読み上げる
  1. ホーム
  2. カレンダー

2020年2月1日(土)のカレンダーです

第15回市民マラソン大会

毎年恒例となっております市民マラソンを、令和2年2月1日に開催いたします。
今大会も「親子マラソン」を含めた全6部門を設定しております。
また、一般(高校生以上)参加者に仮装で大会を盛り上げていただきたく、多くの方からのご参加をお待ちしております。

開催日時

令和2年2月1日(土) 荒天順延:2月2日(日)

会場

多目的運動広場(〒300-0134かすみがうら市深谷3384-1)

日程

  1. 態度決定    午前6時20分
  2. 受付          午前7時30分~8時00分
  3. 開会式       午前8時00分

種目/スタート予定時刻

種目 No. 部門 スタート予定時刻
マラソン2キロメートル 1 小学生男子A(1~3年生) 8時40分
2 小学生女子A(1~3年生)
親子マラソン2キロメートル 3 小学生男子親子 9時00分

繰り上げスタート時  

4 小学生女子親子
マラソン2キロメートル 5 小学生男子B 9時20分 9時00分
6 小学生女子B

マラソン3キロメートル

※仮装は一般のみ参加可

7 中学生男子 9時40分 9時20分
8 中学生女子
9 一般男子
10 一般女子
駅伝2キロメートル×5名 11 小学生男子(混合可) 10時10分 9時50分
12 小学生女子
駅伝3キロメートル×5名
※仮装は一般のみ参加可
13 中学生男子(混合可) 11時10分 10時50分
14 中学生女子
15 一般男子(混合可)
16 一般女子
※親子マラソンの部が参加者少数の場合は、前レースと同時スタートとなりますのでご注意ください。
※選手は時間に余裕を持って集合してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはスポーツ振興課です。

あじさい館 〒300-0134 かすみがうら市深谷3719番地1

電話番号:(直通)029-898-9907

メールでのお問い合わせはこちら

かすみがうら市水族館リニューアルオープンのおしらせ!!

かすみがうら市水族館の改修工事のうち内装工事が完了、2月1日(土)にリニューアルオープンします。内装が全面的に一新され、珍しい魚も仲間に加わりました。

また、オープン記念として、様々なイベントの開催や『オイカワちゃんシール』の無料配布も行いますので、ぜひご来館ください。

リニューアルオープン日時

令和2年2月1日(土)午前9時

オープン記念イベント

期日:令和2年2月1日(土)~令和2年2月2日(日)

内容:水族館リニューアル☆あ・い・う・え・おさかなクロスワード(無料)

         水族館マスコットキャラクターシールプレゼント(無料)

         オリジナル缶バッチを作ろう(有料)

         特別ガチャ「飼育員のお仕事特別ガチャ」(有料)

その他、詳しくはこちら(水族館ホームページ)をご覧ください。(新しいウインドウで開きます)

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは観光課です。

霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3307

メールでのお問い合わせはこちら

果物狩り

果樹園

かすみがうら市の果樹園では、一年を通して果物狩りができます。ご家族みんなで是非お越しください。
くだもの狩りの時期についてはこちらをご覧ください。

 いちご

いちご.jpg src= 甘くて元気な赤い実が特徴のかすみがうら市のいちご。
ビタミンCがたっぷり含まれており、風邪の予防や美肌効果に最適。
12月下旬から5月下旬までいちご園がオープンしています。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは観光課です。

霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3307

メールでのお問い合わせはこちら

令和元年度特別展 「篤農家 中島以政 -郷土の農業振興への情熱ー」

中島以政は、下志筑村(かすみがうら市下志筑)の名主、後には郡奉行として本堂家に仕えました。幕末には京都の情勢を探索、奥州の戦地にも赴くなど戊辰戦争を経験し、明治維新を迎えました。明治期には、新しい知識や技術で農業に専従し、農作物の品種改良や新しい農法の開発や道具の発明、さらには養蚕や製茶なども行い、地域農業の指導的立場となりました。

 一方では、茨城県会議員や志筑村長など政治家としても活躍し、農業を中心とした地域振興に努力しました。そのようにして、中島以政の言動は、周辺地域の人々にも影響を与え、篤農家として位置づけられるようになりました。今回の特別展では、中島以政の生涯と周辺の人々への影響、そして地域がどのような発展を迎えたのかを中島家及び各種資料から展示し、志筑地域の明治期における発展を紹介いたします。

 今回の特別展をとおして、中島以政の地域振興にかける情熱を感じ取っていただき、これからの地方創生を多くの方々と共に考える機会となれば幸いです。 

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはかすみがうら市歴史博物館です。

〒300-0214 かすみがうら市坂1029-1

電話番号:029-896-0017 ファクス番号:029-896-1168

メールでのお問い合わせはこちら

アロマワックスサシェ作りー香りの壁飾り―

キャンドルの素材であるワックスを溶かしアロマオイルを混ぜ、型に流したものに、プリザーブドフラワーや木の実などを飾り付け、かわいい香りのインテリアを作ります。【※8日前以降のキャンセルは材料買い取り。】

講師:藤崎幸恵(風花プリザーブドフラワー協会・主任講師)

日時:2/1(土曜日1回)

   10:00~12:00

会場:あじさい館 研修室2

受講料:1,200円

教材料:2,500円(3作品作成)

持参品:ハサミ、ピンセット、作品を持ち帰る袋

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは霞ヶ浦コミュニティセンターです。

〒300-0134 かすみがうら市深谷3719-1

電話番号:029-897-0511

メールでのお問い合わせはこちら

ペットボトル・雑誌・紙パック・その他紙・古布(D地区)

分類 ごみの例 出し方 ごみ出し方の注意
ペットボトル

ベットボトルは底にへその様な突起があります。

ペットボトルマーク src=

ペットボトル出し方 src=
  • 組合認定袋、または市販の透明のビニール袋で出して下さい。(半透明不可)。 
  • 中を水洗いし、つぶして下さい。 
  • ベットボトル以外の物を混入しないで下さい。 
  • 必すキャップを取り外して下さい。
(キャップはプラスチック容器の収集日に出して下さい。)
雑誌・紙パック・その他紙 漫画本、週刊誌、辞書、辞典、電話帳、牛乳パック、包装紙、菓子箱等 雑誌・紙パック・その他紙の出し方 src=
  • 紙パック、段ボール以外の紙製容器は「その他紙」に分類してください。 
  • 「その他紙」は、一辺が50cm以下にたたみ、ヒモで十字に束ねてください。 
  • 雑誌、紙パックは分別して重ね、別々にヒモで十字に束ねてください。 
  • 濡れや汚れのひどい物は、リサイクルできませんので、可燃ごみとして出してください。
古布 古着類、シャツ、ズボン、セーター、肌着、靴下、シーツ、カーテン、布団カバー 古布出し方 src=
  • 透明のビニール袋に入れるか、ヒモで十字に束ねてください。 
  • 古着として利用できるよう、汚さないでください。 
  • 綿やスポンジの入っている布、濡れや汚れのひどい布はリサイクルできませんので、可燃ごみとして出してください。

*ごみは決められた日の午前8時までに集積所へ出してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境保全課です。

霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3304

メールでのお問い合わせはこちら

ペットボトル・雑誌・紙パック・その他紙・古布(C地区)

分類 ごみの例 出し方 ごみ出し方の注意
ペットボトル

ベットボトルは底にへその様な突起があります。

ペットボトルマーク src=

ペットボトル出し方 src=
  • 組合認定袋、または市販の透明のビニール袋で出して下さい。(半透明不可)。 
  • 中を水洗いし、つぶして下さい。 
  • ベットボトル以外の物を混入しないで下さい。 
  • 必すキャップを取り外して下さい。
(キャップはプラスチック容器の収集日に出して下さい。)
雑誌・紙パック・その他紙 漫画本、週刊誌、辞書、辞典、電話帳、牛乳パック、包装紙、菓子箱等 雑誌・紙パック・その他紙の出し方 src=
  • 紙パック、段ボール以外の紙製容器は「その他紙」に分類してください。 
  • 「その他紙」は、一辺が50cm以下にたたみ、ヒモで十字に束ねてください。 
  • 雑誌、紙パックは分別して重ね、別々にヒモで十字に束ねてください。 
  • 濡れや汚れのひどい物は、リサイクルできませんので、可燃ごみとして出してください。
古布 古着類、シャツ、ズボン、セーター、肌着、靴下、シーツ、カーテン、布団カバー 古布出し方 src=
  • 透明のビニール袋に入れるか、ヒモで十字に束ねてください。 
  • 古着として利用できるよう、汚さないでください。 
  • 綿やスポンジの入っている布、濡れや汚れのひどい布はリサイクルできませんので、可燃ごみとして出してください。

*ごみは決められた日の午前8時までに集積所へ出してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境保全課です。

霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3304

メールでのお問い合わせはこちら