住宅等災害復旧資金利子補給について
住宅(宅地の法面なども含む)の全部または一部に災害を受けた世帯が住宅等災害復旧資金を借り受ける場合、その借り受ける資金の利子の一部を補給します。
対象者
市内に住所を有し、居住する者で構成する世帯の世帯主
利子補給要件
- り災証明書の交付を受けられること
- 金融機関から住宅等災害復旧資金を借り受けられること
対象限度額
500万円
利子補給額など
- 利子のうち、年利3%に相当する額
- 利子補給回数は年2回
利子補給期間
資金を借り受けた期間から7年以内
取扱金融機関
市内の指定金融機関及び収納代理金融機関(9社)
必要書類
関連ファイルダウンロード
- 様式第1号 住宅等災害復旧利子補給申請書PDF形式/62.67KB
- 様式第1号 住宅等災害復旧利子補給申請書WORD形式/14.2KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは社会福祉課です。
市民窓口センター(中央庁舎) 〒315-8514 かすみがうら市下稲吉2633番地19
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。