交差点工事について
・意見等の内容
笄﨑交差点のマルモ側では、非常に多くの頻度で道路の掘り返しが行われている。信号のある場所で右折もできないことが多い。まとめて工事が出来ないものか?または、夜間の車が少ないときに出来ないものでしょうか。
・対応状況など
土木工事の施工の際について、通行規制等で皆様にご迷惑をおかけしていることにつきまして、心よりお詫びを申し上げます。
ご指摘の交差点及び付近の道路につきましては、茨城県企業局、湖北水道企業団、かすみがうら市の3事業者が管理する各種の水道管を平成27年度から個別に発注し 工事を行っております。また、道路掘削後は一時的に仮舗装し、一定期間養生させ掘削した路盤を安定させ てから再度本舗装の工事をしておりますので掘り返し回数が多く感じられるものと思われます。
ご提案のとおり、各工事は短期間でまとめて発注することで通行規制期間等の短縮 により皆様にご迷惑をおかけすることが少なくなるところですが、各団体の年次計画 や予算規模、管理区分等が異なることからまとめて施工することが難しい状況となっております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださるようお願いいたします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域コミュニティ課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。