読み上げる
  • 更新日:2021年3月31日

市長日記(2018年)

2018/12/22 市長杯ミニバスケットボール大会

ミニバス(1)   ミニバス(2)   ミニバス(3)

第14回かすみがうら市長杯ミニバスケットボール大会を下稲吉東小学校と千代田中学校で開催し、市内外から多くの皆さんを歓迎いたしました。
日頃の練習の成果を発揮した熱戦が繰り広げられました。また、普段接する機会の少ない色々な地域の選手同士が、試合を通して交流を深めることができました。

 

2018/12/21 花と緑の環境美化コンクール「茨城県知事賞」

花壇1   花壇2

チャレンジいばらき県民運動主催の第46回花と緑の環境美化コンクールにおいて、最優秀の「茨城県知事賞」を受賞した東野寺地区資源保全活動組織代表の幕内英行さんが千代田庁舎を訪問してくれました。
東野寺地区資源保全活動組織は地区内の市道脇花壇に、老人会、子ども会などの地域の方々と夏にはサルビアやマリーゴールド、秋にはパンジーやチューリップといった季節の花を年間通して植栽し、地域の大切なコミュニティーの場を提供しています。
幕内さんから「花壇づくりを通して地域の絆が深まりました」と受賞の喜びを話していただきました。
これからも環境美化を通した地域コミュニティーよる「協働のまちづくり」を推進してまいります。

 

2018/12/19 福島県双葉町長の来庁

双葉

本市から職員を派遣している福島県双葉町の伊澤史朗町長が来庁されました。
双葉町は東日本大震災に伴う福島第一原発事故により、現在も全町民が全国に避難している状況です。
町では国から特定復興再生拠点区域復興再生計画の認定を受け、帰還に向けた復興施策を進めています。
伊澤町長から、JR常磐線双葉駅を中心とした駅前の再生整備状況や、新産業拠点の創出、営農環境の整備における取組みなど、現状の説明を受けました。
また、本市から派遣の職員についても「双葉町復興の原動力になっています」と感謝の言葉をいただきました。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。

 

2018/12/18 防犯ポスター表彰式

防犯ポスター1   防犯ポスター2   防犯ポスター3

土浦警察署管内の小中学生から応募された防犯ポスター優秀作品の表彰式が土浦市役所で行われました。
入賞しました18名の皆さんおめでとうございます。個性とアイデアを十分に取り入れた素晴らしい作品とお見受けをいたしました。
年末・年始の時期は外出する機会も増え、様々な犯罪に巻き込まれる可能性も高くなります。普段からの危機意識が大切であり、一人ひとりが防犯意識を高め慎重に行動することが肝要です。
これからも皆様方のご協力をいただき啓発活動をはじめ各種の運動を引き続き展開し、市民協働の「安全・安心なまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/12/18 電気自動車急速充電器サービス開始

充電器

本日から千代田庁舎玄関前に設置した電気自動車急速充電器のサービスを開始いたしました。
この急速充電器の設置により、電気自動車をご利用の方の利便性向上やCO²の排出を抑制し地球温暖化対策を図ってまいります。また、本市においても2台の電気自動車を導入しています。
ご利用方法は、認証カードをご用意いただき1回につき最大30分まで充電が可能です。料金は1回500円程度で、認証カードの契約条件により異なります。
これからも地球環境の保全対策に取り組んでまいります。

 

 

2018/12/17 茨城県水産製品品評会   農林大臣賞

わかさぎやわらか煮1   わかさぎやわらか煮2

平成30年度茨城県水産製品品評会において「霞ケ浦産わかさぎ柔らか煮」が農林水産大臣賞の受賞となり、株式会社島田商店の代表取締役島田栄一さん(牛渡)が千代田庁舎を訪問してくれました。
この品評会は水産加工技術の改善により消費や販路の拡大を図り、水産加工業の発展を目的とするものです。
島田さんから今回受賞した製品は「伝統の製法の焼きがポイントで、柔らかさが決め手の商品です」と報告をいただきました。
私も「霞ケ浦地域の経済活動の発展につながります」と喜びました。
これからも伝統ある地域の産業を応援してまいります。

 

2018/12/15 生活習慣病改善健康づくりモデル事業

モデル事業1   モデル事業2   モデル事業3

千代田公民館において、生活習慣病改善健康づくりモデル事業の説明会と感染症予防講演会を開催いたしました。
本市では昨年の健康まちづくり宣言にはじまり、市民の健康寿命の延伸を目指した健康づくり事業を推進しているところです。その中でも、生活習慣病改善健康づくりモデル事業は、筑波大学の大蔵准教授や土浦協同病院、神立病院と各モデル地区(中志筑、上志筑、高倉、五反田)が連携し生活習慣病等を重点的に改善する事業です。
本日は事業説明の後、土浦協同病院感染管理室長の湯原先生より、毎年この時期に流行するインフルエンザや感染症についてご講演をいただきました。
これからも市民協働の「健幸なまちづくり」を推進してまいります。

 

2018/12/14 災害時における被災建築物等の解体撤去に関する協定締結式

解体協定

茨城県解体工事業協同組合と、災害時における被災建築物等の解体撤去に関する協定を締結いたしました。
この協定は災害発生時に市の要請により被災建築物等の解体や撤去、収集や運搬作業にご協力をいただき、緊急車両の通行や避難路の確保など災害復旧活動を支援していただくものです。
これからも災害時に備え、地元企業と協働の「安全・安心なまちづくり」を進めてまいります。

 

 

 

2018/12/03 年末交通事故防止県民運動キャンペーン

30   30年末交通安全2   30年末交通安全3

年末交通事故防止県民運動街頭キャンペーンを行いました。
12月1日から15日まで、年末の交通事故防止県民運動が「家族より   大切ですか?   その一杯」をスローガンに展開されています。
本市における今年の交通事故死亡者数は「ゼロ」を続けております。
これからも子どもと高齢者、夕暮れ時と夜間の交通事故防止、飲酒運転の根絶を目指し、啓発活動をはじめとした各種運動を展開してまいります。
 

2018/11/30 かすみがうら市表彰式

市表彰

千代田庁舎において平成30年度「かすみがうら市   表彰式」を挙行いたしました。
本日は、市政ならびに産業の発展、地域の安全などにそれぞれご尽力をいただきました関川忠雄様(農業委員会委員)、斎藤清様(交通安全団体役員)、服部長左衛門様(交通安全団体役員)、山崎律子様(交通安全団体役員)、飯塚恵美子様(交通安全団体役員)の5名の方を表彰いたしました。
今後とも皆様方の豊富な経験に基づく幅広い知識を活かして、かすみがうら市の更なる発展のため、より一層のご指導とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

2018/11/29 J:COM茨城の放送収録

J2   J1

J:COM茨城の、市長定例記者会見ニュース新春特別編「知事・市町村長年頭挨拶」放送の収録を行いました。
放送予定は新年1月1日(火) 8:30・21:00
                         2日(水)17:30・23:30
                         3日(木) 8:30・21:00です。是非ご覧ください。
これからも地元放送局と協力し「協働のまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/11/27 米軍訓練再編交付金の要望

米軍再編交付金(1)   米軍再編交付金(2)   米軍再編交付金(3)

防衛省と衆議院議員会館において、在日米軍再編の訓練移転に関する中央要望運動を行いました。
百里基地において実施される在日米軍の訓練では、基地周辺の住民が安全に安心して生活できるよう十分な対策をとることが必要です。
本市では在日米軍訓練再編交付金を、市民の生活の安定、利便性向上などの事業の財源として活用しています。
これからも関係機関と連携して予算の確保はもとより、市民生活の「安全・安心」の確保に努めてまいります。

 

2018/11/25 フェスティバル神立

神立(1)   神立(2)   神立(3)

神立商工振興会主催の「フェスティバル神立2018」が神立小学校で開催されました。
このフェスティバルは文化祭甲子園やクッキング甲子園など、はつらつとした地元の高校生を中心とした企画や、地元の飲食店・各団体よる模擬店やフリーマーケットなど、お集まりの皆様が地域振興へ関心を深めていただく機会の場であり、ここ「神立」にマッチしたイベントです。
今後ともJR神立駅を中心とした同じ生活圏の神立地域が、より活性化することを期待します。

 

2018/11/18 日立建機フェスティバル

日立建機1   日立建機2   日立建機3

日立建機(株)土浦工場の第14回「日立建機フェスティバル」に出席いたしました。
会場では最新の建設機械の展示や、四脚双腕コンセプト機の実演、数多くの模擬店など大勢の家族連れで賑わっていました。
また、本市からはかすみキッチンの常陸牛すじカレーや農水産加工品などを出品し好評をいただきました。
これからも官民、近隣自治体、地域が一体となったまちづくりを進めてまいります。

 

2018/11/18 総合防災訓練

訓練(1)   訓練(2)   訓練(3)

第1常陸野公園をメイン会場として総合防災訓練を実施しました。
今回の防災訓練は千代田中学校学区を重点地域として、8時の防災無線の訓練開始放送を合図に、震度6強の地震およびその他の災害を想定した市民参加型訓練、避難受入訓練などを実施し、多くの市民の方々や各団体に参加をいただきました。
また、ドクターヘリについては緊急出動があり、予定時刻は遅れましたが無事に到着し訓練終了となりました。
これからも、災害時に備え市民の安全・安心を確保してまいります。

 

2018/11/17 かすみがうら市戦没者追悼式

追悼式1   追悼式2   追悼式3

千代田公民館において、かすみがうら市戦没者追悼式を挙行いたしました。
先の大戦でお亡くなりになられた全ての御霊に対し、謹んで哀悼の意を表しました。
73年前の8月15日に思いを巡らせば、往時の苦難と苦しみが昨日のことのようによみがえり痛惜の念を禁じ得ません。
960余名もの同胞が故郷を離れ凍てつく極寒の荒野、灼熱の南方地域で、祖国の平和と発展そして何よりも家族の安泰を念じながらも戦闘で傷つきたおれ、戦後に至るまで異境の地に残され、飢えや病に苦しみながら帰らぬ人となった方々の無念に思いを馳せるとき、万感胸に迫るものがございます。改めて戦没者の方々へのご冥福を心からお祈り申し上げます。
私はこの式典において、戦没された方々の祖国発展への熱い思いを改めて深く心に刻み、恒久平和の実現と繁栄に貢献していくことを固く誓いました。

 

2018/11/11 市長杯少年剣道大会

剣1   剣2   剣3

第14回かすみがうら市長杯少年剣道大会を千代田中学校で開催しました。
市内外から団体戦140組の剣士の皆さんに、ご参加をいただきありがとうございました。
日頃の厳しい稽古で培ってきた技と、団結力の成果を発揮した熱戦が繰り広げられました。
今大会では普段接する機会の少ない剣士の皆さんの交流が深められました。

 

2018/11/10 図書館本館開館20周年記念   秋の読書週間入賞者表彰式

図書館

あじさい館において、図書館本館開館20周年を記念した読書感想文および標語の、秋の読書週間入賞者表彰を行いました。
どの作品も個性あふれる素晴らしい作品とお見受けを致しました。
読書の秋です。多いに図書館をご利用いただき、たくさんの本を読んで、豊富な知識と豊かな人間性を育んでいただきたいと思います。
これからも、誰もが気軽に利用できる図書館となるよう、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

 

2018/11/09 子どもを守ろうオレンジリボンたすきリレー

オレンジ1   オレンジ2   オレンジ3

「子どもを守ろうオレンジリボンたすきリレー2018」のランナーの皆様を、千代田庁舎玄関前でお出迎えいたしました。
茨城県児童福祉施設協議会、要保護児童対策地域協議会をはじめ関係者の皆様方には、子どもの虐待防止と社会的養護の理解のため積極的な活動を展開されていること、心から敬意を表します。
これからも児童虐待の予防、早期発見を県民に呼びかけながら、このリレーが成功することをお祈りいたします。

 

2018/11/08 オートリブ(株)筑波事業所訪問

オートブ1   オートリブ2   オートリブ3

自動車のエアバッグやシートベルトを製造されているオートリブ(株)筑波事業所(上稲吉)を訪問し、衝突実験装置を備えたテクニカルセンターや製造ラインを見学した後、デイル・スティーブン・クック社長ほか幹部の皆様と意見交換いたしました。
同社はエアバッグの世界シェアNo.1のグローバル企業で、現在1,000人以上の方が勤務する筑波事業所は、国内だけではなく世界的にも重要な生産・開発拠点に位置付けられています。クック社長からは、今後さらに生産を拡大していきたいとのお話もあり、市としても、設備投資や工場用地の確保などの面でしっかりと支援させていただくとお伝えしました。
これからも雇用の創出に向けて、市内企業と協力してまいります。

 

2018/11/03 かすみがうら祭

かすみ祭1   かすみ祭2   かすみ祭3

秋晴れの空の下、第1常陸野公園において第14回「かすみがうら祭」が大勢の方々の参加のもと盛大に開催することができました。
秋の風物詩として毎年恒例となりましたこの「かすみがうら祭」は本市の産業や文化が集約された、まさにかすみがうら市を象徴するイベントです。
ステージでは多くの方々の発表や演奏のほかに歌謡ショーでは「一条貫太」さん「「津吹みゆ」さん「瀬川瑛子」さんの歌声が、四万騎ヶ原に響き渡り楽しいひと時となりました。

 

2018/10/27 敬老式典(霞ケ浦地区)

ペタ3   ペタ4   ペタ5

体育センターにおいて敬老式典を開催いたしました。
この式典は霞ヶ浦地区の高齢者の方々が一堂に会する貴重な機会です。ご長寿を祝した表彰のほか、シルバーリハビリ体操や歌謡ショーなど、楽しいひと時となりました。
現代の礎を築いてこられた皆様の豊かな経験と知識を、「まちづくり」に役立ててまいります。
いつまでもお元気で人生を謳歌されますことをお祈りいたします。

 

2018/10/27 茨城国体プレ大会ペタンクinかすみがうら

ペタ1   ペタ2   ペタ6

わかぐり運動公園において、かすみがうら市国体実行員会主催のペタンク・プレ大会inかすみがうらが開催され、県内から多くの皆様を歓迎いたしました。
「ペタンク」という競技はフランスで盛んなニュースポーツとして老若男女を問わず気軽に楽しめ、運動不足解消やストレス解消、地域コミュニケーションの場としても大変有効なスポーツです。
来年開催の「いきいき茨城ゆめ国体」では、ここわかぐり運動公園がデモンストレーション競技の会場となります。
本日は日頃の練習の成果を十分に発揮していただいたとともに、競技を通して親睦が深められた有意義な大会となりました。

 

2018/10/25 防衛省へ陳情

防衛

防衛省北関東防衛局において国庫補助予算確保の陳情活動を行いました。
これまで本市では防音工事等において防衛省の補助事業を活用していますが、今回は防災行政無線更新事業と高規格救急自動車整備事業の陳情です。
これからも緊急の事態に備え、関係機関の協力を頂きながら市民の安全・安心の確保に努めてまいります。

 

 

 

 

2018/10/24 市政懇談会(下稲吉中学校区)

市政懇談会下稲吉1   市政懇談会下稲吉2   市政懇談会下稲吉3

やまゆり館において市政懇談会(下稲吉中学校区)を開催しました。
今年は相次ぐ台風の襲来のほか、集中豪雨、地震など日本全国で自然災害が多発しております。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
そこで今回の懇談会は「災害に備えて地域の防災力を高めよう」をメインテーマとして、市民の皆様から貴重なご意見をいただきました。
これからも、魅力と活力あるかすみがうら市の実現に向け「市民協働のまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/10/22 中学生の表敬訪問

中学生表敬

中学生総合体育大会の県、関東、全国大会において活躍した霞ヶ浦中学校の男子テニス部、女子テニス部、女子バレー部、女子剣道部と、下稲吉中学校の男子水泳部の選手の皆さんが千代田庁舎を訪問してくれました。
霞ヶ浦中学校は男子テニス部が関東大会優勝、各学校のポイントを合計した県総合成績においても女子が優勝しました。
各選手からこれまでの練習方法や大会出場の感想、今後も競技を続ける思いをお聞きし、私から「文武両道で、これからの地域を支えて下さい」と激励しました。
かすみがうら市の生徒の皆さんの活躍を期待いたします。

 

 

2018/10/22 ターゲットバードゴルフ全国大会優勝選手の表敬訪問

ターゲットバードゴルフ

今月10日から11日に群馬県太田市で開催された第5回全日本ターゲットバードゴルフ全国大会において優勝した鈴木義男さん(稲吉東四丁目)が、その報告に千代田庁舎を訪問してくれました。
鈴木さんから「河川敷の難しいコースでしたが良いスコアーを出すことができました」と報告をいただき、私から「これからの地域スポーツの振興、発展の力になります」と優勝の喜びを分かち合いました。
これからも市民の皆様のスポーツ、健康づくりを応援してまいります。

 

 

 

2018/10/21 県南北部地区消防ポンプ操法競技大会

県南北部ポンプ1   県南北部ポンプ2   県南北部ポンプ3

筑波北部工業団地内において第69回茨城県消防ポンプ操法競技大会県南北部地区大会が開催されました。
本市からはポンプ車の部に第4分団2部(下稲吉・下原)と、小型ポンプの部に第9分団(美並)が出場し敢闘賞の結果となりました。
出場した選手の方々には、日頃から心身の鍛錬、技術の錬成に努めていただいことに敬意を表します。
これからも消防人としての高い誇りと職務の重要性を深く認識し、穏やかな市民生活の確保に努めていただくことをお願いいたします。

 

2018/10/20 敬老式典(千代田地区)

敬老1   敬老2   敬老3

千代田公民館において敬老式典を開催いたしました。
この式典は千代田地区の高齢者の方々が一堂に会する貴重な機会です。ご長寿を祝した表彰のほか、シルバーリハビリ体操や歌謡ショーなど、楽しいひと時となりました。
現代の礎を築いてこられた皆様の豊かな経験と知識を、「まちづくり」に役立ててまいります。
いつまでもお元気で人生を謳歌されますことをお祈りいたします。

 

2018/10/20 JA土浦女性部大運動会

JA(1)   JA2   JA3

第1常陸野公園において第25回JA土浦女性部大運動会が開催されました。
こうした運動会(スポーツ)を通して健康づくりや、組合員相互の交流に取り組んでこられましたことが、長きに渡ってJA土浦、地域を支える原動力になっていることに敬意と感謝を申し上げます。
本日はこの運動会を通して参加者の親睦が図られました。

 

2018/10/18 市政懇談会(霞ケ浦中学校区)

市政懇談会霞ケ浦1   市政懇談会霞ケ浦2   市政懇談会霞ケ浦3

あじさい館において市政懇談会(霞ケ浦中学校区)を開催しました。
今年は相次ぐ台風の襲来のほか、集中豪雨、地震など日本全国で自然災害が多発しております。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
そこで今回の懇談会は「災害に備えて地域の防災力を高めよう」をメインテーマとして、市民の皆様から貴重なご意見をいただきました。
ご意見も参考に、魅力と活力あるかすみがうら市の実現に向け「市民協働のまちづくり」を進めてまいります。
次は今月24日やまゆり館において下稲吉中学校区を予定しています。

 

2018/10/18 交通事故遭難者合同慰霊祭

交通事故慰霊祭1   交通事故慰霊祭2   交通事故慰霊祭3

土浦地区交通安全協会による交通事故遭難者合同慰霊祭に参列いたしました。
昨年9月から今年8月までに交通事故の犠牲となられた6名の方の御霊に対し、謹んで哀悼の言葉を申し上げました。
交通事故数は減少傾向にはありますが、高齢者や幼い子を中心に死亡事故が多発していることは誠に憂慮に堪えないところです。
土浦警察署並びに土浦地区交通安全関係団体の皆様とともに、交通事故ゼロの実現を目指し、啓発活動をはじめとした各種の運動を引き続き展開してまいります。

 

2018/10/16 老人クラブ連合会芸能発表会

老ク1   老ク2   老ク3

千代田公民館において老人クラブ連合会の芸能発表会が開催されました。
皆様方の元気なお姿や、生き生きとしたお顔を拝見することができ大変嬉しく思いました。
元気あふれる「かすみがうら市」を創り上げていくためには、これからも老人クラブの皆様のお力は無くてはならないものです。
会場は笑顔と歌や躍りで、和やかな発表会となりました。

 

2018/10/14 世界湖沼会議(いばらき霞ケ浦2018)歓迎パーティー

世界湖沼湖会議歓迎   世界湖沼会議歓迎2   世界湖沼会議歓迎3

 明日10月15日から開催される第17回世界湖沼会議(いばらき霞ケ浦2018)を前に、世界50か国・地域の皆様を歓迎するパーティーに出席いたしました。 このパーティーは会議のためにお越しいただいた参加者の最初の交流の場です。和太鼓などのアトラクションや茨城の食材を使った料理でおもてなしをして、日本や茨城の魅力を楽しんでいただきました。明日からの会議が成功し、魅力あふれる「霞ケ浦」になることを願います。

 

2018/10/14 かすみがうらエンデューロ

エンデ1   エンデ2   エンデ3

歩崎公園において「かすみがうらエンデューロ」を開催し、全国からのサイクリストを歓迎いたしました。
この大会は全コース公道を走る自転車の耐久レースです。雨もあがり茨城百景「歩崎」からの広大な霞ヶ浦と、筑波山系の美しい山並みの自然豊かな水郷の情緒を肌で感じていただけたと思います。
今回もリオパラリンピック銀メダリストの藤田征樹選手、当市のふるさと大使でタレントのアントキの猪木さんや、アーティストのオニツカサリーさんのステージをはじめ、ゲストの皆さんに会場を盛り上げていただきました。
多くの皆さんに「かすみがうら」での一日をご堪能いただきました。

 

2018/10/13 レイクサイド・サイクルフェスタ

サイクルフェスタ1   サイクルフェスタ2   サイクルフェスタ3

歩崎公園において2日間にわたる「レイクサイド・サイクルフェスタ」を開催しました。
爽快な霞ケ浦の湖畔を舞台に、昨年から大好評の市内を探索しながらのサイクリング「ライドハンターズ」、今年初開催でお子様と家族が盛り上がるランニングバイクレース「ライダーマンキッズ」をはじめ、霞ケ浦周辺のご当地グルメが大集合する「霞ケ浦まるごとグルメフェス」など、多くの皆さまにご参加をいただきました。
サイクリングを通して文化遺産や旬のフルーツなど、かすみがうら市の魅力をPRしてまいります。

 

2018/10/12 市政懇談会(千代田中学校区)

市政1   市政2

千代田公民館において市政懇談会(千代田中学校区)を開催しました。
今年は相次ぐ台風の襲来のほか、集中豪雨、地震、猛暑など日本全国で自然災害が多発しております。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
そこで今回の懇談会は「災害に備えて地域の防災力を高めよう」をメインテーマとして、市民の皆様から貴重なご意見をいただきました。
ご意見も参考に、魅力と活力あるかすみがうら市の実現に向け「市民協働のまちづくり」を進めてまいります。
次は今月18日あじさい館において霞ケ浦中学校区を予定しています。

 

2018/10/12 図柄入り土浦ナンバーの広域バス取付式

図柄ナンバー1   図柄ナンバー2   図柄ナンバー3

帆引き船と土浦の花火をデザインし10月1日から交付が開始された図柄入り土浦ナンバープレートを、当市の霞ケ浦広域バスに取り付けました。
これからは図柄入り土浦ナンバーを付けた霞ケ浦広域バスが、地域振興の新たな広告塔としてより一層の利用促進を図ってまいります。
また、市の公用車にも図柄入り土浦ナンバーを取り付ける予定です。

 

2018/10/07 ふれあい生涯学習フェア&ふれあいスポーツフェア

ふれ2   ふれ3   ふれ4

あじさい館を主会場として、文化の秋、スポーツの秋、実りの秋にふさわしい「ふれあい生涯学習フェア&ふれあいスポーツフェア」が開催されました。
趣味や芸術・文化・スポーツ活動を通して、地域全体に温かい交流の輪が広がりました。
これからも市民の皆様と「豊かな文化の創造・協働のまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/09/29 小学校運動会

七会1   七会2  七会3

秋の風を感じながら市立の小学校において運動会が開催され、今年は七会小学校に出席いたしました。
児童の皆さんがスローガンを掲げ、仲間と力を合わせ一生懸命競技する姿に大きな声援が飛んでいました。
また、各地域の皆さんとの交流もより深められました。

 

2018/09/28 ザ・ヒロサワ・シティ視察

ザ・ヒロサワ・シティ1   ザ・ヒロサワ・シティ2   ザ・ヒロサワ・シティ3

筑西市にあるザ・ヒロサワ・シティを視察いたしました。
ザ・ヒロサワ・シティは100万m2の広大な敷地の中にある「自然・健康・文化」のテーマパークです。ゴルフ場や農園・ミュージアム・宿泊施設・図書館・専門学校など四季を通じて楽しめる複合的な施設で、利用者との触れ合いを通して地域とともに成長することを目指す「まち」を形成しています。
ザ・ヒロサワ・シティ様の時代を先取りした発想力など、当市の「まちづくり」の参考とさせていただきます。

 

2018/09/25 満月バー

満月バー1   満月バー2   満月バー4

茨城県庁25階展望ロビーにおいて一日限定の「満月バー」をオープンしました。
会場の皆様には、平安時代の月見さながら俳句を読み合い、かすみがうら市採れたてのシラウオやフルーツなどの霞ケ浦、新治台地の幸をご賞味いただきました。
これからも本市自慢の産品を多くの方々にPRしてまいります。

 

2018/09/21 秋の交通安全運動街頭キャンペーン

秋の交通安全1   秋の交通安全4

千代田ショッピングモールにおいて「秋の全国交通安全運動」街頭キャンペーンを行いました。
これからの秋の行楽シーズンは、当市においても観光農園をはじめ最も集客を見込む時期です。くれぐれも安全運転に心がけていただきたいと思います。
今後においても「交通事故ゼロの実現」を目指し、啓発活動をはじめ各種運動を引き続き展開してまいりますので、皆様のご協力をお願い致します。

 

2018/09/18 敬老100歳褒状贈呈

100歳1   100歳2   100歳3

長年にわたり社会貢献してきた方を敬い、今年100歳を迎えられた5名の方を訪問し、長寿を祝って褒状と記念品を贈呈いたしました。
大正、昭和、平成と激動の一世紀の歴史の偉大さに敬服いたします。
いつまでもご健勝でありますことをお祈りいたします。

 

2018/09/16 世界湖沼会議開催記念シンポジウム「帆引き船と霞ケ浦の魚食文化」

帆引き船と霞ケ浦の食文化1   帆引き船と霞ケ浦の食文化2   帆引き船と霞ケ浦の食文化3

世界湖沼会議サテライトかすみがうら帆引き船講演会&シンポジウム「帆引き船と霞ケ浦の魚食文化」を、農村環境改善センターで開催いたしました。
小中学生の発表、基調講演およびパネルディスカッションのほか、ワカサギの南蛮酢とレンコン団子の鯉コラーゲン汁の試食会、湖上では七色帆引き船の操業など、多くのの方々にご参加をいただきました。
来月15日に開催される第17回世界湖沼会議に向け機運醸成を図るとともに、湖沼が抱える水環境問題解決の新たな進展を願います。

 

2018/09/08 中学校体育祭

体育祭1   体育祭2   体育祭3

暑さの中にも秋を感じながら、霞ヶ浦中学校と下稲吉中学校の体育祭が開催されました。
両校ともスローガンを掲げ、目標に向かって元気よく全力で競技に取り組む生徒達の「団結力」に頼もしさを感じました。
この体育祭を通して仲間との「絆」をより深めて下さい。

 

2018/08/28 高校生水泳選手の表敬訪問

高校生水泳表敬

今月名古屋市で開催されたインターハイと東京で開催されたジュニアオリンピックに、水泳の50m自由形と100mバタフライに出場した土浦二高3年生の大槻翼さん(下稲吉中出身)が千代田庁舎を訪問してくれました。
大槻さんは小学校低学年から週6日の練習を重ね、多くの全国大会に出場経験を持つ実力者です。
これから大学に進学しても「文武両道で次のステップに進んでください」と激励しました。

 

 

 

2018/08/25 牛渡まつり

牛渡1   牛渡2   牛渡3

霞ケ浦中地区公民館牛渡支館主催の第1回「牛渡まつり」が、旧牛渡地区公民館で開催されました。
各地区において年代を越えた調和と地区の活性化を図るコミュニティづくりが活発に展開されています。
今回のまつりは盆踊りやカラオケ大会など、老若男女を問わず地区の皆さんの楽しいひと時となりました。

 

2018/08/25 市長杯スポーツ少年団軟式野球・バレーボール大会

市長杯軟式野球バレー1   市長杯軟式野球バレー2   市長杯軟式野球バレー3

第14回かすみがうら市長杯スポーツ少年団軟式野球・バレーボール大会を、多目的運動広場をメイン会場として開催しました。市内外から多くのチームにご参加いただき誠にありがとうございました。
日頃の練習の成果を発揮した熱戦が繰り広げられ、普段接する機会の少ない色々な地域のチームの選手と交流が深められました。

 

2018/08/23 筑波銀行イベント協賛金贈呈式

筑波銀行

筑波銀行(藤川雅海頭取)様から当市が開催するイベントへの協賛金と、人的支援の贈呈式を行いました。
全国のサイクリストが注目する10月13・14日開催の自転車イベント「レイクサイド   サイクルフェスタ   かすみがうらエンデューロ」、5万人以上が来場し県内でも有数の規模を誇り11月3日に開催する「かすみがうら祭」の経費、スタッフに充てさせていただきます。
筑波銀行様のお気持ちを大切にさせていただき、当市の地域振興や活性化させる原動力とするため大いに活用してまいります。

 

 

2018/08/18 下稲吉中地区公民館「みんなの夏まつり」

下中みんなのまつり1   下中みんなのまつり2   下中みんなのまつり3

下稲吉中学校地区公民館の「第3回みんなの夏まつり」が、下稲吉小学校で開催されました。
中学校区単位での公民館組織において、地域の特性・自主性・独自性を尊重したコミュニティづくりが活発に展開されています。
今回の夏まつりも、老若男女を問わず地区の皆さんの楽しいひと時となりました。

 

2018/08/18 小学生男女ソフトボール大会

小ソフト1   小ソフト2   小ソフト3

小学生男女ソフトボール第14回かすみがうら大会が、18日と19日の2日間にわたり、わかぐり運動公園で開催されました。県内外から多くの皆さんを歓迎いたしました。
日頃の練習の成果を発揮した熱戦が繰り広げられ、今大会ではソフトボールを通じて、普段接する機会の少ない色々な地域のチームの選手と交流や親睦が深められました。

 

2018/08/16 あゆみ納涼祭

あゆみ納涼祭1   あゆみ納涼祭2   あゆみ納涼祭3

第1回の「あゆみ納涼祭」を歩崎公園で開催いたしました。
今回の納涼祭は、多くのグループの皆さんの個性あふれるダンスコンテストや、本市ふるさと大使オニツカサリーさんのライブでステージを盛り上げていただきました。
会場ではグルメブースや昔懐かしい提灯のライトアップなど、湖畔での楽しい夕涼みのひとときとなりました。

 

2018/08/15 戦没者追悼式

戦没者

平成最後の終戦記念日の今日、美並地区の戦没者追悼式に参列いたしました。
数多き尊き命が失われた先の大戦から73年の歳月が流れました。祖国の平和と家族の安泰を願いながら戦禍に散った方々の無念に思いを馳せるとき、万感胸に迫るものがございます。改めて、戦没者の方々へのご冥福を心からお祈り申し上げます。
現在の平和と繁栄は、自らの命をささげた方々の尊い犠牲の上に築かれていることを決して忘れてはなりません。こうした史実を次の世代に語り継いでいくことは私たちに課せられた重要な使命であります。

 

 

2018/08/04 消防ポンプ操法競技大会

操法大会(1)   操法大会(2)   操法大会(3)

市消防ポンプ操法競技大会を、わかぐり運動公園で開催しました。
消防団員の皆様にはそれぞれの地域の消防防災対策に日夜献身的なご尽力をいただき敬意を表する次第です。
消防ポンプ操法は消火活動の基本となるものです。この操法訓練を通して「かすみがうら市消防団」としての団結力と緊急時の円滑な意思疎通、さらには技術の向上を通じた市民の安心・安全を確保した消防活動にご活躍いただくことをお願い致します。

 

2018/08/01 小学生女子バレーボールチームの表敬訪問

女子バレー

とどろきアリーナ(神奈川県川崎市)をメイン会場として8月7~10日に開催される「第38回全日本バレーボール小学生大会」に、茨城県代表として出場する「シルバーラビット」の皆さんが千代田庁舎を訪問してくれました。
シルバーラビットは、本市内の女子小学生を中心に構成し、下稲吉東小学校の体育館で練習を重ね、茨城県大会において優勝したチームです。
全国大会においても「全員で全力プレーを楽しんできて下さい」と激励しました。

 

 

 

2018/07/30 土浦日大硬式野球部の表敬訪問

土浦日大1   日大2   日大3

第100回全国高等学校野球選手権茨城大会において優勝し、2年連続4回目の甲子園出場を果たした土浦日本大学高等学校硬式野球部代表の皆さんが、千代田庁舎を訪問してくれました。
土浦日大硬式野球部は、かすみがうら桜グラウンド(かすみがうら市中台)で日々練習を重ね、茨城大会では強豪校との戦いを連日勝ち抜き甲子園出場の切符を手にしました。
選手から「甲子園でも一戦一戦全力で優勝目指します」と抱負をいただき、「茨城大会のように甲子園でも頑張ってきて下さい」と激励しました。
また、市役所霞ヶ浦庁舎に甲子園出場を祝う横断幕を設置し、選手の皆さんのご健闘を祈っています。

 

2018/07/25 社会を明るくする運動キャンペーン

社明1   社   社明3

千代田ショッピングモールにおいて、社会を明るくする運動街頭キャンペーンを行いました。
この運動は法務省が提唱している犯罪や非行の防止と、罪を犯した人の立ち直りについて理解を深め、安全で安心な地域社会を築こうという全国的な運動です。
非行の未然防止と、再びあやまちを繰り返さないよう支援し、見守っていく「立ち直りを支える地域の力」が必要です。ご協力をお願いいたします。

 

2018/07/19 夏の交通事故防止県民運動キャンペーン

交1   交2   交3

夏の交通事故防止県民運動街頭キャンペーンを実施しました。
今年も7月20日から31日までの12日間にわたり「ヘルメット   自分を守る   パートナー」をスローガンとして、運動を展開することになります。
一人ひとりが交通安全について考え、交通ルールの遵守と交通マナーの向上につながる取り組みを進めてまいります。

 

2018/07/18 平成30年7月豪雨の被災地へ物資支援

被災地物資支援1   被災地支援2   被災地支援3

この度の平成30年7月豪雨によりお亡くなりになられた方々に対し心からご冥福をお祈り申し上げますとともに、甚大な被害を受けられた皆様方に対しまして衷心よりお見舞い申し上げます。
また、当市から被災地へ物資の支援として、備蓄していたミネラルウォーター(2ℓ入)2,400本を、茨城県トラック協会土浦支部の大型トラックに積み込みました。
本日夜に出発し、7月20日(金)に広島県三原市に到着する予定です。
被災地の一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。

 

2018/07/18 初登庁

初登庁1   初登庁2   初登庁3

市民の皆様の温かいご理解とご支援をいただき、引き続き3期目の市政を預かることとなり、本日、初登庁いたしました。改めまして緊張感と使命感に身の引き締まる思いです。
私がお約束した市の未来に向けた積極的な投資としての六つの政策と、市民の皆様に寄り添う八つの公約を実現し、活力あるかすみがうら市発展のために尽くす覚悟です。
これからも市民の皆様との「協働のまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/07/15 あゆみ祭り

あ1   あ2   あ3

歩崎公園において第31回「あゆみ祭り」を開催いたしました。
今年のあゆみ祭りは、はじめに10名の選手がオールを手にタイムを競い合う「Eボートレース」でスタートいたしました。どのチームも力が入り白熱したレースが展開されました。
また、ステージでは「もえあず」さんの大食いショーに始まり、よさこいグランプリ、自衛隊百里基地エイサー部によります沖縄舞踊など会場を盛り上げていただきました。
さらに、恒例の各種団体による展示・販売ブース、霞ヶ浦湖上での帆引き船操業、フィナーレには皆さまからご協賛いただきました花火が夏の夜空を彩り、夏の日の楽しいひとときとなりました。

 

2018/07/14 青少年育成を考えるつどい

青少年1   青少年2   青少年3

青少年育成を考えるつどいが、あじさい館において開催されました。
第1部中学生の主張大会では、6名の生徒の皆さんから日常生活や団体活動などの実体験を通して感じたこと、考えていることを自分の意見として大勢の人の前で発表することは大変意義のあることです。
第2部では茨城県メディア教育指導員の石井美知夫先生から、インターネットの危険性から子ども達をどう守るかについて、今後私達が取り組むべき貴重な講演をいただきました。
これからも、すべての子ども達が健やかに育つよう行政・家庭・学校・地域が連携を図り青少年問題に取り組んで参りますので、皆さまのご協力をお願い致します。

 

2018/06/25 教育長の辞令交付式

教育長

市議会第2回定例会において、教育長選任同意案が全会一致で承認された大山隆雄氏へ、教育長任命辞令を交付しました。大山教育長の任期は6月25日から3年間です。 大山教育長から「かすみがうら市の教育発展のため、これまでの教育者としての経験を活かし頑張ります」と抱負を述べていただきました。

 

 

 

 

2018/06/21 霞ヶ浦二橋建設促進期成同盟

霞ケ浦二橋1   霞ケ浦に橋2

あじさい館において、霞ヶ浦二橋建設促進期成同盟の総会を開催いたしました。
本同盟は、霞ヶ浦の土浦入りと高浜入りの二つの入り江に橋を架け、北は茨城空港及び東関東自動車道の茨城空港北インターチェンジを経て茨城港・常陸那珂港区へ、南は首都圏中央連絡自動車道及び幕張新都心をつなぐ構想路線として壮大な事業です。霞ヶ浦二橋が整備されることは交通の利便性はもちろん、地方創生や地域づくり、地域間連携による地域振興、さらには災害発生時における物資の搬送と避難経路の確保など、茨城県だけでなく近隣都県においても大きなメリットがあります。
これからも広域行政へ連携強化に取り組んでまいります。

 

2018/06/21 ねんりんスポーツ大会

ねんりんスポーツ1   ねんりんスポーツ2   ねんりんスポーツ3

ねんりんスポーツ大会かすみがうら市予選会が、多目的運動広場で開催されました。
ねんりんスポーツ大会は、高齢者に適した輪投げ、ペタンク、グラウンドゴルフのスポーツを通して健康維持増進を図るとともに、地域間の交流を深め明るく活力ある長寿社会を目指すものです。
これからも市民協働の「健幸なまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/06/20 霞ヶ浦広域バス新型車両導入記念式典

広域バス1   広域バス2   広域バス3

あじさい館において、霞ヶ浦広域バス新型車両導入記念式典を開催しました。
霞ヶ浦広域バスは土浦市から当市を経て行方市までの三市を結ぶ公共交通路線であり、平成24年6月の運行開始以来、日常生活の足として多くの方々にご利用いただいております。
これまでの15席31人乗りの車両から、交通系ICカードでの運賃支払やUSBコンセント、Wi-Fiサービスを提供する28席56人乗りの新型車両を7月2日より運行し利用者の増加や利便性の向上を図るものです。
これからも近隣自治体と協力連携し、子供から高齢者に「優しいまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/06/18 グラウンド・ゴルフ交流大会

グラウンドゴルフ1   グラウンドゴルフ2   グラウンドゴルフ3

第2常陸野公園において、かすみがうら市グラウンド・ゴルフ部主催の交流大会が開催されました。
グラウンド・ゴルフは専用のクラブでボールを打ちホールポストに入れる競技で、来年開催の「茨城ゆめ国体」では本市が会場となるニュースポーツです。
目的、環境、技能などに応じて運動場や公園で気軽に楽しめ、運動不足解消やストレス解消、地域コミュニケーションの場としても大変有効です。
今大会では日頃の練習の成果を十分に発揮していただいたとともに、競技を通して親睦が深まりました。

 

2018/06/10 市長杯ターゲットバードゴルフ大会

バード1   バード2   バード3

あじさい館において、かすみがうら市ターゲットバードゴルフ協会主催の、市長杯ターゲットバードゴルフ大会が開催されました。
「ターゲットバードゴルフ」は羽根の付いたボールをゴルフクラブで打つ競技で、老若男女を問わず気軽に楽しめ、運動不足解消やストレス解消、地域コミュニケーションの場としても大変有効なニュースポーツです。
日頃の練習の成果を十分に発揮していただいたとともに、競技を通して親睦を深め有意義な大会となりました。

 

2018/05/16 生活習慣病予防健康づくりモデル事業協定書調印式

モデル協定

筑波大学の大蔵准教授、土浦協同病院、神立病院、市内の4地区(中志筑、上志筑、高倉、五反田)と「かすみがうら市生活習慣病予防健康づくりモデル事業協定書」の調印式を行いました。
この協定は、昨年3月に「健康まちづくり宣言」を行って以来、市民の皆様の健康づくりに関する様々な事業の一つとして、がんや心疾患、脳血管疾患などの生活習慣病を重点的に改善し、市民の皆様の健康寿命の延伸や介護予防につなげるため、モデル地区を指定し健康づくりを推進していくものです。
健康というものは自らの人生形成はもとより、家族や地域、社会の発展まで影響する非常に重要なもので、これからのまちづくりや、地域の発展のためには欠かせないものです。
これからも関係機関と連携した「市民協働の健康なまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/05/12 千代田中学校体育祭

千1   千2   千3

五月晴れのもと千代田中学校の体育祭が開催されました。
中学生の力強い走りに、手作りの個性あふれる学級旗を高々と振って元気よい大きな声援が飛び、四万騎ヶ原を吹く心地よい風と、クラスメートが一致団結した「絆」を肌で感じました。

 

2018/05/06 スポレク祭

スポレク(1)   スポレク(2)   スポレク(3)

わかぐり運動公園において、かすみがうら市総合型地域スポーツクラブ主催のスポーツ&レクリエーション祭が開催されました。
このイベントは子どもから高齢者まで広い世代の皆さんが、色々なスポーツの楽しさを実感しながら仲間を増やし、身体の健康と心の健康を育むことを目的としております。
これからも、市民の皆様と協働の「健康なまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/05/04 帆引き船フェスタwith世界湖沼会議

帆引き船フェス1   帆引き船フェス2   帆引き船フェス3

歩崎公園において「帆引き船フェスタ2018with世界湖沼会議」を開催しました。
今回は、これまでの帆引き船フェスタに加え、10月「霞ヶ浦」を舞台に開催される「世界湖沼会議」の最初のサテライト事業です。
今年3月8日に本市発祥の「霞ヶ浦の帆引網漁の技術」が、無形の民俗文化財に選択されたことを記念した伝達式をはじめ、勇壮な「帆引き船」の展示や操業、模型作り、霞ヶ浦自慢のワカサギや川海老をふんだんに使った「かすめし」などグルメの提供、さらにカヌーや軽スポーツ体験など、世界湖沼会議の成功へ向け地域から機運醸成を図ってまいります。
会場では多くの皆さんに、霞ヶ浦の爽やかな風を感じていただきました。

 

2018/04/26 常磐線東海道線乗り入れ推進協議会

常磐線東海道線

常磐線東海道線乗り入れ推進協議会に出席いたしました。
JR常磐線神立駅は、当市の玄関口として市民の皆さんをはじめ多くの方々が利用しています。先月23日には、駅舎橋上化及び自由通路が開通し、利便性が向上したところです。
また、当市では昨年度から県外へ通学する大学生などの定期券購入助成制度を創設し若者支援や定住意識の醸成(地方創生)と併せ、JR各線の利用促進にも寄与しているところです。
常磐線と東海道線の相互の乗入は、当市民の利便性向上のほか、JRの利用促進、沿線自治体の活性化にもつながるものです。
これからも関係団体と協力し、数多くの列車乗入が実現するよう強く要望してまいります。

 

2018/04/25 あいおいニッセイ同和損保との地方創生に関する協定

あいおい

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と、地方創生に関する連携協定を締結いたしました。
この協定は、損害保険会社としてのリスク管理のノウハウを活かし、「災害に強いまちづくり」「高齢者に優しいまちづくり」「交通安全運動への取組み」などに取り組む自治体を、専門家の派遣などを通じて支援していただくものです。
これからも、定住促進や転出抑制を図るため、市民の皆様が「安心して暮らせるまちづくり」を進めてまいります。

 

 

 

2018/04/24 地域安全運動

地域安全1   地域安全2   地域安全3

春の地域安全運動一斉街頭活動が千代田ショッピングモール駐車場で行われました。
少年犯罪や振込め詐欺の被害が多発し、連日のように新聞報道がされています。このような犯罪を未然に防ぐにはスローガンの「防犯は   カギかけ   声かけ   心がけ」はもとより、一人ひとりが防犯に対する意識を強く持ち、犯罪のおこりやすい環境の解消と、犯罪に対する情報の周知徹底が肝要です。
本運動により地域での自主防犯活動が活発になるとともに、一人ひとりの防犯に対する意識の高揚と、犯罪を未然に防止する地域の力が向上していくことを願います。

 

2018/04/24 ふくまる厳選米のお酒発表会

ふくまる1   ふくまる2   ふくまる3

かすみがうら市農業再生協議会が推進する当市産のブランド米「ふくまる」を100%使用した大吟醸酒「ふくまる厳選米のお酒」を記者発表いたしました。
ふくまる厳選米は、当市の温暖気候と栽培に適した土壌のもと、ベテラン農家が集結し、減農薬、減化学肥料で安全を追求した米のうち、粒が2mm以上、タンパク質が6.5%以下のこだわりの米です。
この米を原料にJA土浦が企画し、合資会社廣瀬商店(白菊)が醸造した大吟醸酒は、女性にも飲みやすい芳醇な香りのお酒に仕上りました。
5月1日からJA土浦(TEL029-897-0585)と、かすみマルシェ(TEL029-840-9010)において税別2,300円(720ml)で販売予定です。
ぜひ皆さんも「かすみがうら市の大吟醸」を味わってみてはいかがでしょうか。

 

2018/04/20 J:COMふるさと名品オブ・ザ・イヤー受賞

J   自転車   なまず2

千代田庁舎応接室において、J:COMから「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー【おもてなし】部門賞」の表彰を受けました。
この賞は、全国のJ:COM各局からご当地自慢の「また行きたくなる」取り組みをPRするもので、本市からは第三セクター(株)かすみがうら未来づくりカンパニーの地域DMOサイクルツーリズムやナマズ料理(写真:湖フグスモークのカルパッチョ)を紹介し、全国220件の応募の中から受賞したものです。
これからも地元放送局と協力しながら、かすみがうら市の良さを全国の皆さんへ発信してまいります。

 

2018/04/17 スクエアステップ交流会

スク1   スク2   スク3

千代田公民館講堂において、常陸太田スクエアステップリーダー会と、かすみがうら市スクエアステップの会による交流会が開催されました。
スクエアステップは、一辺25センチメートルのマス目のマットの上をリーダーが実演するステップパターンをまねる運動で、高齢者の転倒や認知症に予防効果のあるエクササイズです。
交流会では普段接する機会の少ない会同士が交流し親睦が深められていました。
これからも、健康で暮らせるまちづくりを推進してまいります。

 

2018/04/15 かすみがうらマラソン

マラソン1   マラソン2   マラソン3

今年も「かすみがうらマラソン」フルマラソンの部、スターターを担当いたしました。
時折の雨ではありましたが、多くのランナーにご参加をいただき、ありがとうございました。
沿道では飲み物や手料理をふるまう恒例の私設エイドも多く設置されたほか、ユーモアあふれる茨城弁の応援川柳など、かすみがうら市の笑顔の「お・も・て・な・し」をご堪能いただけましたでしょうか。また来年お会いできることを楽しみにしております。

 

2018/04/14 霞台厚生施設組合 新広域ゴミ処理施設 安全祈願祭

霞1   霞2   霞3

本市と石岡市、小美玉市、茨城町において共同で事業を進めている霞台厚生施設組合の、新広域ゴミ処理施設の安全祈願祭に出席いたしました。
この施設は、将来に向け安定かつ効率的なゴミ処理を進めるため平成33年3月の完成を目指し、小美玉市高崎地内に整備するものです。
これからも、近隣自治体と「連携のまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/04/12 救助工作車の更新

救助工作車1   救助工作車2   救助工作車3

市議会の総務委員会による救助工作車の確認に同行いたしました。
今回確認した救助工作車は、平成10年に配置した車が老朽化したため、防衛省の補助を受け最新装置の車に更新したものです。
更新した車は、ハイルーフキャビンを採用したことで隊員が立ったままの状態で資機材等の準備ができることや、熱画像直視装置・夜間用暗視装置を装備しています。
これからも災害や事故に備え、市民の安全・安心を確保してまいります。

 

2018/04/10 中学校入学式

中入学1   中入学2   中入学3

市内3校の市立中学校において入学式が挙行され、今年は霞ヶ浦中学校の新入生の皆さんに祝辞を申し上げました。
かすみがうら市の宝である子ども達が、将来に向けて「健康な身体・確かな学力・豊かな人間性」を育むことができるよう全力で応援してまいります。

 

2018/04/09 小学校入学式

小入学1   小入学2   小入学3

市内8校の市立小学校において入学式が挙行され、今年は霞ヶ浦北小学校の新入生の皆さんに祝辞を申し上げました。
今年の新入生の皆さんも、初々しく元気のある児童の皆さんでした。
市の次代を担う子ども達が、心身ともに健やかに成長できるよう全力で応援してまいります。

 

2018/04/08 市長杯少年ソフトボール大会

少年ソフト1   少年ソフト2   少年ソフト3

第14回かすみがうら市長杯少年ソフトボール大会を、わかぐり運動公園で開催しました。多くの選手の皆さん関係者の皆様にご参加いただきありがとうございました。
参加された選手達は、今大会を通して普段接する機会の少ないチームの選手達と交流し、親睦が深められたことでしょう。

 

2018/04/07 東風高校入学式

はるかぜ1   はるかぜ2   はるかぜ3

つくば国際大学東風高等学校において入学式が挙行され、117名の新入生の皆さんへ祝辞を申し上げました。

東風高校は「ひたむき」「誠実」「謙虚」の校訓のもと、忍耐力と教養を兼ね備え、柔軟に先を読み、美しく振舞い、人間社会に役立つ人材を育てるという教育を実践されていることに心から敬意を表します。

このような素晴らしい環境の中にある東風高校において、新入生の皆さんが自分の持てる力を遺憾なく発揮し、未来を切り開く力を身につけることができるよう応援致しております。

 

2018/04/07 雪入山桜ウォーク

山桜1   山桜2

恒例となりました雪入山桜ウォークが開催されました。今回のコースは上佐谷小学校を出発し、集落内や雪入山、浅間山を仰ぎながらのウォーキングです。
ここ雪入山一帯は渡り鳥の休憩地となっており、その鳥たちが数多くの種類の桜の種子を運んできたため山桜が群生しています。更に、ウラン鉱石やペグマタイトなど学術的にも希少な鉱物資源にも恵まれ、一昨年は念願の日本ジオパークの認定を受けました。
自然豊かな雪入山に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

2018/04/05 春の交通安全運動

春交通1   春交通2   春交通3

千代田ショッピングモール駐車場において「春の全国交通安全運動街頭キャンペーン」のセレモニーを行いました。
平成30年度もスタートし、これまでと違った不慣れな経路で通勤・通学をされる方も多くおられます。くれぐれも安全運転に心がけていただきたいと思います。
また、昨年は本市において1人の尊い命が失われてしまいました。
今後においても「交通事故ゼロの実現」を目指し、啓発活動をはじめとした各種の運動を引き続き展開して参りますので、皆様のご協力をお願い致します。

 

2018/04/01 市長杯軟式野球大会

軟式野球1   軟式野球2   軟式野球3

軟式野球連盟主催の市長杯軟式野球大会開会式を、第1常陸野公園野球場で開催いたしました。どのチームも優勝を目指して頑張っていただきたいと思います。
軟式野球は「投げる・打つ・走る」など様々な形で体を動かしストレスの発散など、心の面でもプラスになる素晴らしいスポーツです。

今大会を通じて選手間の親睦と交流が図られることでしょう。

 

2018/03/30 いばらきコープからランドセルカバー寄贈

コープ

いばらきコープ生活協同組合様から、4月に小学校へ入学する児童へのランドセルカバーを寄贈いただきました。
貴組合とは、これまでも「見守り協定」「災害救助に必要な物資の調達に関する協定」を締結するなど、安心して暮らせるまちづくりにご貢献をいただいております。
貴組合のお気持ちを大切にさせていただき、これからも安全・安心なまちづくりを進めてまいります。

 

 

  

2018/03/29 原子力災害におけるひたちなか市民の県内広域避難協定

りん3   ひたちなか1   ひたちなか2

土浦市役所において「原子力災害におけるひたちなか市民の県内広域避難に関する協定」を締結いたしました。
この協定は、原子力発電所から概ね30キロメートルの範囲の市町村が原子力災害に備え策定した「広域避難計画」により、約15万7千人のひたちなか市民を本市や土浦市をはじめ、県内14の市町村で受け入れるものです。
これからも関係自治体と協力し「安全・安心なまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/03/29 「りんりんスクエア土浦」開業式典

りん1   りん2   りん4

茨城県が事業主体となる「りんりんスクエア土浦」が、JR土浦駅ビルにオープンとなり開業式典に出席しました。
りんりんスクエア土浦は、全長約180キロメートルにおよぶサイクリングコース「つくば霞ヶ浦りんりんロード」の全国初の駅直結拠点施設として、自転車の販売をはじめ、レンタサイクルやシャワー、ロッカーなどを完備。観光情報を発信するなど沿線市町村の誘客を行い交流人口の拡大を目指すものです。
これからも関係機関と協力し、水郷筑波地域の活性化を進めてまいります。

 

2018/03/27 常陽銀行から防犯ブザー寄贈

常陽銀行

常陽銀行様から小学校新1年生へ防犯ブザーの寄贈をいただきました。
この寄贈は地域貢献活動の一環として、平成17年度より毎年贈呈を受け今年で14回目となります。
貴行のお気持ちを大切にさせていただき、これからも安心・安全なまちづくりを進めてまいります。

 

 

 

 

2018/03/24 さくら保育所閉所式

さくら1   さくら2   さくら3

25年間に渡り、保育行政の一翼を担ってきました「さくら保育所」の閉所式を行いました。
さくら保育所は、核家族化や女性の就業が進み子どもの保育の必要性が強く求められる中、保育ニーズにいち早く対応してきましたが、制度改革により良好な保育環境を保つため、民営化へ移行することとなりました。
市民の皆様方の温かいご支援のもとに、すくすくと成長し巣立った児童は1,102名を数えます。この保育所での運動会や発表会などは、子ども達の記憶の長く留まるとともに、今後の成長に大きく寄与することでしょう。
これまで「さくら保育所」を支えてくれた多くの皆様に、心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。

 

2018/03/23 神立駅自由通路開通式

さくら保育所1   神立駅2   神立駅1

本市と土浦市が共同で整備を進めていた神立駅東西自由通路と、橋上駅舎の一部が供用開始となり開通式を行いました。
この自由通路の開通により駅利用者の利便性が向上するほか、駅東西の交流がより進み、本市の玄関口である「JR神立駅」が交通・文化の中心となることでしょう。
また、駅西口土地区画整理事業についても平成33年度の完成を目指し、市民・関係機関との「協働のまちづくり」を進めてまいります。

 

2018/03/20 政治活動インターン生からの提案

インターン1   インターン2   インターン3

政治活動に興味をもつ3名の大学生(インターン生)から、本市が掲げる市民協働の理念に貢献となる政策の提案がありました。
インターン生の皆さんは、本市内での2か月間の活動を通して行政サービスを学び、「児童生徒主体の図書館運営への参画機会の拡充」と「図書貸出エリアサービスの拡充」について提案されたものです。
これからも多くの皆様からの提案を参考に、市民協働のまちづくりを進めてまいります。

 

2018/03/16 小学校卒業式

小1   小2   小3

市立小学校において卒業式が挙行され、今年は新治小学校の卒業生の皆さんに祝辞を申し上げました。
卒業生の皆さんの心の中は小学校生活の様々な思い出と、4月から始まる中学校生活への期待で充実していることでしょう。大きな節目にある今日の気持ちを忘れないで、これからの人生を歩んでいただきたいと思います。

 

2018/03/13 中学校卒業式

下中卒業式1   下中卒業式2   下中卒業式3

うららかな春の日差しのなか、市内の3中学校において卒業式が挙行され、今年は下稲吉中学校の卒業生の皆さんに祝辞を申し上げました。
卒業生の皆さんには、これまでお世話になった方々への感謝の気持ちを忘れることなく、かすみがうら市で育ち、この母校を卒業したことに誇りを持ち、心の中にある理想や夢の実現に向け一歩一歩着実に進んで下さい。心からご期待いたします。

 

2018/03/11 市長杯サッカー大会

市長杯サッカー1   市長杯サッカー2   市長杯サッカー3

第13回かすみがうら市長杯サッカー大会を、わかぐり運動公園で開催しました。多くの選手の皆さん、関係者の皆様にご参加いただきありがとうございました。
参加された選手の皆さんは、今大会を通して普段接する機会の少ない色々な地域のチームの選手たちと触れ合い交流し、親睦が深められたことでしょう。

 

2018/03/03 東風高校卒業式

東風1   東風2   東風3

つくば国際大学東風高等学校の第9回卒業証書授与式が厳粛に挙行され、62名の卒業生の皆さんに祝辞を申し上げました。 母校を巣立っていく卒業生の皆さんには、健康にご留意をされ、これまで学んだことを人生の糧として、皆さん自身がもつ「若い力」と「限りない可能性」を信じて、これからの社会を力強く担っていただくことを心から期待いたします。

 

2018/02/19 霞ヶ浦帆引き船フォトコンテスト

フォトコン1   フォトコン2   フォトコン3

農村環境改善センターにおいて霞ヶ浦帆引き船・帆引き網漁法保存会による、霞ヶ浦帆引き船フォトコンテスト表彰式が行われました。
茨城県のシンボルである霞ヶ浦の「帆引き船」は、私たちの大切な財産です。今回のコンテストでは「霞ヶ浦」と「帆引き船」の様々な表情がダイナミックに、叙情豊かに映し出されておりました。
今年10月には霞ヶ浦を舞台に世界湖沼会議が開催されます。これらの素晴らしい作品を有効に活用させていただき「茨城・霞ヶ浦」の素晴らしさをより多くの人々に発信して参ります。

 

2018/02/16 災害時キャンピングカー貸与協定

キャンピングカー1   キャンピングカー2   キャンピングカー3

割り勘オーナー会と、大規模災害時におけるキャンピングカーの優先貸与に関する協定を締結いたしました。
この協定は災害発生時に市の要請によりキャンピングカーを貸与していただき、その利便性をフルに活用し被災者支援を行うものです。
これからも、災害時に備え市民協働の安全・安心なまちづくりを進めて参ります。

 

2018/02/09 市長会自治功労者表彰式

市長会1   市長会2   市長会3

市町村会館で茨城県市長会自治功労者表彰式が行われ、本市からは高瀬霞山さん(稲吉東)が表彰を受けられました。
高瀬さんは志を高く書の研鑽に日夜精進し、昭和57年の日展初入選以来12回もの入選を果たした功績は極めて偉大であり、全国的に名声を高めたことは郷土の誇りでもあります。さらに日展のみならず、読売書法展での読売新聞社賞など数多くの受賞歴を踏まえ、日展会友をはじめ読売書法会理事・審査会員、県書道美術振興会常任理事なども歴任しておられます。
また、自らが塾長の教室では老若男女を問わず指導に当り、特に小学校低学年には2年後に導入される書写授業に対応した礼儀作法を伝える傍ら、市書道友の会会長を務め、市民の皆様に書の醍醐味を伝えるとともに、生涯学習として地域コミュニティ活動の推進に大きく貢献された功績が高く評価されました。
これからも健康に留意され、本市発展のためご指導ご鞭撻をよろしくお願いします。

 

2018/02/08 霞ヶ浦二橋県知事要望

二橋1   二橋2   二橋3

霞ヶ浦二橋建設促進期成同盟による大井川県知事へ構想の早期具体化の要望を行いました。
圏央道や東関道の整備が進み今後ますます交通利便性の向上、災害に備えた輸送路の確保など期待が寄せられ、霞ヶ浦二橋の整備は県土発展にとって重要な位置づけになるものです。
これからも周辺地域と連携し安全・安心で快適なまちづくりを進めて参ります。

 

2018/02/04 健康まつり

健康まつり1   健康まつり2   健康まつり3

季節の変わり目となります立春の日に、第1回「健康まつり」をあじさい館で開催しました。
昨年3月には「かすみがうら市健康まちづくり宣言」を行い市民の健康の維持、病気の予防、介護予防を含めた各種事業を積極的に展開してきたところです。
今回の健康まつりは、市民の皆様が健康を意識するきっかけとなる体験型のイベントとして「がんについて考えよう」をテーマに開催いたしました。自らが子宮頸がんを経験したタレントの原千晶さんの講演をはじめ、がんや生活習慣病予防に関する30にも及ぶ様々な体験コーナーを設けることが出来ました。地元医師会や実行委員、参加団体の皆様のご協力に感謝を申し上げます。
これからも「市民協働の健康なまちづくり」を進めて参ります。

 

2018/02/03 市民マラソン大会

まらそん1   まらそん2   まらそん3

多目的運動広場において「第13回かすみがうら市民マラソン大会」を開催し、大勢の選手の皆さんに参加をしていただきました。
この大会は様々なスポーツの基本となる「走る」ということをテーマに、市民の皆様の年代ごとに健康づくりと体力増強を図り、地域のスポーツ活動を積極的に推進し明るいまちづくりを目指すことを目的としています。
選手の皆さんには日頃の練習の成果が十分に発揮いただけたことでしょう。
また、関係者の皆様にはご協力ありがとうございました。

 

2018/01/29 いわき市との原子力災害時の避難者受け入れ協定

いわき市1   いわき市2   いわき市3

東京電力福島第1・第2原子力発電所の新たな事故に備えた「原子力災害時におけるいわき市民の広域避難に関する協定」を締結いたしました。
この協定は原子力災害時にいわき市民が広域避難の必要がある場合に、茨城県内35市町村において避難者を受け入れ、本市ではいわき市平地区の方々を受け入れるものです。
これからも関係自治体と協力し「安全・安心なまちづくり」を進めて参ります。

 

2018/01/22 新春賀詞交歓会

賀詞1   賀詞2   賀詞3

平成30年の新春賀詞交歓会(市・商工会主催)を開催したところ、天候が悪い中にも関わらず、多くの方々にご出席をいただき誠にありがとうございました。
市政をお預かりしまして3年半が経過し、平成30年は私にとりましても節目の年であります。市政運営にあたりましては、引き続き市民の皆様に十分なご理解をいただく努力を尽くし、信条であります「協働のまちづくり」を目指してさまざまな事業に着実に取り組んで参りますので、市民の皆さまにはより一層のご支援ご協力をお願い致します。

 

2018/01/22 小学生地域産業体験事業

わかさぎ1   わかさぎ2   わかさぎ3

沖の内船溜(田伏)において朝の冷たい空気の中、霞ヶ浦北小学校の5年生による地域産業体験事業が行われました。この事業は地元の方々のご協力により、ワカサギの人工孵化作業を体験するものです。ワカサギは霞ヶ浦を代表する慣れ親しんだ魚ですが、孵化作業の体験は初めての方もいらっしゃると思います。
児童たちは「霞ヶ浦をワカサギでいっぱいにしたいです」と真剣なまなざしでした。
これからも地域産業への理解や郷土愛の醸成の事業に取り組んで参ります。

 

2018/01/08 消防出初式

出初1   出初2   出初3

多目的運動広場及び体育センターにおいて、消防出初式を挙行いたしました。
消防団員、消防職員の皆様におかれましては、日頃から「自分たちの町は自分たちで守る」という理念の下、穏やかな市民生活のために日々昼夜を問わず献身的にご活躍をいただき感謝いたします。
消防人としての高い誇りとその職務の重要性を深く認識し、今後とも心身の鍛錬、技術の錬成に努めていただき、市民の厚い信頼と期待に応えていただくようお願いいたします。

 

2018/01/07 成人式

成人1   成人2   成人3

千代田公民館において、かすみがうら市成人式を挙行いたしました。
新春を迎え晴れやかに心新たに成人を迎えられた新成人の皆様、誠におめでとうございます。
皆様には将来ますます知性を磨かれるとともに心身を練磨され優秀な若人として、世界に限りなく伸びて行かれるよう心から願う次第です。
オープニングでは、本市ふるさと大使のアントキの猪木さんにステージを盛り上げていただき、思い出に残る楽しいひと時となりました。

 

2018/01/05 交通安全年頭キャンペーン

交通1   交通2   交通3

交通安全4団体によります新年恒例の「交通安全年頭キャンペーン」に参加しました。
本市の交通事故発生件数及び死亡者数は減少傾向にはあるものの、昨年は2名の尊い命が失われてしまいました。
これからも「交通事故ゼロの実現」を目指し、皆様方のご協力をいただき啓発活動をはじめとした各種の運動を引き続き展開して参ります。

 

2018/01/03 お城市

お城1   お城2   お城3

新年、明けましておめでとうございます。
皆様には清々しい気持ちで新しい年をお迎えになられたことと思います。
毎年恒例となりました「かすみがうらのお城市」が歴史博物館で開催され、大勢の皆様に「和」を楽しんでいただきました。
平成30年は私にとりましても「節目」の年です。何を進めるにも心と体の健康が大切です。市民の皆様におかれましても、常に健康維持に注意をはらいベストコンディションを維持していただきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書広報課です。

千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)0299-56-2391

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?