読み上げる
  1. ホーム
  2. 市政情報>
  3. 行革・財政・統計・人事等>
  4. 統計>
  5. 2025年国勢調査の調査員を募集しています!
  • 更新日:2025年5月20日

2025年国勢調査の調査員を募集しています!

2025年(令和7年)10月1日現在で実施される国勢調査で、調査員として従事してくださる方を募集しています。

調査の開始前には説明会を開催しますので、未経験の方でも安心して従事できます。

 

国勢調査とは

統計法に基づき、5年に1度、10月1日を調査期日として実施される、日本で最も重要な統計調査です。

日本に住むすべての人・世帯(外国人含む)が対象です。

調査結果は、行政施策の基礎資料や学術研究などに利用されます。

 

調査員重点募集地域

下記の地域で調査員が特に不足しております。
稲吉地区、稲吉東地区、稲吉南地区、下稲吉地区

 

調査時期について

任命期間は2025年(令和7年)9月1日~10月31日

毎日業務に従事していただくわけではなく、定められた期間の中で、ご自身のペースに合わせて調査活動を行っていただきます。

所定の勤務時間はございません。

 

報酬は1調査区4万円程度から

報酬は担当する調査区数などにより異なりますが、おおむね以下のとおりです。

報酬額(目安)
担当調査区数 報酬額

1調査区

約4万円
2調査区 約7万円
3調査区 約10万円

 

 

 

 

 

 

なお金額は前回(2020年)調査での実績額ですので、2025年調査では変更になる可能性があります。

 

募集概要

仕事内容

仕事内容は大きく分けて5つです。

  • 調査員説明会への参加
  • 調査範囲の確認
  • 担当調査区内の世帯へ訪問・調査書類の配布
  • 調査票の回収
  • 調査書類の確認と提出

応募資格

  1. 原則として20歳以上で健康であること
  2. 責任をもって調査業務を遂行できること
  3. 守秘義務に関し、秘密を保持できること
  4. 税務・選挙・警察に直接関係がないこと
  5. 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しないこと

備考

  • 任命期間中は非常勤の公務員となるため、公務災害補償が適用されます。
  • 調査で知り得た内容を外部に漏らすことは、法律で禁じられております。

 

申込期間

5月20日(火)~6月13日(金)

申込み後に市役所で簡単な面接を行います。日程については6月16日(月)以降に統計担当からご連絡いたします。

 

申込方法

下記のいずれかの方法でお申込みいただけます。

登録申請書の提出

 宣誓事項にご承諾のうえ、必要事項を記入した市統計調査員候補者登録申請書を総務課統計担当(千代田庁舎1階)に持参もしくは郵送してください。なお、郵送料等は登録申請者のご負担となります。

  • 登録申請書はこのページからダウンロードすることができます。
  • 登録申請書の受付は土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除きます。

専用フォームからの申請

下記の申請フォームから、画面の案内に沿って申請手続きを行ってください。

いばらき電子申請・届出サービス かすみがうら市かすみがうら市統計調査員候補者登録申請はこちら(外部リンク

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 ファクス番号:(代表)0299-59-2130

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?