音声読み上げ
音声読み上げを開始します
読み上げる
かすみがうにゃ足跡
  1. ホーム>
  2. お子さんの成長>
  3. 0歳児>
  4. 5か月から6か月の赤ちゃん~欲しいものに手を伸ばすよ

お子さんの成長

5か月から6か月の赤ちゃん~欲しいものに手を伸ばすよ

 興味あるものは、なんでも手や口で確かめるのは、心と体が成長した証拠です。パパママとの絆も深まるころです。会話も楽しみましょう。

発育のめやす

こころ

  • 視覚や聴覚が発達し、物や人を見分けることができるようになります。
  • 自分を守ってくれるパパママと、そうでない人の区別がつき、パパママとの信頼関係もでき、泣いていてもパパママが声をかけ、抱っこすると泣き止むようになってきます。

からだと運動

  • いろんな運動ができるようになり、仰向けで足をつかんで、手の指をしゃぶったりする子も見られます。
  • 興味のあるものは両手でつかみ、目の前で振り回したり、口に運んだりして遊びます。目と手の動きの連携がスムーズに行くようになり、感覚機能を総動員して物の認識を深める時期になったことのあらわれです。

パパママ遊ぼう♪

  • ほら、ここだよ
    うつぶせの赤ちゃんの頭の先で、おもちゃを動かしながら、「ほら、ここだよ」と声をかけます。赤ちゃんがおもちゃに触ろうと手を伸ばしたら、タイミングをみて、手に触らせてあげましょう。
問い合わせ先

 保健センター(健康増進課)
 住所:かすみがうら市宍倉5462(かすみがうらウエルネスプラザ1階)
 電話番号:029-898-2590(直通)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは子育て支援課です。

市民窓口センター(中央庁舎) 〒315-8514 かすみがうら市下稲吉2633番地19

電話番号:0299-59-2111 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る