「茨城版コロナNext ステージ2からステージ3へ強化」を受けて 市長メッセージ(令和3年7月27日発表)
本日(7月27日)、茨城県知事の記者会見において、茨城版コロナNext(コロナ対策指針)の指標が、ステージ2からステージ3へ引き上げられました。
また、県南地域を中心に陽性者数が増加していることから、感染拡大市町村の指定についても発表がありました。
指定を受けた市町は、土浦市、古河市、龍ヶ崎市、常総市、取手市、牛久市、つくば市、潮来市、守谷市、坂東市、稲敷市、行方市、つくばみらい市、大洗町、阿見町、境町の16市町で、期間は7月30日(金曜日)から8月12日(木曜日)までの2週間となります。
更に、県内学校(大学や私立学校を含む)の部活動についても、緊急事態宣言、まん延防止等重点区域、感染拡大市町村に所在する学校との練習試合の自粛や、練習試合等を実施する場合は、自校を含め2チーム以内とするなどの要請がされております。
現在、市では、30歳から49歳を対象に、ワクチン接種の予約受付を7月26日(月曜日)から開始しておりますが、今後も、順次、予約受付年齢を引き下げ、接種を希望する市民の皆様が、できるだけ早期に安心してワクチン接種が受けられるよう、加速化させてまいります。
本市においては、感染拡大市町村の指定は受けておりませんが、市民の皆様には引き続き、マスク着用の徹底、手洗い、社会的距離の確保(3密の回避)、こまめな換気、他都道府県との往来時や会食時の際の感染症対策の徹底など、ご自身・ご家族を守る行動をお願いいたします。
令和3年7月27日
かすみがうら市長 坪井 透
▽茨城県の対策Stageの強化ついて(7月27日茨城県発表)▽
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/210727_rinjikaiken.html
▽知事記者会見(7月27日)▽
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書人事課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 ファクス番号:0299-59-2176
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。