クラウドファンディングの活用に関する協定を締結しました
令和4年8月17日(水曜日)に、かすみがうら市、株式会社CAMPFIRE、株式会社クラウドファンディングデザインの3者は「クラウドファンディングを活用した地域経済活性化等に関する包括連携協定」を締結しました。
この協定の締結により、かすみがうら市の産業の振興に資する内容のクラウドファンディングを始めようとする方へのアドバイスや、クラウドファンディングを実施する際の手続の支援、プロジェクトページの作成に係るサポートなどを、3者で協力して行うことができるようになりました。
- クラウドファンディングを活用した地域経済活性化等に関する包括連携協定書(新しいウインドウで開きます)
協定の内容
クラウドファンディングを活用した地域経済の維持と持続及び活性化を図るため、次の事項について連携して取り組む。
- クラウドファンディングを活用した地域経済の維持、持続及び活性化のための施策の具体化に関すること。
- クラウドファンディングに関するノウハウの提供に関すること。
- クラウドファンディングの活用に対する支援に関すること。
- クラウドファンディングの普及・啓発に関すること。
- 上記のほか、目的を達成するために必要な事項に関すること。
株式会社CAMPFIRE
国内最大のクラウドファンディングプラットフォーム事業者で、2011年1月14日に設立。あらゆるファイナンスニーズに応えるべく、個人やクリエイター、企業、 NPO、大学、地方自治体など、様々な分野に対して挑戦を後押ししております。
- 代表取締役 家入一真
- 所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目22-3渋谷東口ビル5F
- ホームページ https://camp-fire.jp/(新しいウインドウで開きます)
株式会社クラウドファンディングデザイン
株式会社CAMPFIREの公式パートナーであり、同社の地域の拠点として、地域発のクラウドファンディングサービスを運営する企業。 クラウドファンディングの活用について講師を務めるほか、クラウドファンディングに挑戦する方に対してサポートを行っています。
- 代表取締役 渡邉ゆりか
- 所在地 茨城県つくば市吾妻2-5-1つくばスタートアップパーク内
- ホームページ https://crowdfunding-design.com/(新しいウインドウで開きます)
クラウドファンディングの活用に関する支援について
株式会社CAMPFIREと株式会社クラウドファンディングデザインと連携し、かすみがうら市の産業の振興に資する内容のクラウドファンディングを始めようとする方へのアドバイスや、クラウドファンディングを実施する際の手続の支援、プロジェクトページの作成に係るサポートなどを行います。
「クラウドファンディングを活用して資金調達を行いたい。」「クラウドファンディングをどのように行えばよいか分からない。」という場合は、ぜひご相談ください。
支援に関する連絡先
株式会社クラウドファンディングデザイン
- 電話 070-3104-0517(渡邉)
- E-mail info@crowdfunding-design.com
- ホームページ https://crowdfunding-design.com/(新しいウインドウで開きます)
クラウドファンディング活用支援事業補助金について
クラウドファンディングを活用して産業の振興に資する事業に取り組む個人、法人または団体に対して、クラウドファンディングに係る手数料の一部を市が補助し、活動を支援します。
詳細については、こちらをご確認ください。
関連ファイルダウンロード
- クラウドファンディングを活用した地域経済活性化等に関する包括連携協定書PDF形式/155.67KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。