読み上げる
  1. ホーム
  2. くらし・手続き>
  3. 上下水道>
  4. 下水道>
  5. 下水道管路の全国特別重点調査(優先実施箇所)の結果について
  • 更新日:2025年9月22日

下水道管路の全国特別重点調査(優先実施箇所)の結果について

2025年1月に埼玉県で発生した道路陥没事故を受け、国からの要請に基づき、茨城県内で下水道管路の緊急点検が行われました。この度、その結果が公表されましたので、市民の皆様にお知らせします。

今回の調査で、本市内に敷設されている管路の一部が「緊急度1」と判定されました。これは、今後1年以内に優先的に対策が必要とされる管路です。

しかしながら、茨城県の発表によると、現時点では管路内に土砂の堆積や空洞などは確認されておらず、直ちに陥没の危険性はないとされています。

この結果を踏まえ、市民の安全確保を最優先に考え、今後さらに詳細な調査を進めるとともに、以下の対策を実施してまいります。

  • 定期的な点検: 緊急度1と判定された管路を中心に、空洞の有無や道路表面の状況を定期的に確認し、異常の早期発見に努めます。

報道発表資料(国土交通省)

報道発表資料(外部サイトへリンク)

茨城県の調査対象(優先実施箇所)

内径2m以上かつ、設置・改築後に30年以上経過している茨城県管理の下水道管路(市町村管理を除く)のうち、埼玉県八潮市と類似の条件箇所、構造的に腐食しやすい箇所など(約31.5km)

調査手法

テレビカメラ等による調査
調査の結果により、合わせて路面下空洞調査を実施

茨城県の調査結果について

調査結果について(外部サイトへリンク)

今後の対応について

今後の対応について(外部サイトへリンク)

調査結果に関するお問い合わせ先

全国特別重点調査結果に関する相談窓口

  • 相談窓口:茨城県土木部都市局下水道課
  • 受付時間:9時~17時まで(※土日・祝日除く)
  • 連 絡 先 :029-301-4684、4690

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは上下水道課です。

水道事務所 〒300-0122 かすみがうら市西成井1941番地1

電話番号:(上下水道お客様センター)029-897-2300/029-897-1346 (代表)0299-59-2111/029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?