運転免許証自主返納支援事業
~ 運転免許証を自主返納された方への支援 ~
市地域公共交通会議では、高齢者による交通事故防止策の一つとして、65歳以上の市民で、運転免許証を自主返納されてから6か月以内の方を対象に支援を行っています。
支援の内容
路線バス回数乗車券20,000円の進呈
- 関鉄グリーンバス(株)または関鉄観光バス(株)の路線バス回数乗車券のいずれかをお選びいただけます。
- 路線バス回数乗車券の進呈は、1人1回に限られます。
- 支援の決定は申請書類審査後となります。
支援対象者
有効期限内のすべての運転免許証を自主返納された市民で、次の事項のすべてに該当する方
- 自主返納時に満65歳以上の方
※ 満64歳の方で有効期限が満了する日の直前の誕生日の1か月前から前日までに自主返納した方も支援の対象者となります。 - 自主返納日から6か月以内の方
申請方法
必要事項を記入した高齢者運転免許証自主返納支援事業申請書(様式第1号)に運転免許証返納時に交付される「運転免許取消通知書」または「運転経歴証明書」の写しを添えて、市地域公共交通会議事務局(千代田庁舎2階政策経営課内)に持参もしくは郵送してください。
- 申請書は、このページからダウンロードするか、市地域公共交通会議事務局の窓口で配布しています。
- 窓口で申請される方は、必ず印鑑をご持参ください。
- 申請書の受け付けは、土・日・祝日・年末年始を除きます。
申請による運転免許の取消し・運転経歴証明書の申請手続き
運転免許証の返納手続きについては、こちらをクリックしてください。
なお、詳細については、最寄りの警察署や運転免許センターなどにお問い合わせください。
関連ファイルダウンロード
- かすみがうら市運転免許証自主返納支援事業実施要綱PDF形式/86.52KB
- 高齢者運転免許証自主返納支援事業申請書(様式第1号)PDF形式/77.62KB
- 高齢者運転免許証自主返納支援事業申請書(様式第1号)WORD形式/18.55KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策経営課です。
〒315-8512 かすみがうら市上土田461
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2392
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年4月15日
- 2017年2月27日