茨城県議会議員一般選挙(かすみがうら市選挙区)のお知らせ
投開票状況の確認はこちら
候補者及び選挙公報
茨城県選挙管理委員会 茨城県議会議員一般選挙候補者及び選挙公報(←外部リンク)
茨城県議会議員一般選挙(かすみがうら市選挙区)に関する日程
投票日
令和4年12月11日(日曜日)
告示日
令和4年12月2日(金曜日)
立候補届出(かすみがうら市選挙区)
日時:令和4年12月2日(金曜日)
時間:午前8時30分~午後5時
会場:千代田庁舎防災センター2階
立候補届出書類事前審査(かすみがうら市選挙区)
日時:令和4年11月16日(水曜日)、17日(木曜日)の2日間
時間:午前9時~午後5時
会場:千代田庁舎防災センター2階
立候補予定者説明会(県南地区)
日時:令和4年11月2日(水曜日)
時間:午後2時30分~
会場:茨城県土浦合同庁舎
投票できる方
1 基準日(令和4年12月1日現在)において、かすみがうら市に住所を有する日本国民で、満年齢18歳以上の方(平成16年12月12日以前に生まれた方)
2 令和4年9月1日までに転入届を提出し、引き続き3か月以上かすみがうら市の住民基本台帳に登録されている方
3 かすみがうら市に3か月以上居住した後に県内他市町村に転出し、転出後4か月以内、かつ転出先の住民登録期間が3か月未満の方
※上記3に該当する方は、居住地の住民票担当課が発行する「引き続き茨城県内に住所を有する旨の証明書」または、投票所で「引き続き茨城県内に住所を有することの確認」が必要です。
当日投票・投票所の変更について
【投票日】12月11日(日曜日)
【時 間】午前7時~午後6時
【投票所】市内33投票区投票所
今回の選挙から次の投票所が変更となります。
投票区 | (旧)投票所 | (新)投票所 |
---|---|---|
第31投票区 | 馬場山公民館 | 旧志士庫小学校 |
期日前投票について
選挙当日に仕事や旅行などの用事があり投票日に投票することができない方や、新型コロナウイルス感染症対策で当日投票所の混雑を避ける方は期日前投票をご利用ください。
【期日前投票期間】12月3日(土曜日)~12月10日(土曜日)
【期日前投票時間】午前8時30分~午後8時
【期日前投票場所】市内3投票所
千代田庁舎(上土田461) ・ 霞ケ浦庁舎(大和田562) ・ 中央出張所(働く女性の家 稲吉3-15-67)
※投票所入場券裏面が期日前投票用宣誓書(投票用紙等請求書)となっています。記入してお持ちください。
不在者投票について
長期出張や旅行、学業などで遠方に滞在している方や、都道府県選挙管理委員会が指定する病院や老人ホーム等に入院または入所している方は、不在者投票ができます。
他市区町村において不在者投票をする場合
(名簿登載地以外の市区町村の選挙管理委員会における不在者投票)
1.「不在者投票請求書・宣誓書」に必要事項を記入し、直接または郵送でかすみがうら市選挙管理委員会に投票用紙を請求します。
2.投票用紙、不在者投票用封筒(内封筒・外封筒)、不在者投票証明書が滞在先に送付されます。
3.送付された投票用紙、不在者投票用封筒(内封筒・外封筒)、不在者投票証明書には手を加えず、そのまま滞在先市区町村の
選挙管理委員会へ持参し、職員の指示に従ってください。
4.滞在先の選挙管理委員会が、かすみがうら市選挙管理委員会へ投票用紙等を送付します。
- 不在者投票用紙請求先
〒315-8512 茨城県かすみがうら市上土田461
かすみがうら市選挙管理委員会あて
指定病院等において不在者投票をする場合
1.不在者投票管理者(病院長等)に不在者投票等を行う旨を申し出ます。
(施設提出用)不在者投票依頼書
2.不在者投票管理者が、かすみがうら市選挙管理委員会に対し投票用紙等を請求します。
(施設用)投票用紙等請求書
3.投票用紙等が不在者投票管理者宛に送付されます。
4.不在者投票管理者の指示に従って不在者投票を行ってください。
5.不在者投票管理者が、かすみがうら市選挙管理委員会へ投票用紙を送付します。
不在者投票ができる期間
茨城県議会議員一般選挙:12月3日(土曜日)~12月10日(土曜日)
午前8時30分~午後8時
※投票用紙の郵送に日数がかかります。お早めに請求し、投票を行ってください。
※不在者投票の投票所については、滞在先市区町村の選挙管理委員会へお問い合わせください。
※施設によっては、事務の都合から投票日を定めている場合があります。
選挙執行における新型コロナウイル感染症対策について
かすみがうら市では、選挙執行における新型コロナウイルス感染症対策を行っています。
(「投票所における新型コロナウイルス感染症対策について」お知らせ動画(総務省))
選挙人で特定患者等(新型コロナウイルス感染症の患者または感染したおそれのある者で宿泊・自宅療養者)は、特例郵便投票を行うことが可能です。(総務省「特例郵便等投票」のページ)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 ファクス番号:(代表)0299-59-2130
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。