霞ヶ浦まるごとグルメフェス☆2018
『霞ヶ浦まるごとグルメフェス☆2018』開催!
10月13日・14日の「レイクサイドサイクルフェスタ」に併せ、2日間同時開催する「霞ヶ浦まるごとグルメフェス☆2018」は、
つくば霞ヶ浦りんりんロード沿線地域のご当地グルメを味わえるグルメイベントです。
自転車やとっておきグルメを両方楽しめる2日間!
自転車レース参加者はもちろん、応援や観戦目的の方もご当地グルメをご堪能ください♪
【開催時間】
10月13日(土) 9:00~16:00
10月14日(日) 8:00~16:00
【駐車場の有無】
13日(土):会場近隣に一般来場者向けの駐車場あり
14日(日):会場周辺に交通規制がかかるため、シャトルバスをご利用ください。
【シャトルバス乗り場】
(1)JR常磐線神立東口
(2)かすみがうら市役所霞ヶ浦庁舎/かすみがうら市大和田562
(3)霞ヶ浦ふれあいランド/行方市玉造甲1234
『霞ヶ浦まるごとグルメフェス☆2018』出店団体
『霞ヶ浦まるごとグルメフェス☆2018』の出店団体が決定しました!
▼色付きは14日のみの出店。それ以外は13日・14日の両日出店となります。
No | 市町村 | 店舗名 | 品目 |
---|---|---|---|
1 | 土浦市 | からあげ専門店 鳥○(とりまる) | ジューシーからあげ、油淋鶏丼、チップポテト、ピザポテト、ソフトクリーム、かき氷、生ビール |
2 | レンタサイクルカフェ嬉輪 ハンドドリップコーヒーのお店 | ホットコーヒー、アイスコーヒー、ペットボトル飲料 | |
3 | 石岡市 | 部原屋 | ドーナツ、フリフリポテト、ロングポテト、からあげ、焼きそば、かき氷、ソフトドリンク |
4 | 潮来市 | 水郷潮来観光協会 | 奈良漬、エンデューロ限定酒、つくだ煮 |
5 | 稲敷市 | 稲敷名物 とみやま焼きそば | 焼きそば、飲み物、トン汁、かき氷 |
6 | かすみがうら市 | かすみがうらカンパニー | 地ビール、やきそぼ、肉巻きおにぎり |
7 | 貝塚忠三郎商店 | 川海老素揚げ、ジュース | |
8 | 霞ヶ浦漁業協同組合 水産研究会 | 川えび天ぷらそば | |
9 | お芋屋さんのお店 サンパタータ | 焼き芋、スイートポテト、芋菓子 | |
10 | 熟成焼栗 ショコロンファーム | 熟成焼栗、熟成栗 | |
11 | 手づくりパン パンプキン | れんこんチーズ、クリームパン、ブルーベリーチーズ、調理パン | |
12 | 桜川市 | めぐみ食堂 | ホットドック、スープ、ダッカルビDON、ゆず塩すいとん、ローストポークDON |
13 | 神栖市 | 鹿島製菓 究極のメロンパン | メロンパン各種、菓子パン、チーズケーキ、アップルパイ、ポンデケージョ |
14 | 行方市 | 橋本屋旅館 | 美明豚ケバブ、美明豚串焼き |
15 | 株式会社 麻生ハム | スワールベーコン焼き、ソーセージ盛り、フランクフルト、ホットドッグ | |
16 | 小美玉市 | 本田商店 | やきそば、ベーコンステーキ、小美玉ニラ入りもつ煮込み、かき氷、からあげ |
17 | 阿見町 | ヨシムラミート | 炭火串焼き、常陸牛焼きそば、茨城ホルモン煮込み、常陸牛焼肉ブラック丼、アルコール飲料 |
18 | 北茨城市 | 北茨城市観光協会 | いか焼、魚の唐揚げ、各種干物等 |
※品目は一部変更になる場合がございます。
▼アクセスマップは下記を参照してください。
▼同時開催するかすみがうらエンデューロの詳しい情報はこちらから♪
http://www.tour-de-nippon.jp/series/kasumigaura/
地図を見る:歩崎公園
※別ウィンドウで地図が表示されます。
関連ファイルダウンロード
- 霞ヶ浦まるごとグルメフェス☆2018 チラシPDF形式/1.2MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。