音声読み上げ
音声読み上げを開始します
読み上げる
  1. ホーム
  2. 相談・申請手続き>
  3. 令和8年度入学予定者 就学時健康診断

相談・申請手続き

令和8年度入学予定者 就学時健康診断

就学時健康診断とは

就学時健康診断は、就学予定者に対し、あらかじめ健康診断を行うことにより、就学予定者の状況を把握し、保健上必要な助言等を行うためのものです。

就学時健康診断【令和8年度入学予定者対象】の日程

令和8年度に小学校及び義務教育学校に入学されるお子さまを対象として、学校保健安全法に基づき、次の日程で健康診断を実施いたします。
該当する対象者の保護者の方には、9月上旬に「就学時健康診断通知書」を送付しますので、ご確認の上、必ず受診されるようお願いいたします。
 ※通知が届かない場合や、その他詳細につきましては、学校教育課までお問い合わせください。

対象

平成31年4月2日から令和2年4月1日までに生まれたお子さま

検査項目

内科検診・歯科検診・視力検査・聴力検査・知的発達スクリーニング検査

日程(実施日順)

学校名(会場) 実施日 受付時間
霞ヶ浦北小学校 10月8日(水) 12時50分~13時05分
下稲吉東小学校 10月15日(水) 12時40分~13時05分
霞ヶ浦南小学校 10月28日(火) 13時10分~13時20分
下稲吉小学校 10月29日(水) 13時00分~13時30分
千代田義務教育学校 11月7日(金) 13時45分~14時00分

注意事項

  • 送付する「就学時健康診断通知書」にて、実施日と受診会場は指定しておりますが、指定の日に受けられない場合は、ほかの学校で受けることができます。事前に教育委員会へご連絡ください。
  • 受診人数や検査の進行度合いによって、2~3時間程度かかりますので、あらかじめご了承ください。
  • 健康診断の当日、発熱や体調がすぐれない場合は受診を控えてください。その場合は、受付時間までに学校教育課までご連絡ください。
  • この健康診断を受診するにあたり、お子さんへの特別な配慮を望む方等は、事前に教育委員会へご連絡ください。
  • お子さんの主な既往症と予防接種を受けた年月日をお聞きする場合がありますので、母子健康手帳を持参するとともに事前に確認をお願いいたします。

  • 当日のお願い
    ・内科検診を実施しますので、自分で脱ぎ着ができる上下分かれている服を着せてください(ワンピース不可)。また、髪の長いお子さんは、束ねてください。
    ・会場によっては開始時間が早まる場合がありますので、受付後も会場を離れないでください。

よくある質問

よくある質問(就学時健康診断)

お問い合わせ先

かすみがうら市教育委員会事務局
学校教育課 学校教育担当
TEL:0299-59-2111

うにゃ(検診)

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはかすみがうら市教育委員会学校教育課です。

〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112

電話番号:0299-59-2111 / 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?