均等割)非課税世帯のうち、18 歳以下のお子さんがいる世帯に対する給付金について、対象の方は期限までに申請してください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016322.html 問:社会福祉課(千代田庁舎) ―――――――――― ■軽自動車税(種別割)の減免申請〈5月31日申請締切〉 心身に障がいのある方やその方と生計を一緒にしている方が所有している軽自動車などで、一定の要件を満たす場合には、軽自動車税(種別割)が減免されます。毎年申請が必要ですので、期限内に申請してください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page012916.html 問:税務課(千代田庁舎) ―――――――――― ■大型連休中のごみ収集と自己搬入 大型連休中の家庭ごみの収集は、通常どおり行います。市ホームページの「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 ▼詳細は、こちらからご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016481.html 問:環境保全課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■「災害時協力井戸」を募集します〈6月3日から随時受付〉 市では、大規模な自然災害により、上水道が断水した際に、市内のご家庭や事業所が所有する井戸の水を、近隣住民の皆さんに無償で提供いただく「災害時協力井戸」登録制度を始めます。ぜひ、登録にご協力をお願いします。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016460.html 問:危機管理課(千代田庁舎) ―――――――――― ■3歳児健診(令和2年12月生まれ)のお知らせ 事前通知があります。健診は予約制ですので、通知が届きましたらお電話で予約してください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016459.html 問:健康増進課(保健センター) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年03月25日(月) 16時10分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆3月25日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■勤労青少年ホーム・稲吉児童館 閉館のお知らせ(3月31日閉館) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015977.html ■千代田公民館・千代田講堂 閉館のお知らせ(3月31日閉館) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016159.html ■住宅リフォーム資金補助金のお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html ■低所得世帯支援給付金および子ども加算給付金のお知らせ https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016322.html ■明日へつなぐノートが新しくなりました https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009800.html ―――――――――― ■勤労青少年ホーム・稲吉児童館 閉館のお知らせ(3月31日閉館) 築40年ほど経過し老朽化が著しいことなどから、3月31日(日)をもって閉館となります。 今後は、働く女性の家やかすみがうらウエルネスプラザ、大塚児童館など、周辺の公共施設をご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015977.html 問:中央出張所(029-831-6399)、大塚児童館(0299-59-4088) ―――――――――― ■千代田公民館・千代田講堂 閉館のお知らせ(3月31日閉館) 千代田公民館・千代田講堂は、3月31日(日)をもって閉館となります。今後は、5月に開館予定の「千代田コミュニティセンター(旧志筑小学校)」に、機能を引き継ぎます。 コミュニティセンターが開館するまでは、周辺の公共施設をご利用ください。 ▽図書館千代田分館の休館 千代田公民館の閉館に伴い、図書館千代田分館は、3月31日(日)をもって休館となります。コミュニティセンターに移転するまでは、図書館本館(あじさい館内)をご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016210.html 問:千代田公民館(0299-59-5252)、図書館(029-897-0647) ―――――――――― ■住宅リフォーム資金補助金のお知らせ 市内の施工業者を利用して個人住宅のリフォーム(改修・改築)を行う方に、工事費(消費税を除く)の10%(上限10万円)を補助します。 ◎第1次受付:4月1日(月)から ◎第2次受付:9月2日(月)から ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html 問:地域未来投資推進課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■低所得世帯支援給付金および子ども加算給付金のお知らせ 電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税均等割のみ課税世帯)に対し、1世帯当たり10万円を給付します。 また、住民税(均等割)非課税世帯および住民税均等割のみ課税世帯のうち18歳以下の児童がいる世帯に、児童1人当たり5万円を支給します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016322.html 問:社会福祉課(千代田庁舎) ―――――――――― ■明日へつなぐノートが新しくなりました 明日へつなぐノートは、終活ノートやエンディングノートと呼ばれる終活をテーマにした冊子であり、将来自分に万が一の事が起きたときに、家族や大切な友人に伝えておきたい事を書きまとめるためのものです。窓口で無料配布するほか、ダウンロードできますので、ぜひご活用ください。 ▼タウンロードはこちらから https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009800.html 問:地域包括支援センター(029-898-9110) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年03月08日(金) 16時41分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆3月10日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■勤労青少年ホーム・稲吉児童館 閉館のお知らせ(3月31日閉館) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015977.html ■千代田公民館・千代田講堂 閉館のお知らせ(3月31日閉館) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016159.html ■ファミリーサポートセンターのご案内 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page010617.html ■ご意見を募集しています https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000685.html ■新型コロナワクチン接種はお済みですか? https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014576.html ―――――――――― ■勤労青少年ホーム・稲吉児童館 閉館のお知らせ(3月31日閉館) 築40年ほど経過し老朽化が著しいことなどから、3月31日(日)をもって閉館となります。 今後は、働く女性の家やかすみがうらウエルネスプラザ、大塚児童館など、周辺の公共施設をご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015977.html 問:中央出張所(029-831-6399)、大塚児童館(0299-59-4088) ―――――――――― ■千代田公民館・千代田講堂 閉館のお知らせ(3月31日閉館) 千代田公民館・千代田講堂は、3月31日(日)をもって閉館となります。今後は、5月に開館予定の「千代田コミュニティセンター(旧志筑小学校)」に、機能を引き継ぎます。 コミュニティセンターが開館するまでは、周辺の公共施設をご利用ください。 ▽図書館千代田分館の休館 千代田公民館の閉館に伴い、図書館千代田分館は、3月31日(日)をもって休館となります。コミュニティセンターに移転するまでは、図書館本館(あじさい館内)をご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016210.html 問:千代田公民館(0299-59-5252)、図書館(029-897-0647) ・・・・・・・・・・ ■公民館を「コミュニティ施設」に変更します(4月から順次) 市民の皆さんがより利用しやすい施設とするため、4月から順次、公民館施設などは「コミュニティ施設」へ変更していきます。これまでは公民館活動の拠点として利用されていましたが、今後は公民館活動に加え、地域のコミュニティ活動などに幅広く利用できます。 ※「コミュニティ」とは、自分の住む地域を良くする活動を行う人たちの、つながりや集まりのことを指します。 ※各施設の開館時間・休館日・使用料・予約方法に変更はありません。 ▼各施設の情報は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000444.html ―――――――――― ■ファミリーサポートセンターのご案内 ファミリーサポートセンターは、「子育ての援助を受けたい方」と「子育ての援助を行いたい方」がそれぞれ会員となって、お互いに助け合う相互援助活動の支援を行っています。 これまで市が委託した市社会福祉協議会が運営していましたが、4月1日(月)から、市(子育て支援課)が運営しますので、ぜひご利用ください。なお、援助内容に変更はありません。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page010617.html 問:子育て支援課(千代田庁舎) ―――――――――― ■ご意見を募集しています 市の基本的な計画や方針を策定するにあたり、市民の皆さんからのご意見を募集しています。提出されたご意見を考慮し、計画や方針をより良くしていきます。 ▼募集中・募集予定の案件は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000685.html ―――――――――― ■新型コロナワクチン接種はお済みですか? 公費負担による接種は、3月31日(日)をもって終了となります。 接種を希望する方は、お手元に届いた接種券でご予約ください。 ▼対象 ◎コロナワクチン未接種の方 ◎前回接種から3カ月経過し、オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン未接種の方 ◎乳幼児(6カ月~4歳) ※乳幼児接種を希望する方は、申請を行ってください。申請受理後、接種券を発送します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014576.html 問:健康増進課(029-898-2312) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年02月26日(月) 10時00分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆2月25日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■令和5年分申告相談の予約はお済みですか? https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016025.html ■パスポートの申請受付時間変更のお知らせ(3月1日) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000536.html ■千代田公民館・千代田講堂 閉館のお知らせ(3月31日閉館) https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016159.html ■ご意見を募集しています https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000685.html ■災害義援金の募金箱を設置しています https://www.kasumigauracity-shakyo.or.jp/archives/3300 ■新型コロナワクチン接種はお済みですか? https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014576.html ―――――――――― ■令和5年分申告相談の予約はお済みですか? 市では、令和6年1月1日現在、市内に住民登録がある方を対象に申告相談を事前予約制で行っています。 ◎申告期間:3月15日(金)まで ▼予約サイト https://www.city.kasumigaura.lg.jp/tax.php?mode=reserve ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016025.html 問:税務課(千代田庁舎) ―――――――――― ■パスポートの申請受付時間変更のお知らせ(3月1日から) 3月1日(金)から、パスポート申請受付時間を午前8時30分から午後4時45分までに変更します。 受付時間の終了間際は窓口が混み合います。申請書類の確認のため、審査に時間がかかることがありますので、時間に余裕をもってお越しください。 ▼パスポート申請の詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000536.html 問:市民課(千代田庁舎) ―――――――――― ■千代田公民館・千代田講堂 閉館のお知らせ(3月31日閉館) 千代田公民館・千代田講堂は、3月31日(日)をもって閉館となります。今後は、5月に開館予定の「千代田コミュニティセンター(旧志筑小学校)」に、機能を引き継ぎます。 コミュニティセンターが開館するまでは、周辺の公共施設をご利用ください。 ▽図書館千代田分館の休館 千代田公民館の閉館に伴い、図書館千代田分館は、3月31日(日)から休館となります。コミュニティセンターに移転するまでは、図書館本館(あじさい館内)をご利用ください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016210.html 問:千代田公民館(0299-59-5252)、図書館(029-897-0647) ―――――――――― ■ご意見を募集しています 市の基本的な計画や方針を策定するにあたり、市民の皆さんからのご意見を募集しています。提出されたご意見を考慮し、計画や方針をより良くしていきます。 ▼募集中・募集予定の案件は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000685.html ―――――――――― ■災害義援金の募金箱を設置しています 能登半島地震への日本赤十字社および赤い羽根共同募金の募金箱を、次の施設に設置しています。温かい支援をお願いします。 ◎場所:千代田庁舎、霞ヶ浦庁舎、中央出張所、あじさい館、かすみがうらウエルネスプラザ ※市社会福祉協議会では、個別での義援金の受け付けおよび寄附金控除に必要な領収書の発行を行っています。 ▼詳細は、市社会福祉協議会ホームページをご覧ください。 https://www.kasumigauracity-shakyo.or.jp/archives/3300 問:市社会福祉協議会(029-898-2527) ―――――――――― ■新型コロナワクチン接種はお済みですか? 令和5年秋開始接種(公費負担による接種)は、3月31日(日)をもって終了となります。 接種を希望する方は、お手元に届いた接種券でご予約ください。 ▼対象 ◎コロナワクチン未接種の方 ◎前回接種から3カ月経過し、オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン未接種の方 ◎乳幼児(6カ月~4歳) ※乳幼児接種を希望する方は、申請を行ってください。申請受理後、接種券を発送します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014576.html 問:健康増進課(029-898-2312) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2024年01月25日(木) 13時44分 配信 |
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て) |
「かすみがうら市からのお知らせ」 ◆◆1月25日号◆◆ くらし・健康・子育て情報をお知らせします 目次 ■災害義援金の募金箱を設置しています https://www.kasumigauracity-shakyo.or.jp/archives/3300 ■水道管破裂事故にご注意ください https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004151.html ■道路の凍結防止にご協力ください https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page011894.html ■令和5年分申告相談の事前予約を受付中 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016025.html ■応急手当講習会 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015147.html ■新型コロナワクチン接種 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014576.html ―――――――――― ■災害義援金の募金箱を設置しています 能登半島地震への日本赤十字社および赤い羽根共同募金の募金箱を、次の施設に設置しています。温かい支援をお願いします。 ◎場所:千代田庁舎、霞ヶ浦庁舎、中央出張所、あじさい館、かすみがうらウエルネスプラザ ※市社会福祉協議会では、個別での義援金の受け付けおよび寄附金控除に必要な領収書の発行を行っています。 ▼詳細は、市社会福祉協議会ホームページをご覧ください。 https://www.kasumigauracity-shakyo.or.jp/archives/3300 問:市社会福祉協議会(029-898-2527) ―――――――――― ■水道管破裂事故にご注意ください 水道管や蛇口が凍結しやすくなる時期です。特に気温がマイナス4度以下になると、凍結による水道管の破裂事故が多くなります。水道管が破裂したときは、メーターボックス内のバルブを閉め、近くの市指定給水装置工事店に修理を依頼してください。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004151.html 問:上下水道課(029-897-1111) ―――――――――― ■道路の凍結防止にご協力ください 道路の凍結防止対策のため、幹線道路や急勾配の生活道路、橋などの凍結しやすい場所に融雪剤を設置しました。設置した融雪剤は、行政区長をはじめ、市民の皆さんもご利用いただけますので、散布のご協力をお願いします。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page011894.html 問:道路課(霞ヶ浦庁舎) ―――――――――― ■令和5年分申告相談の事前予約を受付中 市では、令和6年1月1日現在、市内に住民登録がある方を対象に申告相談を事前予約制で行います。 ◎申告期間:2月8日(木)~3月15日(金) ▼予約サイト https://www.city.kasumigaura.lg.jp/tax.php?mode=reserve ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016025.html 問:税務課(千代田庁舎) ―――――――――― ■応急手当講習会 消防本部では、「普通救命講習Ⅰ」(3時間)、「普通救命講習Ⅱ」(4時間)を開催します。皆さんの勇気ある行動で救える命があります。この機会に応急手当を学んでみませんか。 ◎日時:3月10日(日)午前9時から ◎場所:かすみがうらウエルネスプラザ ◎申込期限:2月22日(木) ▼申込方法などの詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page015147.html 問:消防本部東消防署(0299-59-0119) ―――――――――― ■新型コロナワクチン接種 「令和5年秋開始接種」は3月31日(日)で終了となります。 接種を希望する方は、お手元に届いた接種券でご予約ください。 ▼対象 ◎コロナワクチン未接種の方 ◎前回接種から3カ月経過し、オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン未接種の方 ◎乳幼児(6カ月~4歳) ※乳幼児接種を希望する方は、申請を行ってください。申請受理後、接種券を発送します。 ▼詳細は、ホームページをご覧ください。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014576.html 問:健康増進課(029-898-2312) ―――――――――― 【休日緊急診療当番医】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html ―――――――――― 【おとな・こども救急電話相談】 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856 ―――――――――― 【子育てカレンダー】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php ―――――――――― 【かすみがうら市アプリ】 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】 アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html ------------------------------------------------------------ ※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。 ------------------------------------------------------------ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かすみがうら市役所 千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461 霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562 電話番号:0299-59-2111/029-897-1111 市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp 市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html 市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city 市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro 市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは情報広報課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3326 ファクス番号:(代表)029-897-1478
メールでのお問い合わせはこちら