各課紹介
地域コミュニティ課
お知らせ
- ジョギングパトロール(通称:ジョグパト)の参加者を募集します!(2023年7月12日掲載)
- ジョギングパトロール(通称:ジョグパト)の参加者を募集します!(2023年7月11日掲載)
課のページ一覧
- 土浦警察署からのお願い ~巡回連絡にご協力ください~
- 茨城県警察公式アプリ『いばらきポリス』をぜひご活用ください!
- 行政区活動の手引き
- 後援名義申請
- かすみがうら市第4次男女共同参画計画策定業務委託公募型プロポーザルの実施について
- 交通安全都市宣言(平成17年6月24日)
- ニセ電話詐欺撲滅宣言(平成30年9月19日)
- 神立停車場線照明施設について
- 「生理の貧困」対策 希望者に生理用品を無料で配布します【なくなり次第終了】
- 男女共同参画講座「パパと一緒にクッキング!」
- 女性に対する暴力をなくす運動(パープルリボン運動)を実施しました。
- 市民提案の公開
- ジョギングパトロール(通称:ジョグパト)の参加者を募集します!
- 万が一に備えて、自転車保険に加入しましょう。
- かすみがうら市移住促進住宅取得支援事業補助金
- まちづくり出前講座
- かすみがうら市空家等対策計画
- 外国の言葉による災害・コロナの情報(NHK WORLD-JAPAN)
- かすみがうら市結婚新生活支援事業
- 外国人市民向け新型コロナウィルス(COVID-19)関連情報
- 外国人市民のための生活ガイドブック
- サポカー補助金
- まちづくりファンド助成事業交付決定・事業認定一覧
- 日本語教室
- 外国人市民相談
- 令和元年度市政懇談会
- 市長と話そう!かすみーてぃんぐ
- かすみがうら市わくわく茨城生活実現事業における移住支援金について
- 婚活サポートセンター
- 平成30年度男女共同参画事業中学校出前講座(下稲吉中学校)
- 空家等対策
- 平成29年度男女共同参画事業小・中学校出前講座
- 市民活動団体一覧
- 防犯灯周辺の樹木の手入れ(枝払い等)のお願い
- 区長懇談会
- 市民活動勉強会
- 高校生懇談会
- 市民協働とは
- かすみがうら市男女共同参画社会市民意識調査結果(概要版)
- 交通安全施設(カーブミラー・ガードレール等)の設置について
- 平成28年度男女共同参画事業小学校出前講座
- 犯罪被害者支援
- かすみがうら市防犯灯コールセンター
- 女性人材リスト登録
- ひばりくん防犯メール
- 男女共同参画
- 県民交通災害共済
- 消費生活相談(消費生活センター)
- 行政相談
- NPO法人
- かすみがうら花のみち事業/花いっぱい事業
- 「いばらき電子申請・届出サービス」による提案
- 郵送による提案
- 市民提案
- 男女共同参画計画
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域コミュニティ課です。
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3301
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年3月31日18時55分