みんなでつくった「かすみがうらの梨ピューレ」!
みんなで考える、地域資源を活用した持続可能な社会
<地域資源×産学官連携>
果樹栽培が盛んなかすみがうら市では、一年を通して多種多様な果物が生産されています。その一方で、多くの果物が規格外品として廃棄されているのも事実です。
市では、この課題を解決するため、地域を代表する農産品である梨を主題に、「かすみがうら梨ピューレプロジェクト」を展開。地元農家をはじめ、大学生や中学生、地域おこし協力隊など多くの方の協力により、未利用梨を使った「梨ピューレ」が完成し
ました。
-
ピューレってなに!?
果物などの食材をすりつぶし、滑らかに整えた半液体状の加工食品です。
-
「完成までの流れ」
-
梨ピューレ
都内で腕を振るうシェフが梨ピューレを使ったレシピを考案。
その料理やドリンクは、『合同会社楽歩』が運営するキッチンカーで市内外さまざまなところで提供されています。
キッチンカー等の出店情報はこちらから!
地域おこし協力隊のみんなで市の梨ピューレをPR!!
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域未来投資推進課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-875-6223
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。