指定給水装置工事事業者の申請(新規指定・更新・変更)
2019年10月1日より指定給水装置工事業者は5年ごとの更新が必要になりました。
※旧制度で指定を受けている工事事業者のみなさまは、指定を受けた日によって、初回の更新までの有効期限が異なります。
令和6年度は平成25年4月1日から令和2年3月31日までに指定を受けた事業者が対象となります。
詳しくは、かすみがうら市指定給水装置工事事業者のみなさまへをご覧ください。
‐かすみがうら市指定給水装置工事事業者の申請書類について-
かすみがうら市指定給水装置工事事業者の指定を受けようとする場合及び指定事項等に変更がある場合には、下記の書類を揃え、1部提出願います。
(1)新規指定時の必要書類
- 指定給水装置工事事業者指定申請書
- 機械器具調書
- 誓約書
- 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書
- 給水装置工事主任技術者免状の写し
- 定款及び登記簿謄本※法人の場合
- 住民票※個人の場合
- 会社事務所付近の見取り図
- 機械器具及び会社事務所の写真
- 指定給水装置工事事業者講習会受講実績及び業務内容確認書
(2)指定更新時の必要書類
- 指定給水装置工事事業者指定申請書
- 機械器具調書
- 誓約書
- 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書
- 給水装置工事主任技術者免状の写し
- 定款及び登記簿謄本※法人の場合
- 住民票※個人の場合
- 会社事務所付近の見取り図
- 機械器具及び会社事務所の写真
- 指定給水装置工事事業者講習会受講実績及び業務内容確認書
(3)指定事項に変更がある場合の必要書類(会社名所、住所、代表者を変更する場合)
(4)給水装置工事主任技術者に変更があった場合の必要書類
- 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書
- 給水装置主任技術者免状の写し※新規に選任する場合
関連ファイルダウンロード
- かすみがうら市指定給水装置工事事業者のみなさまへPDF形式/302.88KB
- 指定給水装置工事事業者指定申請書WORD形式/13.35KB
- 機械器具調書WORD形式/11.66KB
- 機械器具調書(記入例)PDF形式/88.53KB
- 誓約書WORD形式/13.62KB
- 給水装置工事主任技術者選任解任届出書WORD形式/30KB
- 指定給水装置工事事業者指定事項変更届出書WORD形式/30.5KB
- 指定給水装置工事事業者講習会受講状況及び業務内容確認書WORD形式/17.55KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは上下水道課です。
水道事務所 〒300-0122 かすみがうら市西成井1941番地1
電話番号:(上下水道お客様センター)029-897-2300/029-897-1346 (上下水道課)0299-59-2111/029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。