読み上げる
  1. ホーム
  2. 市政情報>
  3. 行革・財政・統計・人事等>
  4. 会計年度任用職員採用>
  5. 【随時募集】令和7年度 障がい者を対象とした会計年度任用職員の募集について(社会福祉課)
  • 更新日:2025年4月23日

【随時募集】令和7年度 障がい者を対象とした会計年度任用職員の募集について(社会福祉課)

かすみがうら市では、障がい者を対象とした会計年度任用職員を募集しています。
次に記載された内容をご確認のうえ、ご応募ください。

会計年度任用職員とは

  地方公務員法第22条の2第1項の規定する、1会計年度(4月1日から3月31日まで)以内の任期
として任用される一般職の非常勤職員です。

勤務課所

   社会福祉課(かすみがうら市下稲吉2633番地19 かすみがうら市 市民窓口センター内)

業務内容

  • 事務補助
    ・窓口での申請受付対応
    ・電話の取次ぎ対応
    ・データの入力作業等
    ※窓口対応及び電話対応は必須となります。

募集人数

  • 1名

勤務時間

  月曜日から金曜日までの週3~5日
  午前9時から午後5時まで(休憩時間:正午から午後1時まで)

報酬等

【報酬】
  時給1,150円

  ※当市での経験年数に応じて、決定(上限1,178円)

【通勤費相当額】
  実費相当額を通勤回数に応じて支給(上限あり)

【社会保険等】
  健康保険、厚生年金保険、雇用保険

【期末手当・勤勉手当】
  任用期間が6箇月以上の場合、勤務実績に応じて支給します。

【休暇】
  年次有給休暇、特別休暇

必要な資格・能力

  • 身体障害者手帳(1級から6級)又は療育手帳、精神障害者福祉手帳の交付を受けている方
  • ワード、エクセル等の基本的なパソコン操作ができる方

募集期間及び任用期間

  募集期間:採用者が決定するまで、随時募集を受け付けております。

  任用期間:任用開始日から令和8年3月31日まで
  ※任用開始日については、採用が決定した段階でご相談いたします。
  ※次年度以降の任用については、再度選考を行い、決定いたします。

応募方法

  「採用専用サイト パブリックコネクト」から申し込んでください。
  ※申込方法は、原則、本サイトからの申込みに限ります。

 パブリックコネクトへのアクセスはこちらから

  具体的な手順は次のとおりです。
    ↓↓↓
  (手順1) パブリックコネクトに会員登録をします。
  (手順2) 会員登録後、マイページにて基本情報・職歴・学歴を登録してください。
  (手順3) 申込受付ページからエントリーしてください。
           エントリーページはこちらから

    ~パブリックコネクトへの登録方法はこちらをご覧ください~

選考方法

 選考は、個人面接試験により実施します。面接日時・場所は、募集所属から連絡いたします。

就業場所における施設の状況等

・建物の構造:平屋建て        ・出入口段差:なし    ・点字設備:あり
・事務室の車椅子移動スペース:なし  ・休憩室  :あり    ・バリアフリー対応トイレ:オスメイト対応、車椅子対応、洋式

注意事項

  ・次のいずれかに該当する方は、応募できません。
     禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
     かすみがうら市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過していない人
     日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書人事課です。

千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 ファクス番号:0299-59-2176

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?