ごみ処理広域化
市では、ごみ処理事務を一部事務組合である新治地方広域事務組合(かすみがうら市、石岡市(八郷地区のみ)により構成)の環境クリーンセンターで行ってまいりましたが、施設が老朽化したため、新たな枠組みである霞台厚生施設組合(石岡市、小美玉市、かすみがうら市、茨城町により構成)において新広域ごみ処理施設建設を進めてまいりました。
令和4年3月に新施設が完成し、同年4月から「霞台クリーンセンターみらい」として本稼働を開始しました。
【施設概要】
霞台厚生施設組合「霞台クリーンセンターみらい」
・所在地 小美玉市高崎1824-2
・処理能力 215トン/日(ごみ焼却施設)、22トン/日(リサイクルセンター)
・施設建設等契約内容(DBO方式にて契約)
契約者 代表企業 日立造船株式会社
契約金額 270億円(税抜き)(うち設計建設分153億円、運営20年分117億円)
※DBO方式~施設の設計・建設及び運営・維持管理を一括して発注するもので、公設民営の一つの方式。
詳細についてはこちら(新しいウインドウで開きます)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境保全課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3304
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。