かすみがうら市水田除草機実演会を開催します
概要
![]() |
かすみがうら市オーガニック推進協議会が所有する乗用水田除草機を使用した「水田除草機実演会」を開催します。 当日はメーカー担当者から除草機能や除草効果、作業上の注意点等の説明をいただき、水田での実演も行います。 稲作農家の皆様や水田除草機に興味をお持ちの方は、生産規模等を問わず奮ってご参加ください。 |
◎こんな方におすすめです。
- 有機で無農薬、減農薬栽培をしたい
- 除草剤が効かない時がある
- 除草剤を散布したのに雨で流れてしまった
- なるべく除草剤の使用回数や使用量を減らしたい
- 特別栽培なので何度も除草剤を使えない
- 動力を使わない稲に優しい除草機が欲しい
- 導入費用をなるべく安く抑えたい
(株式会社美善 水田除草機/田植機用あめんぼ号SPW ホームページより引用)
水田除草機実演会チラシ [PDF形式/1016.84KB]
日時
令和7年5月28日(水曜日)10時00分から11時30分(予定)
※雨天順延(29日)
場所
かすみがうら市田伏地内(JA水郷つくば 旧霞ケ浦東支店 集合)
※添付チラシ内の案内図参照
申込方法(以下(1)~(3)のいずれかによりお申し込みください)
(1)以下もしくは添付チラシのURL(QRコード)からスマートフォン・パソコンでの申込み
https://apply.e-tumo.jp/city-kasumigaura-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=72735
(2)添付チラシの申込書に必要事項記載のうえFAX送信による申込み
(3)添付チラシの問い合わせ先への電話申込み
【申込期限】令和7年5月23日(金曜日)まで
問合せ先
【霞ヶ浦庁舎】
かすみがうら市産業経済部 農林水産課
(住所)かすみがうら市大和田562番地
(TEL)029-897-1111
(FAX)029-897-1243
関連ファイルダウンロード
- 水田除草機実演会チラシPDF形式/1016.84KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農林水産課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。