農産物への影響
放射線対策本部からのお知らせ -農産物等の検査結果-
茨城県では、県内(かすみがうら市を含むの)農産物などの安全確保を進めており、以下のリンク先において、検査結果を公表しております。
茨城県農林水産物モニタリング情報(新しいウインドウで開きます)
かすみがうら市
かすみがうら市が行う農作物などの検査結果については、以下のとおりです。
H24年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況(新しいウインドウで開きます)(PDF形式/150KB) | |
H25年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況(新しいウインドウで開きます)(PDF形式/125KB) | |
H26年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況(新しいウインドウで開きます)(PDF形式/137KB) | |
H27年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況(新しいウインドウで開きます)(PDF形式/138KB) | |
H28年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況(新しいウインドウで開きます)(PDF形式/176KB) | |
H29年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況(新しいウインドウで開きます)(PDF形式/148KB) |
◎かすみがうら市関連で出荷制限または自粛要請などの規制がある作物などは、以下のとおりです。
(※H30.02.28現在)
特用林産物 | 原木しいたけ(■) |
---|---|
魚貝類 | アメリカナマズ(養殖を除く) |
野生鳥獣の肉類 | イノシシ肉 |
■印は、一部出荷等規制の解除が行われている品目です。
なお、茨城県全域に関する出荷制限または自粛等の規制がある作物などは、以下のリンク先でご確認ください。
茨城県
⇒茨城県HP「県内農産物・畜産物・水産物等への影響 2016~17年」(新しいウインドウで開きます)(外部リンク)
(リンク先内「茨城県における出荷制限指示等の状況(PDFファイル)」を参照)
放射線対策本部からのお知らせ -農産物の放射性物質検査-
市では、下記のとおり農作物の放射性物質検査を無料で行っています。
検査にあたっては事前予約が必要となりますので、内容をご確認のうえ、電話でお申し込みください。
検査品目
一般食品(放射性セシウムの基準値が100Bq/kgとされているもの。いただきものや購入物なども含む。)
予約申込先(電話にて予約いただけます)
農林水産課(霞ヶ浦庁舎) Tel.029-897-1111 内線2503
※原則、1世帯につき1検体(次予約は、申込済み検体の測定終了後)
検査場所
市役所千代田庁舎または霞ヶ浦庁舎内(どちらの場所か、電話予約時に必ずご確認ください。)
その他
検体の前処理
検体(特に野菜等)は、ドロ・汚れ等を水で洗い落とし、水切りをしたうえで、細かく(1センチメートル角以下)して新しいビニール袋に入れてお持ちください。
検体の量
測定には1キログラム程度必要となります。(検査場所によって必要量が異なる場合がありますので、電話予約時に必ずご確認ください。)
※放射性物質検査を無料で行っています。
※当日、予約時間を過ぎての来庁や前処理されていない検体を持参された場合は、いずれも検査できませんのでご注意ください。
※検体は検査後にお持ち帰りいただきます。(検査そのものは30分程度ですが、前後に10分程度ずつ準備時間を要します。)
関連ファイルダウンロード
- H29年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況PDF形式/148.42KB
- H28年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況 PDF形式/176.32KB
- H27年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況PDF形式/138.8KB
- H26年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況PDF形式/136.09KB
- H25年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況PDF形式/124.38KB
- H24年度分 かすみがうら市農作物等放射性物質検査状況PDF形式/149.77KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農林水産課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3305
メールでのお問い合わせはこちら