読み上げる
  1. ホーム
  2. くらし・手続き>
  3. 狂犬病予防注射の集合注射
  • 更新日:2025年3月28日

狂犬病予防注射の集合注射

狂犬病予防注射について

狂犬病は犬だけでなく人にもうつる病気で、発症した場合ほぼ100%死に至ります。
生後90日を経過したすべての犬に、犬の登録と狂犬病予防注射の接種が義務付けられています。
毎年4月から6月までは、狂犬病予防注射期間です。毎年必ず受けましょう。

詳しくは、こちらをご覧ください。
厚生労働省 狂犬病に関するQ&Aについて

 

令和7年度狂犬病予防の集合注射の実施について 

令和7年度の狂犬病予防集合注射は、5月8日から5月14日(5月11日は除く)に実施します。
集合注射は、地区に限らず、どの会場でも受けられます。


詳しい会場や日時は、こちらをご覧ください。
「令和7年飼い犬の登録及び狂犬病予防の集合注射の実施について」

なお、会場では、飼い犬の新規登録や登録事項の変更、死亡届なども受け付けております。

 

当日の持ち物

・狂犬病予防注射の案内通知(「犬の登録・狂犬病予防注射済票交付申請書」)

 4月1日現在市に登録がある方には、狂犬病予防注射の案内通知(以下「案内ハガキ」)を、飼い主の方に送付いたしますので、問診票の欄に記入してご持参ください。

 会場では新規登録も受付しております。案内ハガキがない方は、会場でご記入いただけます。


※新規登録する場合は、犬の種類・性別・生年月日などわかるようにしてきてください。マイクロチップを装着している場合は、番号がわかるものをご用意ください。
※購入された場合や譲渡された場合などで、すでに他の自治体で犬の登録がされている場合は、「登録事項の変更届」を提出していただくことになります。犬の旧所有者や旧所在地などわかるようにしてきてください。また、犬の鑑札が交付されている場合はご持参ください。

 

・手数料

区分 料金 内訳
予防注射 1頭につき3,400円

注射料3,000円、
注射済票交付手数料400円

新規登録 と 予防注射 1頭につき5,400円 登録手数料2,000円、
注射料3,000円、
注射済票交付手数料400円

※当日、手数料はつり銭にないようご用意お願いします。

 

お願い

・犬を抑えることができる方が連れて来てください。リードやハーネスを装着して、首輪が外れないようにしてください。
・病気等の理由により、予防注射を受けることができない場合がありますので、気になる点がある場合は注射会場で獣医師によく相談の上、実施するようにしてください。

 

動物病院での狂犬病予防注射

狂犬病予防注射は、動物病院でも受けることができます。(料金等の詳細は、動物病院にご確認ください。)

 

狂犬病予防注射済票の交付申請

狂犬病の予防注射を受けたら、市から送付された「案内ハガキ」、「狂犬病予防注射済証明書」、注射済票交付手数料(400円)を持参して、市窓口で「注射済票」を交付を受けてください。

<市窓口>
・環境防災課(千代田庁舎)
・市民課(市民窓口センター)
・霞ヶ浦窓口センター(霞ヶ浦庁舎)
・千代田出張所(千代田コミュニティセンター)

 

猶予証明

獣医師の診察の結果、狂犬病予防注射を猶予された場合は、市窓口に「案内ハガキ」を持参し、「猶予証明書」を提出してください。

 

市の委託動物病院での接種

市から委託している動物病院では、飼い犬の登録と狂犬病予防注射済票の交付が受けられます。
市に登録のある犬の注射を受ける場合は、「案内ハガキ」を忘れずに持参してください。

<委託動物病院一覧>

いわせ動物病院 かすみがうら市下稲吉3198-5
もてぎ動物病院 かすみがうら市稲吉東2-7-15
岩松獣医科医院 土浦市真鍋4-1-17
RG動物病院 土浦市東崎町4-8
加藤動物病院 土浦市白鳥町1094-15
ポプラ動物病院 土浦市木田余東台4-19-21
かざまアニマルクリニック 土浦市神立町743-1
Bee動物病院 土浦市板谷1-666-136
みむら動物病院 石岡市東光台3-5-8

 

飼い犬の登録と狂犬病予防注射に関するページ

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境防災課です。

千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地

電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?