各課紹介
農林水産課
お知らせ
- 茨城県化学肥料削減緊急支援事業【令和5年秋肥分】(2023年12月6日掲載)
- 農業講演会を開催します(令和6年1月20日開催)(2023年12月4日掲載)
課のページ一覧
- 茨城県化学肥料削減緊急支援事業【令和5年秋肥分】(茨城県事業)
- 担い手確保・経営強化支援事業の要望調査について
- 令和5年度 農業講演会の開催します(令和6年1月20日開催)
- かすみがうら市森林整備計画の公表
- 果樹等永年性作物の栽培を支援します
- 遊休農地対策事業
- 実質化された人・農地プランについて
- 米・畑作物の収入減少影響緩和交付金(ナラシ対策)
- 農薬は周りに配慮して正しく使用しましょう!
- 森林環境譲与税の使途公表について
- 青年等就農計画の認定について
- 農業振興地域の農用地区域の確認について
- 農業振興地域除外手続きについて
- 農業経営基盤強化促進法による農地の貸借(利用権設定)
- 出島揚水機場や出島用水の多面的な役割を動画で紹介します
- ナラ枯れ被害の情報提供にご協力ください
- かすみがうら市の農業の特色
- ナラ枯れについて
- 農業用ハウス強靭化の推進について
- 農業者等支援
- イノシシの特性及び農作物被害への対策について
- 人・農地プランの実質化に向けた工程表について(R3.3.3更新)
- 新規就農者等支援制度
- 新規就農をお考えの方へ
- 【第三者継承】移譲希望農家
- 【第三者継承】研修生受け入れ農家
- 【第三者継承】継承希望者
- 第三者継承促進事業
- 農薬成分(クロピラリド)が原因と疑われる生育障害発生について
- 野生の山菜類およびきのこ類の出荷管理について
- 経営所得安定対策事業(水田関係助成金)
- 森林の土地の所有者届出
- 森林の伐採及び伐採後の造林届出について【事前/事後提出】
- 農業再生協議会とは
- タケノコの出荷自粛措置の解除について
- 原木しいたけの一部出荷等規制の解除について
- 有害鳥獣捕獲
- 農産物への影響
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農林水産課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3305
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年12月7日16時47分