霞ヶ浦地区の廃校施設
廃校施設の有効活用
市では、小中学校適正規模化実施計画に基づいた学校統合により、空き校舎や跡地の利用について、公の施設としての転用又は民間への売却など、施設を生かした有効利用を最優先に検討することとしています。
これまでの経過
年月 | 内容 | 備考 |
平成25年3月 | 小中学校適正規模化実施計画 策定 | |
平成26年4月 |
霞ヶ浦中学校 開校 (南中学校、北中学校が統合) |
※統合後の新校の位置は、南中学校 |
平成28年4月 |
霞ヶ浦北小学校 開校 (佐賀小学校、安飾小学校、志士庫小学校が統合) |
※統合後の新校の位置は、北中学校 |
霞ヶ浦南小学校 開校 (下大津小学校、美並小学校、牛渡小学校、宍倉小学校が統合) |
※統合後の新校の位置は、美並小学校 | |
平成29年5月 | 小中学校適正規模化実施計画 改定 |
廃校施設の概要
地域説明会での意見・要望等
令和4年5月13日(金)にかすみがうらウエルネスプラザにおいて、『馬場集落区長及び志士庫区長会等・市事業に対する要望に係る説明会』を開催しました。説明会で使用した資料を掲載いたします。
住民説明会次第 [PDF形式/45.25KB]
市事業に対する要望に係る会議資料 [PDF形式/402KB]
公民館運審資料(011017)行革FM室 [PDF形式/444.31KB]
物件調書(旧志士庫小) [PDF形式/133.48KB]
関連ファイルダウンロード
- 旧志士庫小学校の概要PDF形式/774.73KB
- 住民説明会次第PDF形式/45.25KB
- 市事業に対する要望に係る会議資料PDF形式/402KB
- 公民館運審資料(011017)行革FM室PDF形式/444.31KB
- 物件調書(旧志士庫小)PDF形式/133.48KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは検査管財課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2302
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。