柏崎素鵞神社絵馬
【市指定文化財】
素鵞神社の竹切り祇園の祭事を丹念に描いたもので、大きさは縦96cm、横151cmを測ります。また、絵の背景には外輪船「銚子丸」なども描かれており、明治時代の霞ヶ浦風俗を知る上でも貴重です。明治28年(1895)10月栗山徳太郎、宮本金太郎、高橋菊次郎、島田栄之助の4人が奉納したもので、作者は西成井の絵師島田平斉です。
所在地 | かすみがうら市志柏崎1587-16 |
---|---|
所有者または管理者 | 素鵞神社 |
地図を見る:素鵞神社
※別ウィンドウで地図が表示されます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。
千代田コミュニティセンター 〒315-0075 かすみがうら市中志筑2112
電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
かすみがうら市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。