電子申請
※このページは、「証明書の交付申請」や「補助金の交付申請」などの各種申請・届出の電子申請に関する紹介ページです。
《電子申請が可能な手続き》
「いばらき電子申請・届出サービス(かすみがうら市)」で確認してください。
手続き名の50音検索または分類別(くらし、出産、教育、スポーツなど)での検索ができます。
《電子申請方法》
※次の方法1~方法3のいずれの方法でも申請可能です。
※方法2または方法3の場合、「いばらき電子申請・届出サービス」の利用者登録をする必要があります。
方法1(LINEアプリで申請)
利用者登録の方法 ※方法1による申請の場合は《不要》
方法2(スマートフォンブラウザで申請)
方法3(パソコンブラウザで申請)
《留意点》
- 手続きによっては、マイナンバーカードやそれに対応する機器が必要な手続き(住民票の請求など)や本人確認書類・添付書類が必要な手続き(補助金の申請など)があります。
- 手数料等がかかる場合、クレジットカード、PayPayのどちらかでのお支払いとなります。
- 申請内容や添付書類に不足などがあった場合、電話やメールでご連絡することがあります。
- 来庁いただく必要が生じる場合があります。
- ※電子申請システムからの受付完了メールなどは「city-kasumigaura-ibaraki@apply.e-tumo.jp」から送信されます。キャリアメールの場合、設定によってはメールが届かないケースがあります。
設定の確認方法は、各キャリアのリンクを参照してください。(docomo、au、SoftBank)
個人情報の取り扱いについて
かすみがうら市では、個人情報を保護するための指針として、特定個人情報等の安全管理に関する基本方針を定めています。
お問い合わせ先
《各手続きの内容》に関する問い合わせ
問い合わせ先は、各手続きの説明欄に記載しています。 ※受付時間:平日8時30分~17時15分(年末年始・祝日を除く。)
《操作》に関する問い合わせ
電子申請システムの操作や利用環境については、システムを提供している株式会社NTTデータ関西のFAQを参照するか、同社のコールセンターにお問い合わせください。
携帯電話から
【電話番号】0570-041-001(有料) ※受付時間:平日9時00分~17時00分(年末年始除く)
【FAX】06-6455-3268 / 【e-MAIL】help-shinsei-ibaraki@apply.e-tumo.jp
固定電話から
【電話番号】0120-464-119(フリーダイヤル) ※受付時間:平日9時00分~17時00分(年末年始除く)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは情報広報課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3326 ファクス番号:(代表)029-897-1478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。