富士見塚古墳公園
霞ヶ浦の高浜入りを望む丘陵に位置し、公園の中心にある富士見塚古墳は、6世紀初めの築造と推定される前方後円墳で、墳丘の全長は78mに達し県内有数の規模を誇ります。前方部墳頂近くからは、複数の遺体が埋葬された内壁を赤く彩色した石棺が出土しています。標高35mの墳頂からは、冬の晴れた日にはその名の通り富士山をも望むことができます。
丘陵ふもとの展示館には、古墳から出土した家形埴輪や、全国的にも珍しい鹿や犬、円筒埴輪などのほか、発掘調査の説明パネル等が展示されています。
所在地 | かすみがうら市柏崎1553-3 |
---|---|
電話番号 | 029-896-0174(展示館) |
開館時間 | 9:00~16:30 |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日)、年末年始など |
交通 | 常磐道千代田石岡ICまたは土浦北ICから車で40分 |
地図を見る:富士見塚古墳公園
※別ウィンドウで地図が表示されます。
問い合わせ先
アンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年9月29日0時0分