かすみがうらアクティビティコミッション
かすみがうらアクティビティコミッションが発足しました
かすみがうらアクティビティコミッション公式HP
https://kasumigaura-activity.jp/
かすみがうらアクティビティコミッションとは?
かすみがうら市におけるアウトドア体験レジャーやスポーツなどのイベント及びツーリズムを通じて、関係人口の拡大と健康的な地域社会の形成を図り、地域づくりや地域の活性化に寄与することを目的として活動します。
”遊べる街かすみがうら”をつくります
歩崎公園を中心とした水辺エリア一帯の自然環境はもちろん、里山・森林を活用し、地域全体で遊べるような街「アクティビティヴィレッジ」。サイクリング、ウォータースポーツ、アウトドアレジャーなど、アクティビティヴィレッジは、”いつ、誰ときても、遊べるアクティビティフィールド”を目指しています。
街全体をつかって遊ぶ、"選べるアクティビティ”
開催が決定した新規アクティビティを紹介します。
1.ライドハンターズBBQ
地域をめぐりながら地の食材を集める市内周遊型サイクリングイベント
開催日 : 令和2年12月19日(土)・20日(日)
令和3年1月9日(土)・10(日)
2月27日(土)・28日(日)
3月6日(土)・7日(日)、3月13日(土)・14日(日)・20日(祝)・21日(日)
※茨城県の緊急事態宣言の期間延長(延長期間2月8日~28日)に伴い、2月27日・28日は休業となります。
発着点 : 畔の駅コハン(かすみがうら市交流センター かすみがうら市坂4784番地先)
備 考 : 予約エントリーが必要です。アクティビティの詳細は、下記URLをご確認ください。
https://kasumigaura-activity.jp/
2.謎解きサイクリング
歩崎公園やその周辺に散りばめられた「問題・謎」を解きながら、街をめぐるアクティビティ
開催日 : 令和2年12月12日(土)~ 令和3年3月28日(日) ※土・日曜日、祝日のみ開催
発着点 : 畔の駅コハン(かすみがうら市交流センター かすみがうら市坂4784番地先)
備 考 : 事前申し込み不要。アクティビティの詳細は、下記URLをご確認ください。
https://kasumigaura-activity.jp/
3.ラジオドラマサイクリング
音声ガイドで特別コースを走る、物語仕立てのサイクリング!
開催日 : 令和2年12月19日(土) ~ 令和3年3月28日(日)
発着点 : 畔の駅コハン(かすみがうら市交流センター かすみがうら市坂4784番地先)
備 考 : 事前申し込み不要。専用アプリをダウンロードしていただければいつでも体験できます。
アクティビティの詳細は、下記URLをご確認ください。
https://kasumigaura-activity.jp/
今後は、サイクリングに限らず、湖を使ったウォーターアクティビティ、里山を活用したハイキングや森林体験など、”かすみがうら”ならではのフィールドで多様なアクティビティを計画していきます。
組織概要
名 称 : かすみがうらアクティビティコミッション
所 在 : 〒300-0192 茨城県かすみがうら市大和田562
代 表 : 会長 宮嶋 謙
設 立 : 令和2年6月
構成団体 : かすみがうら市、かすみがうら市観光協会、
(株)かすみがうらFC、(一社)ルーツ・スポーツ・ジャパン、
(株)運動会屋
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3307
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。