妊産婦タクシー費用の助成
安心して子どもを産む環境づくりの一環として、出産に伴う医療機関への入退院の際に利用したタクシー費用を助成します。
対象者
・母子健康手帳の交付を受けている方
・タクシーを利用した日及び申請日に、かすみがうら市に住民登録がある方
・市税及び国民健康保険税に滞納がない方
対象となる費用
出産に伴う医療機関への入退院の際に利用したタクシーの料金(自宅と医療機関との往復)
※里帰り先での利用可
助成額
1回(往復)の利用につき、10,000円を上限
助成方法
1.出産の入退院時にタクシーを利用し、費用を一度全額支払ってください。
2.下記の申請書類を健康増進課(保健センター)に提出してください。
3.申請の翌月末までに、口座に助成金が振り込まれます。
(注)タクシー最終利用日の属する年度内(令和7年3月31日)に申請してください。
必要書類
・かすみがうら市妊産婦タクシー費用助成金交付申請書兼請求書
・母子健康手帳の写し
・出産に係る医療機関の受診を証明することができる領収書等の写し
・利用したタクシーの領収書の写し
・申請者名義の通帳またはキャッシュカードの写し
申請先
かすみがうらウエルネスプラザ内 健康増進課(保健センター)
住所:〒300-0121 かすみがうら市宍倉5462
TEL:029-898-2590(直通)8:30~17:15
関連ファイルダウンロード
- 妊産婦タクシー費用助成金交付申請書兼請求書PDF形式/102.06KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課(保健センター)です。
かすみがうらウエルネスプラザ 〒300-0121 かすみがうら市宍倉5462番地
電話番号:(代表)0299-59-2111/029-897-1111 (直通) 029-898-2312
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。