読み上げる
  1. ホーム
  2. 就労・産業・まちづくり>
  3. 農業>
  4. 有機農業>
  5. 年度別取組>
  6. 令和7年度>
  7. かすみがうら市オーガニック推進協議会 第3回かすみがうら市グリーンな栽培体系の検討会及び第1回かすみがうら市有機農業実施計画の実現等に向けた検討会の開催
  • 更新日:2025年10月8日

かすみがうら市オーガニック推進協議会 第3回かすみがうら市グリーンな栽培体系の検討会及び第1回かすみがうら市有機農業実施計画の実現等に向けた検討会の開催

9月29日、検証・普及を加速化すべき環境にやさしい栽培技術を検証するため、第3回かすみがうら市グリーンな栽培体系の検討会及び、昨年に策定した有機農業実施計画の実現等に向けた検討会を開催しました。

グリーンな栽培体系の検討会では、稲作栽培期間の気象状況や実証ほ場2か所の生産行程管理記録、自動抑草ロボットの稼働状況と水位・水温の状況等、第2回検討会からの経過状況と実証ほ場2か所の稲作栽培の結果、次年度に向けた取組(検証)内容の確認について協議を行いました。

また、有機農業実施計画の実現等に向けた検討会では有機農業実施計画の概要版を用いて、計画内容と昨年度からの取組状況の確認を行いました。その後は、茨城県(農業技術課)による茨城県環境負荷低減事業活動実施計画認定(いばらきみどり認定)制度及び、みどりの食料システム法に基づくモデル地区(特定区域)制度について、関東農政局茨城県拠点では有機農業の取組で活用できる予算と環境負荷低減の取組の「見える化」について、それぞれ概要説明をいただきました。

かすみがうら市有機農業実施計画(概要版) [PDF形式/933.11KB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農林水産課です。

霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?