平成23年度実績
第22回かすみがうらマラソンが4月15日に開催されました。
今回は、地域文化である茨城弁を全面に出した応援として、かすみがうらマラソン応援川柳を募集し、沿道に掲示するなどして多くのランナーを応援しました。
最優秀賞、優秀賞、そして審査員特別賞を受賞した川柳
かすみがうら市内のコース沿道に掲示した川柳
No | 掲示場所 | 川柳 | 茨城弁解説 | 投稿者指名or Pネーム |
---|---|---|---|---|
1 | 市入口 | 湖山(こざん)の地 わげしも としょりも 走る春 | わげし(若者)、 としょり(老人) |
かるだもん |
2 | 市入口 | がんばっぺ みんなあなたの 応援団 | 金子 文子 | |
3 | 12K | がんばっぺ!お国訛りが 飛ぶ沿道 | 完走 太郎 | |
4 | 13K | 次はどれ?タイム縮むど マラ川柳 | 田中 一郎 | |
5 | 14K | あせんなよ 自分のペースで いがっぺよ | どすこい陸上部員H | |
6 | 美並スポ | 抜かれても 意地やけねえで 走っぺね | 意地やけねえ (腹が立つ) |
なっちゃんママ |
7 | 15K | ハイッ!バナナ! 今日のがいちばん うまかっぺ?! | 紫陽花嫁 | |
8 | 東風高校 | やせっかな おらもマラソン やりてえな | 今井 みつ子 | |
9 | 16K | 無理すんな ごーせに飛ばすと もたねーど | ごーせ(勢いよく) | らむてが |
10 | 17K | ばてちゃった この距離表示 うそだっぺ | 大塚浩子 | |
11 | 18K | もうちょいだ 前の美人に おいつくべぇ | 栗崎耕三 | |
12 | 19K | むきもねぇ おめーのはしり むきもねぇ | むきもねぇ (一生懸命だね) |
はしり ゆるお |
13 | 20K | 走っぺよ 気合だっぺよ いげっぺよ | イバラキング | |
14 | ビジター前 | うまかっぺ ここの空気は ビタミン剤 | 植竹 紫芳 | |
15 | ビジター前 | いがっぺな ゆっくりはしって たのしめば | 永田 とし子 | |
16 | ビジター前 | だいじだよ おれもれんしゅば してねがら | だいじだよ (大丈夫だよ) |
目覚まし王子 |
17 | ビジター前 | ゆっくりと 景色見ながら 走っぺよ | 斎藤松雄 | |
18 | ビジター前 | 無理すんな んでもちっとは 無理すっぺ | んでも(それでも) | 吉田誠一 |
19 | 21K | がんばっぺ オマエとオレとの 相言葉 | 清水忠義 | |
20 | 22K | 風切れば 湖岸に遠く 帆引き船 | らむてが | |
21 | 23K | ゴールして レンコン・ワカサギ よばれっぺ | チーム完走肌 | |
22 | 佐賀スポ | がんばっぺ みんなの声援 追い風に | 大和京子 | |
23 | 24K | 脚痛い しゃあんめなと やりすごす | しゃあんめ(仕方ない) | JG1PVD(ゆきつく/杉本幸弘) |
24 | 25K | あしもじゃげ つんのめんなョ がんばっぺ | つんのめる(つまづく) | 湯浅 晴美 |
25 | 26K | もし、こわぐ なったら ちっと たんましろ | こわぐ(疲れた) | チーム完走肌 |
26 | 牛渡スポ | がんばれとぉ いぬめも、ねごめも 応援団 | いぬめ・ねこめ (動物+め) |
牛渡キング |
27 | 27K | はしっぺよ かすみがうらの かぜうけて | 立石恭子 | |
28 | 私設エイド | よぐきたな かあちゃんみんなで まってだよ | 薬師寺 ふみ子 | |
29 | 私設エイド | たべてげよ ゴールはまあだだ はらへっぺ | 高槇 知恵子 | |
30 | 28K | 完走を すると言ったね ちくぬくな | ちく(うそ) | つくしんぼう |
31 | 29K | あと一歩 早くしねえと ばんかただ | 槌田 洋美 | |
32 | 下大津スポ | がんばっぺ! 待ってっかんね ゴールでよ | イバラキング | |
33 | 30K | よく見でげ 日本一の 蓮根(はす)のさと | まっしゃん。 | |
34 | 31K | しゃーんめよ おめえが好きで 走っでる | どすこい陸上部員H | |
35 | 32K | 参加賞 干し芋でねぇの? レンコンけ? | Yuki Sudo | |
36 | 33K | 泣ぐんじゃね 涙はゴールに とっとげよ | イバラキング | |
37 | 34K | 来年も かすみがうらで 行ぎあうべ | はしり ゆるお | |
38 | 市出口 | がんばっぺ! 待ってっかんね ゴールでよ | イバラキング | |
39 | 市出口 | 走っぺよ! かすみがうらを 来年も | かるだもん | |
40 | 市出口 | 走りぎる! おめのいがおが 見でぇがら | いがお(笑顔) | ミコ嫁@茨城弁師匠 |
41 | 市出口 | まだだっぺ? おめーの奇跡は こっからだ! | KUN(@kun_fの多言用) | |
42 | 会場 | 感動を 頂きました いやどうも | イバラキング |
関連ファイルダウンロード
- 茨城王(イバラキング)とのコラボ企画として実施しました。PDF形式/106.93KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは経営企画課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 ファクス番号:0299-59-2176
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。