読み上げる
  1. ホーム
  2. 健康・福祉>
  3. 健康>
  4. 感染症>
  5. ダニ媒介感染症について
  • 更新日:2017年8月22日

ダニ媒介感染症について

ダニ媒介感染症とは、森林や草地などの屋外に生息する比較的大型のマダニに咬まれることで感染する恐れのある病気です。

北海道において、ダニ媒介脳炎患者の発生が確認されました。2016年に国内2例目の発生があり、2017年は7月、8月と国内3例目、4例目の報告がありました。

予防方法

草むらや藪に入る場合は、長袖、長ズボン、足を完全に覆う靴、帽子、手袋を着用し首にタオルを巻く等、肌の露出を少なくすることが大事です。また、野外活動後は入浴し、マダニに咬まれていないか確認して下さい。

マダニに咬まれたら

無理にマダニを引き抜こうとすると、マダニの一部が皮膚内に残って化膿したり、マダニの体液を逆流させてしまったりする恐れがあるので、医療機関(皮膚科等)で処理(マダニの除去、洗浄など)をしてもらってください。また、マダニに咬まれた後、数週間程度は体調の変化に注意をし、発熱等の症状が認められた場合は医療機関で診察を受けてください。

参考

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課(保健センター)です。

かすみがうらウエルネスプラザ 〒300-0121 かすみがうら市宍倉5462番地

電話番号:(代表)0299-59-2111/029-897-1111 (直通) 029-898-2312

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?