霞ヶ浦公民館 夏休み講座 ドローンを作ろう!!
はじめてのドローン製作&操縦体験
今、日本や世界でドローンレースを行う子どもパイロット達が“お仕事”として活躍する機会が増えています。
レースを通して学んだ卓越した操縦技術やエンジニアリング、プログラミングの知識が実際に役立っているのです!
テレビやニュースで耳にしない日はないくらい一般的になってきた”ドローン“ですが、実際に触ったり、操作したりする機会はまだあまり多くはないのではありませんか?
ドローンは本当に便利で身近な道具であり、子どもたちにとってもテクノロジーを学ぶ良いツールです。
まずは楽しく”遊ぶ”ことからドローンに触れ、新しい可能性をみなさまに感じて頂きたいと思い企画させていただきました。
講師として、FPVマイクロドローン撮影/映像制作、ドローンレース・イベントの企画・運営、TV番組などの企画・監修・出演などドローンにかかわるいろいろな事業を行っている株式会社ドローンエンタテインメントから講師を迎えて実施いたします。



講座の流れ
1.ドローンの仕組みや注意事項を勉強しよう!
2.自分だけのドローンを組み立ててみよう!
3.ドローンの飛行練習で腕を磨く!
講座の案内
- 日 時 令和7年7月27日 日曜日
1部 午前10時から12時まで
2部 午後1時30分から3時30分まで
- 場 所 霞ヶ浦コミュニティセンター 会議室1・2
- 対象者 小学生とその保護者
- 募集期間 令和7年4月18日から7月17日まで
- 料 金 受講料3,500円 機体代5,000円 合計8,500円(1人当たり)
※親子2人で受講し、2機作成する場合3,500円+5,000円×2人 合計13,500円
親子3人で受講し、3機作成する場合3,500円+5,000円×3人 合計18,500円
- 注意点 1・2部併せて15名以下の場合中止となりますので、よろしくお願いします。
申込方法
もしくは
以下のQRをスマホで読み込んで申込!
◎問い合わせ先
霞ヶ浦コミュニティセンター 霞ヶ浦公民館
〒300-0134 かすみがうら市深谷3719-1 029-897-0511
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは霞ヶ浦コミュニティセンターです。
〒300-0134 かすみがうら市深谷3719-1
電話番号:029-897-0511
アンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。