読み上げる
  1. ホーム
  2. 市政情報>
  3. メールマガジン>
  4. バックナンバー

バックナンバー

くらし・健康・子育て

2025年

2025年06月25日(水) 16時56分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆6月25日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■帯状疱疹ワクチン予防接種費用の一部を助成します
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018255.html
■国民年金保険料免除・納付猶予制度のご案内
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000314.html
■木造住宅耐震診断士派遣事業のご案内
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016273.html
■やまゆり保育所 民営化移行のお知らせ
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018322.html
■マイナンバーカード出張申請サポートをご利用ください
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018414.html


――――――――――
■帯状疱疹ワクチン予防接種費用の一部を助成します
4月から帯状疱疹の予防接種が定期接種になりました。対象者で接種を希望する方は、医療機関に事前にご予約の上、市保健センター(かすみがうらウエルネスプラザ内)の窓口で予診票の申請が必要となります。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018255.html
問:健康増進課
――――――――――
■国民年金保険料免除・納付猶予制度のご案内
収入の減少や経済的な理由などで保険料を納付することが困難な場合には、申請により保険料が免除、一部免除または納付猶予となる制度があります。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000314.html
問:国保年金課(市民窓口センター)
――――――――――
■木造住宅耐震診断士派遣事業のご案内
市では地震に強いまちづくりを推進するため、茨城県知事が認定した「茨城県木造住宅耐震診断士」を派遣し、木造住宅の耐震診断を行います。
募集期間:7月1日(火)~8月29日(金)(土・日・祝日除く)
募集件数:10件(先着順)
個人負担:2千円/戸
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016273.html
問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■やまゆり保育所 民営化移行のお知らせ
市立やまゆり保育所は、効率的な運営と保育サービスのさらなる充実を目的として、学校法人「明光学園」による施設運営の民営化を、令和8年度から開始します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018322.html
問:子育て支援課(市民窓口センター)
――――――――――
■マイナンバーカード出張申請サポートをご利用ください
高齢の方や外出することが困難な方を対象に、職員がご自宅へ訪問し、マイナンバーカードの申請手続きをサポートします。訪問日時など事前に電話予約が必要となりますので、市民課あてにお問い合わせください。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018414.html
問:市民課(市民窓口センター)
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年06月10日(火) 16時58分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆6月10日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■下水道・農業集落排水への接続を支援します
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page010425.html
■木造住宅耐震診断士派遣事業のご案内
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016273.html
■千代田神立ライン運行ルートおよび運賃が変わります(変更:7月1日(火)から)
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018321.html
■デマンド型乗合タクシー 乗降箇所を追加します(追加:7月1日(火)から)
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018321.html
■令和6年度住民税非課税世帯支援給付金及び子ども加算給付金(申請期限:6月30日(月))
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017711.html


――――――――――
■下水道・農業集落排水への接続を支援します
公共下水道または農業集落排水が整備されている地区に居住し、浄化槽やくみ取り式トイレを使用している世帯を対象に、公共下水道または農業集落排水に接続するための宅地内の配管工事費用(便器などの設置費用や新築は除く)の一部を助成します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page010425.html
問:上下水道課業務担当
――――――――――
■木造住宅耐震診断士派遣事業のご案内
市では地震に強いまちづくりを推進するため、茨城県知事が認定した「茨城県木造住宅耐震診断士」を派遣し、木造住宅の耐震診断を行います。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016273.html
問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■千代田神立ライン運行ルートおよび運賃が変わります(変更:7月1日(火)から)
千代田神立ラインについて、利用率や運行経費などの状況を鑑み、運行ルートおよび運賃が7月1日(火)から変更となります。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018321.html
問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■デマンド型乗合タクシー 乗降箇所を追加します(追加:7月1日(火)から)
デマンド型乗合タクシーについて、7月1日(火)から区域外乗降箇所に「土浦協同病院」が追加となります。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018321.html
問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■令和6年度住民税非課税世帯支援給付金及び子ども加算給付金(申請期限:6月30日(月))
令和6年度住民税非課税世帯支援給付金及び子ども加算給付金について、申請がお済みでない方は6月30日(月)までに申請をお願いします。
※対象の方には、3月に案内を発送しています。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017711.html
問:社会福祉課(市民窓口センター)
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年05月23日(金) 13時27分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆5月23日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■令和7年度かすみがうら市職員採用試験(令和7年10月1日採用)のご案内(申込期限:6月9日(月))
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir009222.html
■証明書コンビニ交付サービスの利用を停止します(停止期間:5月30日(金)~6月2日(月))
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016656.html
■第十二回特別弔慰金の請求受付開始のお知らせ(請求期限:令和10年3月31日)
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017996.html
■市推奨品「湖山の宝」を募集します(申込期限:12月5日(金))
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018260.html
■あゆみ祭り打上花火の協賛金を募集します(申込期限:6月30日(月))
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018202.html


――――――――――
■令和7年度かすみがうら市職員採用試験(令和7年10月1日採用)のご案内(申込期限:6月9日(月))
令和7年度かすみがうら市職員採用試験【行政職】【消防職】(令和7年10月1日採用)を実施します。
第一次試験:令和7年7月13日(日) かすみがうら市役所 千代田庁舎
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir009222.html
問:秘書人事課(千代田庁舎)
――――――――――
■証明書コンビニ交付サービスの利用を停止します(停止期間:5月30日(金)~6月2日(月))
証明書コンビニ交付システムのメンテナンスにより、5月30日(金)午前6時30分~6月2日(月)午前6時30分まで利用停止となります。なお、メンテナンス終了後から令和7年度課税の「所得証明書」並びに「非・課税証明書」の発行が可能となります。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016656.html
問:税務課(市民窓口センター)
――――――――――
■第十二回特別弔慰金の請求受付開始のお知らせ(請求期限:令和10年3月31日)
特別弔慰金は、今日の日本の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表すため、戦没者等のご遺族に支給するものです。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017996.html
問:社会福祉課(市民窓口センター)
――――――――――
■市推奨品「湖山の宝」を募集します(申込期限:12月5日(金))
市ブランド化推進協議会では、市内産農林水産物やその加工品の中から「湖山の宝」の推奨品としてふさわしいものを審査の上、認証します。認定されると、推奨証のロゴマークを使用することができます。(3年有効・更新有り)
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018260.html
問:農林水産課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■あゆみ祭り打上花火の協賛金を募集します(申込期限:6月30日(月))
8月16日(土)開催「第35回あゆみ祭り」のフィナーレを飾る打上花火にご協賛いただける企業や個人の方を募集します。皆さまのご協力により多くの花火で霞ヶ浦の夜空を彩ります。
協賛金額:1万円から
協賛特典:
(1)チラシに企業名または個人名を掲載(協賛金額により掲載サイズが異なります)
(2)打上花火時に企業名または個人名を紹介
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018202.html
問:商工観光課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年05月09日(金) 13時07分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆5月9日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■家庭用防犯カメラの設置補助があります
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017667.html
■証明書コンビニ交付サービスの利用を停止します(5月21日(水))
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018212.html
■希望者に生理用品を無料で配布
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page012291.html
■いばらき出会いサポートセンター入会登録料助成金(申請期限:令和8年3月31日(火))
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016400.html
■就職支援
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000018.html


――――――――――
■家庭用防犯カメラの設置補助があります
市では、犯罪の発生を抑制し、安全で安心なまちづくりを促進するため、自らが居住する一戸建て住宅の敷地内(屋外に限る)に家庭用防犯カメラを設置する方を対象に、購入費や設置工事費等に対して補助金を交付しています。※予算の範囲内での補助となりますので、予めご了承ください。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017667.html
問:環境防災課(千代田庁舎)
――――――――――
■証明書コンビニ交付サービスの利用を停止します(5月21日(水))
マイナンバーカードを使用して証明書を取得する証明書コンビニ交付サービスは、サーバーメンテナンス作業に伴い、5月21日(水)は終日(午前6時30分~午後11時)利用停止となります。市民の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018212.html
問:市民課(市民窓口センター(中央庁舎))
――――――――――
■希望者に生理用品を無料で配布
経済的理由で生理用品を購入できない女性がいる生理の貧困問題は、女性の健康や尊厳に関わる重要な課題です。市では、男女共同参画の一環として、生理の貧困に関する取り組みを実施しています。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page012291.html
問:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■いばらき出会いサポートセンター入会登録料助成金(申請期限:令和8年3月31日(火))
一般社団法人いばらき出会いサポートセンターへの入会を希望する方に対し、予算の範囲内において入会登録料の一部を助成します。助成金の交付を希望される方は事前に地域コミュニティ課へお問い合わせください。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016400.html
問:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■就職支援
ハローワーク土浦では、就業相談・職業紹介を行っています。また、郵送による求職手続きや電話による職業相談・職業紹介もご利用いただけます。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000018.html
問:商工観光課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年04月30日(水) 17時14分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆4月30日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■新年度窓口業務のご案内
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000502.html
■新たにかんしょを生産する農地に対し支援します
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018067.html
■自転車駐車場(駐輪場)利用料の一部を助成します
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014604.html
■住宅リフォーム資金補助金のご案内〈受付開始:5月1日(木)〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html
■樹木の管理にご協力ください
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002854.html


――――――――――
■新年度窓口業務のご案内
市民窓口センターが3月31日(月)に開庁したことに伴い、新年度から各種窓口業務(市民課)の取り扱いが変更となりました。各種お手続きでご来庁の際は、窓口や来庁時間にご注意ください。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000502.html
問:市民課(市民窓口センター)
――――――――――
■新たにかんしょを生産する農地に対し支援します
市農業再生協議会では、かんしょの生産量の増加および加工品の販売促進を図るため、かんしょを生産する新規の農地に対し支援します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018067.html
問:市農業再生協議会(事務局:農林水産課)
――――――――――
■自転車駐車場(駐輪場)利用料の一部を助成します
自宅からの通勤・通学などのために自転車駐車場を定期利用している方を対象に、自転車駐車場の利用料の一部を助成します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014604.html
問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■住宅リフォーム資金補助金のご案内
市内の施工業者を利用して個人住宅のリフォーム(改修・改築)を行う方に、工事費(消費税抜き)の10%(上限10万円)を助成します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html
問:商工観光課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■樹木の管理にご協力ください
道路上にはみ出た樹木は、歩行者や車両の通行の妨げになりますので、安全確保のために樹木の管理にご協力をお願いします。作業をする場合は、歩行者や車両の安全を十分確保し、事故や転落などにご注意ください。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002854.html
問:道路課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年04月10日(木) 16時53分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆4月10日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■新年度窓口業務のご案内
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000502.html
■人間ドック受診時の負担金補助を行っています
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018121.html
■市公式アプリで「ごみ収集日通知」が届きます
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014640.html
■上下水道お客様センターの営業時間について
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018174.html


――――――――――
■新年度窓口業務のご案内
3月31日(月)より、千代田ショッピングモール内(下稲吉2633-19)に市民窓口センター(中央庁舎)が開庁したことに伴い、新年度から市民課窓口業務の取り扱いが変更となっています。
市民窓口センター内の市民開放スペース(待合・キッズスペース/ベビールーム/市民ギャラリー)については、午前8時30分~午後8時まで利用できます。
▼業務詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000502.html
問:市民課(市民窓口センター)
――――――――――
■人間ドック受診時の負担金補助を行っています
国民健康保険および後期高齢者医療制度に加入されている方へ、病気の予防と早期発見を図っていただくために健康診査を奨励し、検査費用の一部補助を行っています。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018121.html
問:健康増進課(029-898-2312)
――――――――――
市公式アプリで「ごみ収集日通知」が届きます
市公式アプリをスマホをインストールしておくと、収集日前日の午後5時に通知が届きます。利用するには、「お住まいの地区」の選択が必要です。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014640.html
問:情報広報課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■上下水道お客様センターの営業時間について
上下水道サービスの向上を図るために、「上下水道お客様センター」を民間委託により開設しています。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018174.html
問:上下水道課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年03月27日(木) 13時10分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆3月27日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■パスポート申請用の証明写真機撤去のお知らせ
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018108.html
■住宅リフォーム資金補助金のご案内〈受付開始:5月1日(木)〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html
■公共交通に関する意見公募を実施します〈募集期間:4月7日(月)~4月21日(月)〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000685.html
■第2子以降の保育料無償化を行います
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017817.html
■ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業のご案内
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page001576.html


――――――――――
■パスポート申請用の証明写真機撤去のお知らせ
3月31日(月)市民窓口センター(中央庁舎)開庁に伴い、パスポート申請用に千代田庁舎に設置している証明写真機を3月25日(火)撤去しました。パスポート申請予定の方は、申請書のほか写真をご持参ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018108.html
問:市民課(千代田庁舎)
――――――――――
■住宅リフォーム資金補助金のご案内〈受付開始:5月1日(木)〉
市内の施工業者を利用して個人住宅のリフォーム(改修・改築)を行う方に、工事費(消費税抜き)の10%(上限10万円)を助成します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html
問:地域未来投資推進課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■公共交通に関する意見公募を実施します〈募集期間:4月7日(月)~4月21日(月)〉
市では、地域において多様化する交通のニーズに応え、市民にとって利用しやすい公共交通を目指すため「デマンド型乗合タクシー区域外乗降箇所の設定」「千代田神立ライン運行ルート見直し」の2件に対する意見公募を実施します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000685.html
問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■第2子以降の保育料無償化を行います
市独自子育て支援として、令和5年4月からかすみがうら市在住で認可保育施設を利用する世帯内の第2子の子ども(0歳児~2歳児クラス)について保育料無償化を行っていましたが、令和7年4月からは、世帯内の第2子以降の子ども(0歳児~2歳児クラス)についても保育料無償化を行います。(世帯内の第2子、第3子、第4子…が対象)
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017817.html
問:子育て支援課(千代田庁舎)
――――――――――
■ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業のご案内
ひとり親家庭の母や父が、就職に有利で、生活の安定に役立つ資格を取得するために6ヶ月以上養成機関で修業する場合に、訓練促進給付金を支給し、修業期間中の生活の負担軽減を支援します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page001576.html
問:子育て支援課(千代田庁舎)
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年03月12日(水) 13時06分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆3月12日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■中央出張所、千代田出張所で取り扱う業務のお知らせ〈3月31日(月)~〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000502.html
■休日・夜間における戸籍届出の受付窓口が変更となります〈3月31日(月)~〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018044.html
■令和7年度タクシー利用助成券の交付申請を受け付けています〈3月3日(月)~〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page006474.html
■令和6年度住民税非課税世帯支援給付金および子ども加算給付金〈申請期限:6月30日(月)〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017711.html
■令和7年度住宅リフォーム資金補助金のご案内〈受付開始:5月1日(木)〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html


――――――――――
■中央出張所、千代田出張所で取り扱う業務のお知らせ〈3月31日(月)~〉
市民窓口センターの開庁に伴い、各出張所で取り扱う業務は下記のとおりとなります。
【取り扱い可能な業務】
・住民票等の交付・印鑑登録証明書の交付・所得証明書・課税証明書等の交付・固定資産税評価証明書等の交付・ごみカレンダーの配布など
※戸籍の届出に関する業務の取り扱いはできません。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000502.html
問:市民課(千代田庁舎)
――――――――――
■休日・夜間における戸籍届出の受付窓口が変更となります〈3月31日(月)~〉
3月31日(月)から、休日・夜間における戸籍届出(出生届、婚姻届など)の受付窓口が、市民窓口センターのみとなります。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page018044.html
問:市民課(千代田庁舎)
――――――――――
■令和7年度タクシー利用助成券の交付申請を受け付けています〈3月3日(月)~〉
令和7年度分タクシー利用助成券の申請受付を開始しました。申請書の内容を審査の上、対象となる方に後日助成券を郵送します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page006474.html
問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■令和6年度住民税非課税世帯支援給付金および子ども加算給付金〈申請期限:6月30日(月)〉
物価高騰による負担増を踏まえ、令和6年度住民税非課税世帯に対して給付金を支給します。また、対象となる世帯のうち、18歳以下の児童がいる世帯については加算給付金を支給します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017711.html
問:社会福祉課(千代田庁舎)
――――――――――
■令和7年度住宅リフォーム資金補助金のご案内〈受付開始:5月1日(木)〉
市内の施工業者を利用して個人住宅のリフォーム(改修・改築)を行う方に、工事費(消費税抜き)の10%(上限10万円)を助成します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html
問:地域未来投資推進課(霞ヶ浦庁舎)
※受付開始時には課名が変更になります。➡商工観光課
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年02月28日(金) 16時46分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆2月28日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■パスポートの申請は余裕を持って行いましょう
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017920.html
■HPVワクチンキャッチアップ接種期間を延長します
 https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/
■キャッシュレス決済利用停止のお知らせ〈停止期間:3月25日(火)~28日(金)〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017810.html
■令和6年度住民税非課税世帯支援給付金および子ども加算給付金
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017711.html
■第一保育所閉所のお知らせ
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016990.html


――――――――――
■パスポートの申請は余裕を持って行いましょう
3月24日(月)の申請受理分から、偽造・変造対策を大幅に強化したパスポートの発給を開始します。申請から交付まで土曜日・日曜日・祝日を除いて11日間程度かかりますので、海外旅行や出張を検討している方は、余裕を持って申請してください。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017920.html
問:市民課(千代田庁舎)
――――――――――
■HPVワクチンキャッチアップ接種期間を延長します
国は、HPVワクチンキャッチアップ接種(子宮頸がん予防ワクチンの接種を逃した方を救済するための無料接種)の期間を延長することを発表しました。未接種の方は3月31日までに接種を開始することをご検討ください。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/
問:健康増進課
――――――――――
■キャッシュレス決済利用停止のお知らせ〈停止期間:3月25日(火)~28日(金)〉
3月31日(月)から千代田窓口センターおよび税務課が千代田庁舎から市民窓口センター(中央庁舎)へ移転することに伴い、キャッシュレス決済レジも移設します。移設作業期間(3月25日(火)~28日(金))は、キャッシュレス決済を一時停止し、現金支払いのみとなります。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017810.html
問:市民課・税務課(千代田庁舎)
――――――――――
■令和6年度住民税非課税世帯支援給付金および子ども加算給付金
価格高騰による負担増を踏まえ、令和6年度住民税非課税世帯に対して給付金を支給します。また、対象となる世帯のうち、18歳以下の児童がいる世帯については加算給付金を支給します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017711.html
問:社会福祉課(千代田庁舎)
――――――――――
■第一保育所閉所のお知らせ
市立第一保育所は、昭和40年に開所以来、60年の長きに渡り地域の皆さまと共に歩んでまいりましたが、近年の入所児童の減少や施設の老朽化が顕著な状態のため、令和7年3月31日をもって閉所することとなりました。子どもたちのためにご支援いただいたすべての皆さまに心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page016990.html
問:子育て支援課(千代田庁舎)
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年02月10日(月) 16時20分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆2月10日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■農地の貸借手続きが「2月26日」から変更になります
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page010878.html
■一般廃棄物処理基本計画(案)に対する意見募集を実施します〈期間:2月20日(木)~3月5日(水)〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000685.html
■土浦・阿見都市計画用途地域変更の告示をしました
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004779.html
■令和7年度県民交通災害共済の加入受付を開始しました
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000498.html
■令和7年度有料広告のご案内
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000010.html


――――――――――
■農地の貸借手続きが「2月26日」から変更になります
現在、農地の貸し借りをするための手続きの1つとして、土地所有者(出し手)と耕作者(受け手)の2者で利用権設定(農用地利用集積計画)をする方法がありますが、法改正により市では2月26日から農地中間管理機構を介した3者での利用権設定(農用地利用集積等促進計画)へ一本化します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page010878.html
問:農林水産課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■一般廃棄物処理基本計画(案)に対する意見募集を実施します〈期間:2月20日(木)~3月5日(水)〉
市では、ごみおよび生活排水の発生から収集運搬、中間処理、最終処分に至るまでの適正な処理を進めるにあたり、必要な基本事項を定めた「かすみがうら市一般廃棄物処理基本計画」を策定しています。今回、計画を改定するにあたり、皆さんからの意見を募集します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000685.html
問:環境保全課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■土浦・阿見都市計画用途地域変更の告示をしました
都市計画の決定(市決定)の告示をしました。都市計画図書は都市整備課にて縦覧できます。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004779.html
問:都市整備課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■令和7年度県民交通災害共済の加入受付を開始しました
県民交通災害共済は、茨城県内全市町村が共同で運営しており、県内の市町村に住民登録されている方であれば年齢制限なくどなたでも加入することができ、会員が交通事故により怪我や死亡などの災害に遭われた場合に見舞金をお支払いする相互共済制度です。
受付窓口:千代田庁舎(市民課)、霞ヶ浦庁舎(地域コミュニティ課)、中央出張所
受付時間:8時30分~17時15分(土日祝日を除く)
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000498.html
問:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■令和7年度有料広告のご案内
市の広報誌やホームページを利用して、会社やお店などの宣伝、商品紹介をしませんか。掲載希望月を選べますので、季節に応じた宣伝ができます。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000010.html
問:秘書広報課(千代田庁舎)
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年01月24日(金) 10時34分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆1月24日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■令和6年分 税の申告(事前予約制)〈申告期間:2月12日(水) ~ 3月17日(月)〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017708.html
■自転車駐車場(駐輪場)利用料の一部を助成します〈申請期限:3月15日(土)〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014604.html
■東日本大震災に伴う「り災証明書」の発行を終了します
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017777.html
■コンビニ交付サービスの停止のお知らせ(停止日:2月2日(日)※終日)
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017824.html
■ファミリーサポートセンターのご案内
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017814.html


――――――――――
■令和6年分 税の申告(事前予約制)〈申告期間:2月12日(水) ~ 3月17日(月)〉
市では、令和7年1月1日現在、市内に住民登録がある方を対象に申告相談を事前予約制で行います。なお、予約せずに来場された場合は、申告相談を受けることはできませんので、ご注意ください。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017708.html
問:税務課(千代田庁舎)
――――――――――
■自転車駐車場(駐輪場)利用料の一部を助成します〈申請期限:3月15日(土)〉
自宅からの通勤・通学などのために自転車駐車場(駐輪場)を定期利用している方を対象に、利用料の2分の1(1カ月の上限:1,000円)を助成します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page014604.html
問:政策経営課(千代田庁舎)
――――――――――
■東日本大震災に伴う「り災証明書」の発行を終了します
東日本大震災に係る「り災証明」については、新規の受け付けが無くなってきていることや、震災から13年が経過し、建物被害と震災の因果関係を判定することが困難な状況となっている状況から、今年度(令和7年3月31日)をもって、り災証明書の発行を終了することになりました。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017777.html
問:危機管理課(千代田庁舎)
――――――――――
■コンビニ交付サービスの停止のお知らせ(停止日:2月2日(日)※終日)
システムメンテナンスに伴い、2月2日(日)は終日コンビニ交付サービスが利用できなくなります。
【交付停止となる証明書】
住民票謄抄本、印鑑登録証明書、市県民税課税・非課税証明書、所得証明書
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017824.html
問:情報政策課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■ファミリーサポートセンターのご案内
市では、子育て支援の一環として、子育ての援助を受けたい方(依頼会員)と子育ての援助を行いたい方(援助会員)がそれぞれ会員となって、保育園などへの送迎や一時的にお子さんをお預かりするなど、子育てをお手伝いする「ファミリーサポートセンター」を設置し、安心して子育てができる環境づくりに取り組んでいます。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017814.html
問:子育て支援課(千代田庁舎)
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2025年01月10日(金) 13時06分 配信
かすみがうら市からのお知らせ(くらし・健康・子育て)

「かすみがうら市からのお知らせ」


◆◆1月10日号◆◆
くらし・健康・子育て情報をお知らせします


目次


■令和6年分 申告相談会場のご案内(事前予約制)
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017707.html
■まちづくりファンド助成事業を募集〈応募期限:2月28日(金)必着〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page008994.html
■2025年農林業センサスが実施されます
 https://www.maff.go.jp/j/tokei/census/afc/2025cp/cp99.html
■(新規)甲種防火管理者 資格取得講習会 参加者募集〈受付開始:1月15日(水)から〉
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page003060.html
■富士見塚古墳公園展示館 休館・閉館のお知らせ
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017797.html


――――――――――
■令和6年分 申告相談会場のご案内(事前予約制)
令和6年分所得税または令和7年度市・県民税の申告相談を市の会場で受ける方は、事前予約が必要となります。なお、予約せずに来場された場合は、申告相談を受けることができませんので、ご理解とご協力をお願いします。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017707.html
問:税務課(千代田庁舎)
――――――――――
■まちづくりファンド助成事業を募集〈応募期限:2月28日(金)必着〉
市内でまちづくりに関する活動を自主的に行い、市が定める要件を満たす団体に補助金を交付します。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page008994.html
問:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎)
――――――――――
■2025年農林業センサスが実施されます
農林水産省では、2月1日を基準日として「2025年農林業センサス」を実施します。1月中旬から調査員が農林業関係者へ訪問し聞き取りを行いますので、調査対象となった方はお渡しする調査票に経営状況などをご記入のうえ、ご提出ください。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/tokei/census/afc/2025cp/cp99.html
問:政策経営課(千代田庁舎)
――――――――――
■(新規)甲種防火管理者 資格取得講習会 参加者募集〈受付開始:1月15日(水)から〉
市消防本部では、防火管理者資格取得講習会を次のとおり開催します。
日程:2月13日(木)・14日(金)(2日間)
会場:霞ヶ浦コミュニティセンター(旧あじさい館)
定員: 先着50人(事前予約制)
受講料:5,000円(テキスト代含む)
申込方法:市消防本部ホームページから電子申請
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page003060.html
問:市消防本部予防課
――――――――――
■富士見塚古墳公園展示館 休館・閉館のお知らせ
富士見塚古墳公園展示館は、2024年12月28日(土)をもって休館となりました。また、2025年3月末日には閉館となる予定です。富士見塚古墳公園展示館には、1994年の開館以来、たくさんの方にご来館いただきました。長らくご愛顧賜りました多くのみなさまに、心から感謝申し上げます。
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017797.html
問:市歴史博物館
――――――――――


【休日緊急診療当番医】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page009255.html
――――――――――
【おとな・こども救急電話相談】
 おとな救急電話相談:#7119 または 050-5445-2856
 こども救急電話相談:#8000 または 050-5445-2856
――――――――――
【子育てカレンダー】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/cal_kasumikko.php
――――――――――
【かすみがうら市アプリ】
 https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html

【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは情報広報課です。

霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3326 ファクス番号:(代表)029-897-1478

メールでのお問い合わせはこちら