木造聖観音菩薩立像(文殊院)
【市指定文化財】
この像は、像高37.6センチメートルでヒノキ材の一木造、頭部に髻(もとどり)と天冠(てんかん)の台を表し、左手で蓮花を持ち、これに右手を添えて直立しています。腰布の上から天衣(てんね)をかけた表現は浅く、彫眼(ちょうがん)で丸みのある顔は穏やかな目鼻立ちです。
からだには漆箔(しっぱく)が施され、小像ながら入念な作であり、平安時代藤原様式の典型的な作風を示しています。
所在地 | かすみがうら市下志筑675 |
---|---|
所有者または管理者 | 文殊院 |
地図を見る:文殊院
※別ウィンドウで地図が表示されます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。
千代田コミュニティセンター 〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。