「感染拡大市町村の追加」を受けて 市長メッセージ(11月30日発表)
本日(11月30日)、茨城県知事の記者会見において、感染拡大市町村に、古河市が追加となり、本市を含む9市町が位置づけられている状況です。
かすみがうら市においては、直近1週間の陽性者数は3人で、人口1万人当たりの新規陽性者数は0.75人と減少いたしました。これもひとえに、市民の皆様や事業者の皆様のご理解とご協力によるものと、深く感謝申し上げます。
しかし、茨城県からの感染拡大市町村への位置づけの変更はありません。引き続き、12月13日(日)までの期間の不要不急の外出自粛と併せて、スナック、バー、居酒屋、カラオケなどの酒類を提供する飲食店及び接待を伴う飲食店については、午後10時から午前5時までの間、営業の自粛が要請されていますのでご理解をお願いいたします。
市民の皆様には気を緩めず、マスクの着用や3密の回避と併せて、室内の換気や会食の機会を減らすなど、感染予防対策の徹底をお願いいたします。
令和2年11月30日 かすみがうら市長 坪井 透
▽新型コロナウイルス感染拡大市町村の追加について(11月30日茨城県発表)▽
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken201130.html
▽茨城県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況はこちら▽
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/index.html
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書人事課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 ファクス番号:0299-59-2176
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。