第2常陸野公園の事業提案(アウトドアフィールドの活用事業者)
公有財産賃貸借契約の解除について
第2常陸野公園活用事業については、エバラ食品工業株式会社様と令和6年11月20日付けで、公有財産賃貸借契約を締結しましたが、開発許可申請の事前手続き中に、同公園内の一部において埋蔵文化財包蔵地の指定エリアであることが判明したことを受け、事業者及び市と協議を重ねた結果、契約を解除することとなりました。
【R7.4.1】プレスリリース [PDF形式/532.54KB]
エバラ食品工業株式会社と賃貸借契約締結式を行いました(令和6年11月20日)
優先交渉権者として決定した「エバラ食品工業株式会社」と公有財産賃貸借契約を締結しました。
今後、令和7年秋の開業を目指し、エバラ食品工業株式会社にて進めてまいります。
第2常陸野公園活用の優先交渉権者を決定(令和6年8月1日)
令和6年7月8日までに応募のあった2事業者からの事業提案について、8月1日にプレゼンテーション審査会を実施し、各事業提案の審査を行いました。
市では、この審査結果を踏まえ、次のとおり優先交渉権者を決定しました。
対象施設 | 優先交渉権者(所在地)、事業提案概要など |
第2常陸野公園 | エバラ食品工業株式会社(神奈川県横浜市) |
利用用途 |
今後は、基本協定の締結や地域説明会の開催など、正式な契約に向けた諸調整を進めていくことになります。
アウトドアフィールドとして有効活用しませんか
公園について、活用事業者を募集します。
アウトドア事業を展開されており規模拡張をお考えの企業、新規事業としてアウトドア事業をお考えの企業等におかれましては、施設の活用をご検討いただき、施設の効率的・効果的な管理運営及び有効活用を図るなど、地域活性化につながる事業計画をぜひご提案くださるようお願いします。
1.対象施設 第2常陸野公園
(1)所在地 茨城県かすみがうら市中佐谷671-1他
(2)敷地面積 45,209m2(市有地)
2.応募期間 令和6年6月10日(月)から令和6年7月8日(月)午後5時必着
関連ファイルダウンロード
- 【R7.4.1】プレスリリースPDF形式/532.54KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。
千代田コミュニティセンター 〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。