読み上げる
  • 更新日:2024年11月28日

市立保育所測定結果

 市立保育所敷地内で計測した放射線量をお知らせします。
 各保育所名をクリックすると、PDFファイルが開きます。

  • マップ中の数字の単位は、μSv/h(マイクロシーベルト毎時) です。
施設名 所在地
やまゆり保育所 五反田298-20
わかぐり保育所 下稲吉519-2
第一保育所 深谷3667
  • 検出下限値が6ベクレル/キログラム~10ベクレル/キログラムのため、放射線濃度が下限値未満の場合は「不検出」となります。
  • 原子力安全委員会が定める「飲食物摂取制限に関する指標」に基づく飲料水の指標値は、放射性セシウムは200ベクレル/キログラム未満、放射性ヨウ素は300ベクレル/キログラム未満となっています。
    (プール水の指標値は設定されておりません。)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは子育て支援課です。

市民窓口センター(中央庁舎) 〒315-8514 かすみがうら市下稲吉2633番地19

電話番号:0299-59-2111 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?