茨城県独自の「非常事態宣言」の解除を受けて 市長メッセージ(令和3年9月16日発表)
本日(9月16日)、茨城県知事の記者会見において、茨城県独自の「非常事態宣言」を1週間前倒しし、9月20日(月曜日)以降、解除されることとなりました。
これは県内の新規陽性者数の減少傾向が継続し、病床稼働数も茨城版コロナNext(コロナ対策指針)のステージ3の水準まで改善したことによるものです。
なお、国の緊急事態宣言については9月30日(木曜日)までと変更はありません。
市民の皆様及び事業者の皆様におかれましては、マスク着用の徹底をはじめ、不要不急の外出自粛、3密の回避、営業時間の短縮など、対策への最大限のご理解と協力に改めて感謝申し上げます。
現在、かすみがうら市では、妊婦の方や受験生へのワクチン優先接種など、必要な対策を進めておりますが、茨城県においても大規模接種会場において、児童・生徒への接種を計画しております。
安全な学校生活に資するよう、接種を希望する児童・生徒の皆様も、この機会に是非ご活用ください。
繰り返しになりますが、引き続き、感染リスクの高い行動を控えていただき、最大限の感染防止対策の徹底をお願いいたします。
令和3年9月16日
かすみがうら市長 坪井 透
▽新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見(9月16日)▽
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html
▽県独自の非常事態宣言の解除について(9月16日茨城県発表)▽
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/210916_rinjikaiken.html
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書人事課です。
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461番地
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 ファクス番号:0299-59-2176
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。