茨城県独自の「非常事態宣言」の再延長を受けて 市長メッセージ(令和3年9月9日発表)
現在、政府から茨城県へ発令されております「緊急事態宣言」については、9月30日(木曜日)までの18日間の延長が決定されておりますが、本日(9月9日)、茨城県知事の記者会見において、茨城県独自の「非常事態宣言」についても、再延長が発表されました。
非常事態宣言の延長期間は9月26日(日曜日)までで、14日間の延長となりますが、県内の感染状況の減少傾向が安定して継続し、医療崩壊が防げると判断した場合は、9月26日を待たずに解除するとのことです。
本市では、市有施設について休館及び貸出業務を休止しているところですが、緊急事態宣言の延長に伴い、引き続き、9月30日(木曜日)まで休館・休止といたします。
また、市内小中学校の対応につきましては、現在、臨時休校中で、リモート授業やプリント学習などを実施しておりますが、児童・生徒の安全安心を確保するため、臨時休校期間を9月30日(木曜日)まで延長することといたしました。
茨城県内の新規陽性者数は、皆様の対策へのご協力もあり、減少傾向となっておりますが、一方で、病床稼働数は高止まりが続いており、特に、重症病床稼働数は、予断を許さない状況であります。
引き続き、ご自身・ご家族の命を守るため、市民の皆様が一丸となった行動抑制に最大限のご協力をお願いいたします。
令和3年9月9日
かすみがうら市長 坪井 透
▽新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見(9月9日)▽
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html
▽県独自の非常事態宣言と国の緊急事態宣言の延長について(9月9日茨城県発表)▽
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/210909_rinjikaiken.html
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書人事課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 ファクス番号:0299-59-2176
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。