読み上げる
  1. ホーム
  2. 就労・産業・まちづくり>
  3. 入札・契約>
  4. プロポーザル>
  5. 稲吉ふれあい公園遊具撤去及び整備工事(設計・施工)公募型プロポーザルの実施について
  • 更新日:2025年9月12日

稲吉ふれあい公園遊具撤去及び整備工事(設計・施工)公募型プロポーザルの実施について

目的

 稲吉ふれあい公園は、設置から28年が経過し、既存の遊具は老朽化が進んでいる状況である。少子化が著しくなっている現在、子どもたちの外遊びが減少し、魅力的でない都市公園の遊び場のイメージが創出されてしまっている。したがって、子どもたちの遊びの特性を踏まえた上で、都市公園における遊び場の安全性を一層高めるために、適切な安全措置を講ずることが必要である。本プロポーザルは、既存遊具を撤去し、より子どもたちが幅広く楽しめる都市公園としての魅力向上を図るため、多様な視点から検討を行い、新たな遊具の整備を行うことを目的に「公募型プロポーザル」を実施します。

プロポーザルの概要

◆工事名称

 稲吉ふれあい公園遊具撤去及び整備工事(設計・施工)

◆工事場所

 稲吉ふれあい公園内(かすみがうら市稲吉4丁目3685番地)

◆業務内容

 事業者からの提案に基づき、稲吉ふれあい公園遊具撤去及び整備をデザインビルド方式によって設計及び施工を一括に行うものとす  る。

 別紙、要求水準書のとおり

◆工事期間

 契約日の翌日から令和8年3月16日(月)まで

◆総事業費(上限額)

 6,000,000円以内(取引に係る消費税及び地方消費税相当額を含む)

◆その他

 その他詳細については、プロポーザル実施要領をご確認下さい。

全体スケジュール

期 日 内 容
令和7年9月16日(火)~令和7年9月29日(月) 参加申請の受付
令和7年9月16日(火)~令和7年9月24日(水) 質問の受付
令和7年9月26日(金) 質問書に対する回答期限
令和7年10月 1日(水)~令和7年10月10日(金) 企画提案の受付
令和7年10月16日(木) 企画提案の評価(審査)
令和7年10月17日(金) 受注候補者選定結果の公表
令和7年10月下旬 契約の締結

 

 

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは都市整備課です。

霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?